3P9A7675-560x371 (1)

1: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 07:41:56.719 ID:dGjXAPc/0
卵は食っていいって言ってよ





3: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 07:42:53.960 ID:aPDWA7hMa
生卵は吸収が悪い
卵焼きは油を使うからよくない


4: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 07:43:11.879 ID:sGaJpx1BM
油を使わずに、生卵より吸収率が良いから
一番良いのは温泉卵


5: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 07:43:24.228 ID:DKN2OwM70
生卵よりも食べやすい(好きならどうぞロッキー)
卵焼きは油がダメ


7: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 07:44:10.664 ID:MHLkhD82p
マッチョわらわらで草


6: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 07:43:58.624 ID:dGjXAPc/0
そうだったのか、すまんな
大人しくゆで卵食べるわ


9: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 07:46:41.394 ID:889ejtbN0
黄身に穴開けてチンすれば茹でるより楽だけど先に割る分と容器にひっつく分で茹でより量が減る




11: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 07:48:16.165 ID:g1uH882Pa
多くのトレーニーは馬鹿だから料理一つ出来ずにコンビニ弁当と外食でカロリーばっか取ってる


10: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 07:47:49.770 ID:gR/ySyeI0
生卵の理由はそんなのだったのか。茹で卵も黄身食ったらダメとかなんとか?


12: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 07:48:30.950 ID:dGjXAPc/0
黄身食べたい
納豆に卵混ぜてズルズルしたい


13: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 07:49:25.064 ID:DKN2OwM70
理想は白身だけだけど
黄身は良性コレステロールだし食って問題無いよ


17: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 07:53:17.247 ID:8cBed3Xsp
手軽なだけ


18: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 07:53:56.307 ID:dGjXAPc/0
塩は使っていいの?ゆで卵食べる時結構塩使っちゃう


22: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 08:07:14.914 ID:DKN2OwM70
>>18
良いよ


20: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 07:58:00.654 ID:dGjXAPc/0
半熟卵ゆで卵ってなんであんなにうまいんだ?固茹ではすごい不味い




23: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 08:11:17.065 ID:NRDKRpXQF
俺は目玉焼きでいいや
醤油撮って


25: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 08:19:46.126 ID:f3qJ//Ix0
5分のユルユルゆで卵大好き


14: 名無しダイエット 2019/11/28(木) 07:49:28.613 ID:8vEaAVMY0
プロじゃねぇんだからそこまでこだわるなよ


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1574894516/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑