no title

1: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 14:46:49.49 ID:n9mjM3GR9
広島vs大阪お好み焼き論争 広島派・千原ジュニアの推しメニューに、ケンコバ「そらガリガリになるわ!」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/09/kiji/20250409s00041000144000c.html




35: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:00:48.55 ID:2J4noyXh0
>>1
そば?お好み焼きにそば入れるの?


430: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 20:39:58.08 ID:IVCjVu4S0
>>35
蕎麦じゃなくて中華そば


417: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 20:25:06.50 ID:IVCjVu4S0
>>1
広島のそば抜きがいいってわかる
関西民やけど、モダン焼きも頼まないんよ
焼きそばは中華で食べるから
広島の人からは好きにしたらいいって言われたけどね
うどん入れるのも好きやな


507: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 21:45:27.82 ID:axwyWXYw0
>>1
広島風お好み焼きのソバ抜きって糖質少ないし栄養バランスいいしダイエットにいいよね
たっぷりのキャベツにネギや生姜や肉卵イカとか入れて薄いクレープ状の生地で挟めばカロリーは低いが栄養バランスもいい


2: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 14:48:22.64 ID:eNvTSvB40
最初にお好み焼き名乗ったのはどっち?


231: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 16:28:46.68 ID:Ih3sUva90
>>2
東京




4: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 14:49:36.00 ID:56MdH3XS0
京都もまた違うらしいな


106: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:32:54.53 ID:ciV9ve140
>>4
ほ~初耳だわ
大阪と広島以外にもあるんだね


253: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 16:53:07.27 ID:IWY4UYCN0
>>4
京都の一銭洋食が全国各地に広まってそのうちのひとつが広島焼きになったんだな
だから兄弟みたいなお好み焼きがあちこちにあるそうな


273: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 17:08:01.39 ID:IvK2ir5e0
>>4
実際は知らんが近所の京風お好み焼きって店は蒸し焼きにしててふんわりしてる


6: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 14:50:50.29 ID:SX019G5+0
広島のはソバとキャベツを抜きにして欲しい


15: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 14:53:04.78 ID:eacP10yM0
>>6
何が残るの?


29: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 14:58:13.27 ID:EB+LUTaQ0
>>15
ペラッペラのガワしか残らないなw




126: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:43:30.62 ID:lJ+67l/z0
>>6
トンペイ焼き食べとけ


8: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 14:51:19.76 ID:p764gXCJ0
広島のは

オム焼きそば


11: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 14:52:37.03 ID:Rcf2Bru00
キャベツ焼きでいいわ


13: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 14:52:52.26 ID:sT9p3ZzZ0
自分で作るなら関西で店で食べるなら広島って感じ


14: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 14:53:00.11 ID:xyBjGrdp0
ソバとキャベツのクレープ包み焼きが何だって?


19: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 14:54:44.54 ID:gIrDe9ma0
そもそも昔はもっと自由に好きなもの入れとったしな
観光客増えて定番のお好みが増えとるけど


20: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 14:54:59.12 ID:mZEhDbXU0
ほんとのこと言うと
もんじゃ焼きがすき




32: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 14:59:04.07 ID:EB+LUTaQ0
>>20
三大・広島派と関西派を一致団結させる魔法の言葉その1、もんじゃ焼き


37: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:01:18.69 ID:x0mRbB300
>>32
もんじゃを持ち帰り用に焼き固めたのが
大阪式の起源説は


23: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 14:56:08.59 ID:VT0PqJxm0
広島の人はマヨネーズかけるのはどう思ってんの?


117: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:40:28.11 ID:ilb3c1+K0
>>23
全然おk


31: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 14:58:58.04 ID:EZ7v6qVj0
なんか焼きそばであの値段取られるのはイラっとする


41: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:01:52.57 ID:0cYhmV4z0
生粋の広島県人は家にお好み焼き用の鉄板とマイヘラがあるから外では食べない
そして肉玉うどんが最強でイカ天はマスト
これまじ


431: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 20:43:05.70 ID:IVCjVu4S0
>>41
えー??
広島民は家で作るのは広島式は難しいからもっぱら店って言ってるよ?
で、家では関西式だけど、マイヘラとお好み焼き用鉄板までして焼くとは思えないけど
ていうか、マイヘラとお好み焼き用あるとは思い難い




438: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 20:45:31.19 ID:VYGUkW5k0
>>431
子供のころから家では親が広島風を作ったよ
もちろん俺も見て育ったから広島風で焼けるし難しい点なんて無いよ
店で提供される方が美味しいけど


498: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 21:39:24.48 ID:IVCjVu4S0
>>438
あ、そういうことか!
失礼しました


42: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:01:53.32 ID:6gwxPwsf0
他の地域には独特なお好み焼きって無いんけ?


47: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:03:42.18 ID:nJgKLLCc0
>>42
岡山のカキオコ


53: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:09:40.41 ID:+M6XiaGe0
>>42
広島県の中にも
あちこちの土地で色んなお好み焼きがあるんだろ?
呉焼きとか
食ったことないけど


103: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:30:10.40 ID:Hta9Kz3a0
>>53
福山は混ぜる系で府中はもやし無しのカリカリ系がある


348: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 18:40:12.25 ID:k9P1ujsw0
>>42
ソースかかってなくて沢庵入りの遠州焼きとか姫路の泥焼きとかいろいろあるよね




404: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 20:02:05.05 ID:ohkr5Xjd0
>>42
沖縄だとヒラヤーチ
具材は冷蔵庫の余り物でカリッと焼く
おやつだね


412: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 20:16:32.36 ID:mgGxonXB0
>>404
ナビパンビンとの熾烈な争い


436: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 20:44:52.01 ID:IVCjVu4S0
>>42
岸和田はヒネドリのミンチを使う「かしみん焼き」
府中(広島)はミンチを使う「府中焼き」があるのは知ってる
あとは岡山や兵庫の播州名産の牡蠣を使った「かきおこ」とか


43: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:02:10.14 ID:O6h9IJZV0
そば抜きだと名古屋風みたいになるのか
あれはあれで旨いけどおやつだよなあ


48: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:04:06.94 ID:0ZZnr6HP0
そばってそんな必ず入っとるかねぇ
イカ天は結構入りよるけど


49: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:04:17.27 ID:Ga5hBqfJ0
広島のアレは、オムソバだと思う。お好み焼きとは違う


54: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:10:26.46 ID:kNxY206Z0
>>49
自分もそう思う
具材たっぷりで美味しいんだけどね


51: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:08:03.98 ID:hEkf5xJp0
お好み焼きって聞いたら大半が広島風じゃない方を思い浮かべるんだから広島風じゃない方が俗に言うお好み焼きだよ


55: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:10:39.38 ID:PmR9vsOs0
>>51
どちらの方が歴史が古いとかじゃなくて
作りやすさで勝負ありだわな


50: 名無しダイエット 2025/04/12(土) 15:07:07.04 ID:x8IzRI5T0
広島以外の地方お好み焼きもどっちかというと基本広島の重ね焼き系なんだよな
大阪のごちゃ混ぜしたのを焼く系の地方の○○焼きってあるの?


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744436809/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑