コチュジャンなんて買わなければよかった(´;ω;`)
味の素
基本 もやしとかを醤油と砂糖で味付けして炒めてる
桃屋っぽい別の何か
>>5
桃屋って美味しいの?
なめたけは好きで買う
桃屋って美味しいの?
なめたけは好きで買う
>>12
桃屋は美味いけどなんか高い
桃屋は美味いけどなんか高い
>>20
あかん
あかん
>>37
業務スーパーの冷凍ニラなら安い
業務スーパーの冷凍ニラなら安い
>>41
みてくる
みてくる
>>47
せいぜい120円くらいだし安けりゃ100円で売ってる時もあるよ
どこで買ってるん?
せいぜい120円くらいだし安けりゃ100円で売ってる時もあるよ
どこで買ってるん?
>>57
スーパーだけど………
スーパーだけど………
>>47
マヨネーズとケチャップを1:1でオーロラソース
マヨネーズとケチャップを1:1でオーロラソース
>>59
なんだそれ
うまいのか?
なんだそれ
うまいのか?
業務用スーパーでパスタとバジルとオリーブオイル買ってこい
>>6
米は送られてくるからただ何やけど
米は送られてくるからただ何やけど
味付けが
味噌+砂糖
醤油+砂糖
しかできない(´;ω;`)
味噌+砂糖
醤油+砂糖
しかできない(´;ω;`)
>>7
さしすせその内3つもあるじゃん
さしすせその内3つもあるじゃん
>>23
ウスターソースとかケチャップもあるよ
マヨネーズもだ
ほぼ使わないけど
ウスターソースとかケチャップもあるよ
マヨネーズもだ
ほぼ使わないけど
花椒と豆板醤いれれば何でも本格中華っぽくなる
>>9
まじ?!
買ってくる
まじ?!
買ってくる
チーズ
>>10
たかすぎるやろ
たかすぎるやろ
砂糖だろ
鶏胸肉なら100g税込み50円もしないから2kgくらいまとめて買って冷凍しておく
>>13
もも肉でそんな価格だからよく食べる
もも肉でそんな価格だからよく食べる
>>16
ブラジル産か
後は色々作れば栄養価でも問題ないでしょ
ブラジル産か
後は色々作れば栄養価でも問題ないでしょ
甜麺醤と豆板醤買っておけばうどんとかの汁物アレンジが捗る
あればにんにくチューブとしょうがチューブ
あればにんにくチューブとしょうがチューブ
>>15
豆板醤と甜麺醤って何が違うの?
豆板醤と甜麺醤って何が違うの?
>>19
甘味噌辛味噌って考えておけばいい
コチュジャンは甜麺醤のパチモノ
甘味噌辛味噌って考えておけばいい
コチュジャンは甜麺醤のパチモノ
>>75
コチュジャンくそかよ
コチュジャンくそかよ
>>77
甜麺醤に砂糖入れりゃコチュジャンよ
甜麺醤に砂糖入れりゃコチュジャンよ
>>79
はえー
初めて知った
はえー
初めて知った
>>83
(*・ω・)塩ふると野菜から水分でるからね
味付けしたらささっと終わらせないと
もしくは米の上にのせちゃえばいいよ
(*・ω・)塩ふると野菜から水分でるからね
味付けしたらささっと終わらせないと
もしくは米の上にのせちゃえばいいよ
すき焼きのタレ
>>17
何に使うんや
何に使うんや
>>32
すき焼きのタレには醤油とか砂糖とか酒とかもろもろ全部入ってる
これがあれば照焼風とか牛丼風の味付けが簡単にできる
すき焼きのタレには醤油とか砂糖とか酒とかもろもろ全部入ってる
これがあれば照焼風とか牛丼風の味付けが簡単にできる
>>43
知らなかった………
買ってくる
知らなかった………
買ってくる
鶏皮を買ってグリルでカリカリになるまで焼いて食う
胸肉より安くて胸肉よりうまい
胸肉より安くて胸肉よりうまい
>>18
グリル内(´;ω;`)
グリル内(´;ω;`)
なんで貧乏なの?
>>22
車買ってしまった(´;ω;`)
車買ってしまった(´;ω;`)
ニラ
卵で炒めたり中華スープにしたり漬け置きにして酒のアテにしたりおかずにしたり
卵で炒めたり中華スープにしたり漬け置きにして酒のアテにしたりおかずにしたり
>>24
ニラは高いよな………
ニラは高いよな………
つゆの素があれば大抵なんとかなる
高いと感じるけどそれ以上の働きはしてくれる
高いと感じるけどそれ以上の働きはしてくれる
>>25
そういえば買ってない
そういえば買ってない
鳥モモ50円てどこに住んでんだよw
モモは安くて100円だわ
モモは安くて100円だわ
>>26
ブラジル産とかだろ
ブラジル産とかだろ
>>26
ブラジル
ブラジル
冷凍うどん+めんつゆ
>>29
うどんとかかってないや
うどんとかかってないや
味噌と醤油と砂糖とコチュジャン混ぜて鶏肉つけとけ
>>33
やってみる
やってみる
業務用スーパーの冷凍鶏もも肉2kgは税込み700円くらいで買えるから助かるな
後は卵や納豆でいいだろ
後は卵や納豆でいいだろ
>>34
やすいなぁ
やすいなぁ
え?ニラ高くなくね?
>>40
一束150円ぐらいしない?
家にある調味料は
塩
ホワイト胡椒
味の素
ダシ
ケチャップ
マヨネーズ
ウスターソース
コチュジャン
醤油
白味噌
一束150円ぐらいしない?
家にある調味料は
塩
ホワイト胡椒
味の素
ダシ
ケチャップ
マヨネーズ
ウスターソース
コチュジャン
醤油
白味噌
味覇みたいな中華スープの素で炒める
>>44
あれ高くない?使える?
あれ高くない?使える?
牛脂、冷ご飯、卵、塩、コショウ、でうまい炒飯が出来る
>>45
牛脂ならただでおいてある(´・ω・`)
牛脂ならただでおいてある(´・ω・`)
何で貧乏すぎるんだよ?1食の予算は?
>>46
100円
100円
納豆
>>48
納豆はよく買う
豆腐も
納豆はよく買う
豆腐も
なんかの料理で一回使って二度と使わんようなコチュジャンなんてゴミをなぜ買った
ごはんですよでも買って飯炊いて食え
ごはんですよでも買って飯炊いて食え
>>50
スーパーで赤く染まった韓国風の味付け肉あるじゃん?
あれがうまくてやってみたらうまく行かなかった(´;ω;`)
スーパーで赤く染まった韓国風の味付け肉あるじゃん?
あれがうまくてやってみたらうまく行かなかった(´;ω;`)
>>53
味の素と砂糖どっちゃり入れればいい
味の素と砂糖どっちゃり入れればいい
>>76
アカン
アカン
車買ったぐらいで貧乏になるなら買うなよ
>>52
ほしくてお金貯めててお金溜まったから買った
ほしくてお金貯めててお金溜まったから買った
シャンタンとかうぇい味あればお湯に溶いて卵溶いて醤油とか塩胡椒で適当に味付けするだけでうまい中華スープ無限に飲めるのに
>>54
どっち買えばいい?
どっち買えばいい?
>>60
どっちも元とは中身違うらしいけど元の味覇作ってたのが創味だから俺はシャンタン使ってる
どっちも元とは中身違うらしいけど元の味覇作ってたのが創味だから俺はシャンタン使ってる
>>62
かうよ
かうよ
カレー粉
>>61
そういえば買ったことない
そういえば買ったことない
納豆と卵だけで生きろ
足りない栄養はサプリで
足りない栄養はサプリで
>>65
飽きるじゃん
いつも卵ツーパックかうわ
飽きるじゃん
いつも卵ツーパックかうわ
スーパーでたまに大きなステーキが300えんぐらいの時あるじやん
>>66
まじかよ………
まじかよ………
花椒は可能性の塊
>>67
それなんて読むの?(´・ω・`)
それなんて読むの?(´・ω・`)
豚こま+しょうが焼きのたれ
>>68
生姜嫌いなんや(´;ω;`)
生姜嫌いなんや(´;ω;`)
ビーフブイヨンをぶち込めばだいたい食える味になる
>>70
まじ?
コンソメと違う?
まじ?
コンソメと違う?
フリメ作って近くの奴に食材募集すれば?
意外に皆優しいよ
意外に皆優しいよ
>>71
フリメって何?
フリメって何?
無料の牛脂でもやしと溶き卵炒めて味付けは塩コショウ味の素だけ
牛脂で焼いた豆腐を砂糖醤油で煮付けてご飯に乗せて生卵かけて食べる
うまいからやってみ
牛脂で焼いた豆腐を砂糖醤油で煮付けてご飯に乗せて生卵かけて食べる
うまいからやってみ
>>72
おけ
挑戦する
おけ
挑戦する
(*・ω・)塩こしょうで野菜炒めでよくナイ?
あとは納豆
あとは納豆
>>81
なんかビチョビチョになる
なんかビチョビチョになる
コチュジャンはラーメンにいれてもおいしいよ!
ドレッシングみたいにもつかえるしね!
ドレッシングみたいにもつかえるしね!
>>82
やってみる
やってみる
塩が最強だろ
安いしうまい
安いしうまい
味の濃さより風味に舵取りしろ
絶対後悔するぞ
絶対後悔するぞ
>>85
なんでや
なんでや
業務スーパーでトマト缶60円くらいのときにまとめて買っとけ
1缶当たり米3合でリゾット作れば2~3日持つわ
1缶当たり米3合でリゾット作れば2~3日持つわ
>>90
リゾットとかうまそうやん
どうつくるんや
リゾットとかうまそうやん
どうつくるんや
かつを節 卵かけご飯にまぶすとびびるくらい美味い
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577277524/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました