
なんでやろな
ちなみに量はフライパンで炒めたのを2回分や
1食分がラーメン用お椀にどっさり
フライパンいっぱいのを炒めたのを2回分や
フライパンいっぱいのを炒めたのを2回分や
パスタは食べても太らないってカナダかどっかの研究であったで
>>4
他のパスタはふつうに太るわ
あと麺だけのラーメンとかもふつうに太る
違いは炒めたのがポイントなんやろか
他のパスタはふつうに太るわ
あと麺だけのラーメンとかもふつうに太る
違いは炒めたのがポイントなんやろか
栄養失調やろ
>>5
塩コショウもかけてあるしカロリー摂取の目的だけは果たせてるんかな
塩コショウもかけてあるしカロリー摂取の目的だけは果たせてるんかな
糖尿病やろ
ワイはペペロンチーノ食ってたらめっちゃ太るで
ワイはペペロンチーノ食ってたらめっちゃ太るで
>>8
糖尿病なら他のもの食べても痩せるやろ
糖尿病なら他のもの食べても痩せるやろ
パスタ茹でておく
↓
フライパンにオリーブオイル入れて熱してチューブニンニクと瓶の唐辛子を投下しておく
↓
パチパチ音がしだしたらパスタ投下
↓
色がついてきたら裏返す
こげない程度にカリカリになったら終了
↓
塩コショウかけて食べる
↓
フライパンにオリーブオイル入れて熱してチューブニンニクと瓶の唐辛子を投下しておく
↓
パチパチ音がしだしたらパスタ投下
↓
色がついてきたら裏返す
こげない程度にカリカリになったら終了
↓
塩コショウかけて食べる
あと飯食ってないときは体重そんなに変わらんで
ペペロンチーノ食ったあとは減りやすくなる
なので仕組みがよくわからん
ペペロンチーノ食ったあとは減りやすくなる
なので仕組みがよくわからん
乳化が足りないんやろな
>>13
乳化が足りないと減量に役立つんか?
乳化が足りないと減量に役立つんか?
カロリー足りてません
>>15
カリカリに揚げるとカロリー減るの?
カリカリに揚げるとカロリー減るの?
ひょっとして焼きビーフンとかでも痩せるんやろか🤔
唐辛子には脂肪燃焼作用があるらしいからそのおかげやろ
>>18
オリーブオイルも痩せやすくなるらしいからマッチングが良かったんかな?
オリーブオイルも痩せやすくなるらしいからマッチングが良かったんかな?
何もしなくても痩せる
まさかな…
まさかな…
>>20
他のもの食べたら増える
何も食べてないととくに減らない
だからこの自作ペペロンチーノだけがなんかあると思う
他のもの食べたら増える
何も食べてないととくに減らない
だからこの自作ペペロンチーノだけがなんかあると思う
わったやん
>>22
とりあえず満腹中枢を誤魔化せるので助かってるわー
とりあえず満腹中枢を誤魔化せるので助かってるわー
調べてて何か見つけたわ
「パスタは和風より、油たっぷりの方が太りにくい」
ほんまかいな
「パスタは和風より、油たっぷりの方が太りにくい」
ほんまかいな
ペペロンチーノ麺抜き
これで絶対やせる
これで絶対やせる
>>25
大食いだからそれは無理やで
大食いだからそれは無理やで
>>25
油飲むってコト!?
油飲むってコト!?
今見たらオリーブオイルは血糖値抑えてくれるらしい
ちな使ってるのはエキストラバージンのやつ
ちな使ってるのはエキストラバージンのやつ
てことは揚げる必要も別にないんかな
糖尿病定期
>>30
違うと思う
・食べないときはとくに減らない
・他のもの食べると増える
・自作ペペロンチーノのときだけ目に見えて痩せやすくなる
違うと思う
・食べないときはとくに減らない
・他のもの食べると増える
・自作ペペロンチーノのときだけ目に見えて痩せやすくなる
でもオリーブオイルかけて食べるのもよくわからんから食感のためにも揚げていくかな
本当に痩せたいならカロリー抑えて毎日歩け
>>33
それはもちろん
それはもちろん
ペペロンチーノ食うと痩せる呪いにかかってるだけやん
>>35
草
草
オリーブオイルでドレッシング自作して試してみるわ
オリーブオイルがあれば揚げなくても痩せるんかもしれん
オリーブオイルがあれば揚げなくても痩せるんかもしれん
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748072247/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました