no title

1: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:16:42.640 ID:5zveyWD80
食うもの飽きてきたんだけど何か良いのあったら教えてくれ





8: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:34:03.864 ID:ysgbb52d0
糖質制限はゴミクソ


10: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:38:06.196 ID:5zveyWD80
>>8
気のせいかもしれないがモンスターとお菓子食って1時間後くらいに痒くなったから糖質取りすぎるとダメアレルギーなのかもと思ってな


12: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:39:52.394 ID:GwB/b7cO0
俺も糖質制限中にたまに米とか小麦とか食うと下っ腹が痒くなるよ


14: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:43:05.905 ID:5zveyWD80
>>12
それは糖質アレルギーなの?
俺も多分取りすぎちゃダメな人だと思うんだけどいまいちどのくらいがアウトか分からなくてな


18: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:49:00.708 ID:GwB/b7cO0
>>14
大なり小なり大抵の人はアレルギーあるんじゃないかな
糖質制限中は耐糖能が過敏になるからたまに多めに米を食べてしまうとインスリンの過剰分泌で低血糖起こして倒れそうになる
ダイエットにはめちゃくちゃ効果的で36キロ痩せたことあるけどやっぱ王道ダイエットのほうがいいと思うわ


20: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:54:09.509 ID:nDqDVGNLa
>>18
たまの米で倒れそうになるのは低血糖じゃなくて高血糖か食後低血圧じゃないかな
王道ダイエットは糖質以外も制限するから考え方が難しいんだよね


22: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 13:01:31.836 ID:9NTd2YGBd
>>18
太ってないから普通に食事しながら糖質制限か脂質制限なのかわからないけどやらないといけないわ
ダイエット目的なら辞めるタイミングあるけどアレルギー系って辞めれないよなあ


17: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:47:36.640 ID:nDqDVGNLa
>>12
実際に米や小麦のアレルギーってのもあるかもだけど
過剰なカロリー摂取がおそらく消化器系に影響して皮膚状態を悪化させてることが多いと思う

食べ物と言っても異物だからね


21: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:55:47.058 ID:9NTd2YGBd
>>17
何をどのくらい入れたら過剰分泌になるか知らないとダメってことか
クソガリでめちゃ食ってたけどこれはきついわ




16: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:46:00.048 ID:Jqwq+iko0
ちょっと散歩してやった気になってそう


21: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:55:47.058 ID:9NTd2YGBd
>>16
運動関係ないわ俺の場合


23: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 13:11:27.188 ID:Jqwq+iko0
関係あるよアホww
汗かかないからそうなんだよタコwww


24: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 13:31:43.927 ID:9NTd2YGBd
>>23
ねーからしつこいぞお前
そんなので治るならもうとっくに治ってるわ


25: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 13:37:32.252 ID:Jqwq+iko0
お前が根性なしってだけだ
現に俺は治ったからな


26: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 13:41:55.517 ID:9NTd2YGBd
>>25
お前は運動で改善できる人だったってだけ
よく頑張ったよ




2: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:19:08.786 ID:nDqDVGNLa
糖質制限は糖尿病食事療法を流用してるだけで健常者がやっても意味ないぞ
リバウンドに定評のあるライザップがそうだしな


3: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:21:02.440 ID:5zveyWD80
>>2
脂漏性皮膚炎だから試す価値あるなと思ってな


6: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:30:12.769 ID:nDqDVGNLa
>>3
脂漏性皮膚炎なら脂質制限のほうが有効だと思う
でも糖質過多だと体内で脂質作られちゃうから合わせてカロリー制限をするといい


7: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:33:12.178 ID:5zveyWD80
>>6
難しすぎる
何食えばいいんだ


9: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:37:23.200 ID:nDqDVGNLa
>>7
栄養成分表示を見て
脂質8g以下でカロリー600kcal以下でできればタンパク質>糖質なのを三食たべればいいよ


11: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:39:22.916 ID:5zveyWD80
>>9
なるほど
とりあえずどのくらいな感じか確認するためにサイゼリア行ってくる


13: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:43:03.616 ID:nDqDVGNLa
>>11
大戸屋でご飯と小鉢を組み合わせるのがオススメだな
サイゼリアに低脂質なメニューがあった気がしない


15: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:45:17.797 ID:5zveyWD80
>>13
サイゼリア辞めるわ
ちかくにそばかカレーあったけどそばにしようかな


19: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 12:49:54.132 ID:nDqDVGNLa
>>15
低脂質なら蕎麦のほうが良さそう
あとは水を飲もう一日1.5~2Lね


22: 名無しダイエット 2021/01/24(日) 13:01:31.836 ID:9NTd2YGBd
>>19
水500mlも飲んで無い気するしもっと飲むわ
そば注文しました


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611458202/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑