
しかし、うまい。
パトレイバーのせいでハマったわ
>>2
あれ浸して食ってなくね?
あれ浸して食ってなくね?
めちゃくちゃうまい
コロッケがつゆでぐちゃぐちゃになるしつゆも油浮くやん
美味しんぼの影響や
どう考えてもカレーうどんの方が合う
答えでてるやん
美味いやん
家で作るとあまり美味しくない
うまいとかやなくて手軽に一緒に食えるから頼むんやで
別々に出してもらうんじゃダメなの?
>>11
意味ねーだろ
意味ねーだろ
ねーよと思ってたけど食ったら有りやなってなったわ
結局油がうまいんよな
かけそばにごま油かけるだけでも段違いに旨くなる
かけそばにごま油かけるだけでも段違いに旨くなる
気持ち悪くならない?食べてみようかな…
柳家喬太郎のコロッケそばの話好き
俺はコロッケをサクサクの状態で食いたいから頼む時はコロッケ別皿にする
お好み焼きで米食うのと同等に下品
半分はそのまま、半分は汁に浸して食うんだよ素人共が
>>20
んなもん好き好きだろ思考の凝り固まったジジイがよ
んなもん好き好きだろ思考の凝り固まったジジイがよ
>>22
じゃあ君はどうやって食うんや?
じゃあ君はどうやって食うんや?
コロッケそばのコロッケはカリコロじゃあだめだ。シナコロじゃなきゃね
溶けゆくコロッケが何故かうまい
コロッケの脂分が
そばの出汁を引き立てる
そばの出汁を引き立てる
東京もんしかやらない
ほんまけったいなもん食いよるわ
ほんまけったいなもん食いよるわ
>>25
梅田地下街の立ち食いそば屋にあるぞ
梅田地下街の立ち食いそば屋にあるぞ
ハマタの大好きなコロ助あんまうまなさそうよな
家庭で再現しようとすると明らかに別々に食った方が美味い
おそらくコロッケそば屋のコロッケは専用のものを使用しとる
おそらくコロッケそば屋のコロッケは専用のものを使用しとる
>>28
家で手作りするコロッケはパン粉のつき方違うのか油がクドくないんよね
家で手作りするコロッケはパン粉のつき方違うのか油がクドくないんよね
ケンミンショーでやってたな
七味が(ノд-。)あぅ。。
あれ元祖の店のやつはさつま揚げみたいなやつなんだよな
そういやコロッケうどんはないな
不思議やな
不思議やな
>>35
小麦と小麦で重たいんちゃうか?
小麦と小麦で重たいんちゃうか?
鶏天とかの方がいいかな
▼アクセスの多い関連記事
・【朗報】コロッケそばとかいう謎の食べ物wwwwwww
・【悲報】コロッケってご飯に合わなくない?
・【感動】Q「コロッケなんて惣菜で買わなくても一時間で作れるでしょ」→これに対するリュウジさんの答えがさすがすぎるwwwwwwwwww
・【朗報】コロッケそばとかいう謎の食べ物wwwwwww
・【悲報】コロッケってご飯に合わなくない?
・【感動】Q「コロッケなんて惣菜で買わなくても一時間で作れるでしょ」→これに対するリュウジさんの答えがさすがすぎるwwwwwwwwww
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748070090/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
じゃがいもで汁が濁った感じになって自分には合わなかった
上手な食い方があるんだろうか
diet2channel
が
しました