olympic13_weight_lifting

1: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:17:08.59 ID:CwbuxYu00 BE:595582602-2BP(5555)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
「成長期に筋トレすると背が伸びなくなる」って本当?子どもの身長と筋トレの関係性
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2025/05/24/kiji/20250524c00SC2SC8001000c.html





2: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:19:17.09 ID:pvFabTOw0
体育会系の方が高身長


35: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:42:55.96 ID:xYwF6BSk0
>>2
体格の良いヤツが生き残って行くだけ


47: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 11:14:10.91 ID:hnY1CdFt0
>>35
てことは成長期に筋トレしてても別に背が伸びなくなるわけではないのか


4: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:20:20.57 ID:ELEW44YU0
身長体格寿命は遺伝子で決まってるだろ
纏足みたいなことしない限り関係ない




10: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:23:10.76 ID:m0DFZc/Q0
>>4
真面目に勉強すりゃ分かるけど、自然科学系は大体どれも簡単に断言出来るようなもんじゃないぞ


63: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 11:55:35.35 ID:nQ9TdCef0
>>4
祖父母親兄弟、皆170以下だけど
ワシは180超えとる

バレーボールやっとったからやと思うとる

つまり行動と食事である程度は伸びるんや


5: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:20:29.79 ID:IcF3frSS0
筋トレより食事制限の方が影響しそう


7: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:21:19.26 ID:CdF64xl20
硬い筋肉だと伸びなくなるとか聞いた事はあるけど実際どうなんだろうね


9: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:22:25.66 ID:l5vQ8XZC0
ジャンプしたり縄跳びしたり適度に足の骨刺激してやれば伸びる
走り込みやりすぎると短足になる




11: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:23:22.82 ID:1zuPDgDM0
お腹をグーグー鳴らすまで減らさない
運動後30分以内に炭水化物とタンパク質摂取
運動して骨強度上げて成長させる
とにかく寝る

遺伝一杯に身長伸ばすならこれやらんと駄目
腹減っても何も食わせない日本の学校教育じゃ難しい


12: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:24:16.50 ID:4SmPKE3o0
体を動かす、栄養を取る、寝る(-_-)zzz
それでおk


13: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:24:51.23 ID:ukEqpXfd0
低身長とは関係なくてむしろ伸びるという研究結果が出ていたはず
低身長男性にムキムキが多いのはコンプレックスから筋トレに走りやすいのと、低身長の方が力学的に筋肉に刺激が入りやすいという事らしい


54: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 11:31:45.25 ID:tpC9IcOT0
>>13
因果関係が逆だったって話か


14: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:25:24.59 ID:l5vQ8XZC0
体格の遺伝はせいぜい6割
あと4割は正しい努力で伸ばせる


19: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:28:26.67 ID:3EfMGX/Y0
体操選手はみんな小さいから本当だろうね。野球部みたいな緩い筋トレじゃないから。体操部と勝負出来るのボクシング部くらいかな?


24: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:31:05.25 ID:CtD2GrXa0
>>19
単純に体重ありすぎると跳んだり支えたりでキツいんでないの


53: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 11:30:42.62 ID:Vl9ICtI10
>>19
チビで軽いヤツしか生き残れないだけだろ


20: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:28:30.91 ID:1tOxO2p10
成長に必要な栄養素を筋肥大に使用してしまうので身長が伸びにくい
そんな研究結果もあります


21: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:29:16.38 ID:tg0zDgG10
家庭が荒れていると無意識に「早く大人になろう」と思ってしまって成長ホルモンが減るから身長もその時点で伸びなくなりチビになるとか何かで読んで当てはまってるから悲しかった


23: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:30:57.12 ID:xH+Q/WUM0
子供の頃は軽めの重量で瞬発力を伸ばせよ


26: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:34:31.80 ID:CtD2GrXa0
うちの兄貴は俺より身長が10cm以上低い
中1から筋トレしてたうえにヤンキーでタバコ夜更かしシンナーと体に悪そうな事ばっかやってたのが良くなかった気がする
特に成長期に寝ないのはダメらしいな


27: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:36:00.27 ID:GFbHPP9P0
>>26
睡眠不足やろ


30: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:38:49.23 ID:LIwyETg10
運動部は基礎体力作りで筋トレしてない?


32: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:40:05.29 ID:HxILa90n0
未だにゴールデンタイムみたいなこと言ってる奴っているのな


34: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:42:19.76 ID:HB0T5yw80
野球選手は背高いのか
背高い体格良いやつしか野球選手になれないのか?


80: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 13:56:12.95 ID:qyUOnpj/0
>>34
遠心力だな
腕が長い方が球速もスイングスピードも出る
チビは極めて不利
サッカーでもチビのキャノンシューターってロベカル、スナイデルくらいしか思い浮かばない
代わりにチビは短いバットで当てに行く感じにテクニックに優れてる
だからサッカーはチビの名選手も多いけど昨今は身体能力優位になって来てるな


36: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:51:17.73 ID:yoqr5xU90
因果関係が逆


37: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:53:18.10 ID:SkYgRrDI0
体操とかすると伸びない気がする


38: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:54:01.60 ID:FM/OXDHL0
子役で活躍した子もちびばっかりなのも気になる


39: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 10:54:06.36 ID:7SYgOepa0
サッカーやってると足が短くなる
とは言われてたな


41: 名無しダイエット 2025/05/24(土) 11:06:08.42 ID:eS0VNDjA0
外にでて日光を浴びて骨を成長させろ


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748049428/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑