
【腕立て伏せができない本当の理由は“腕の弱さ”ではありません】 . “腕立て伏せ”という名前が先行して、腕の筋力が強くないとできないと思っている方はいませんか? . 実は、腕立て伏せは猫背や反り腰で「体幹が使えていない」とできないのです。 . さらに表示
— ユウトレ@反り腰改善(@yutore10byo) June 01, 2025
腕立て伏せができない人
— ユウトレ@反り腰改善 (@yutore10byo) June 2, 2025
【まずは骨を元の位置に戻そう】
.
腕立て伏せが苦手で姿勢が悪い方は、胸郭や骨盤、肩甲骨が互いにうまく動かずに喧嘩している状態。
.
まずはそれらを解消するために呼吸が大切です。
・背骨を丸める
・息を吐いてお腹の筋肉を使う
この2つが必須!
↓… pic.twitter.com/Jd5YDUrixS
「腕立て伏せができないのは“肩甲骨”が原因かも?」
— ユウトレ@反り腰改善 (@yutore10byo) June 2, 2025
.
肩甲骨の動きが悪ければその代わりに肩や肘などが酷使されます。
.
その結果、肩がすくんだり、手をつくエクササイズで手首が痛むということに繋がるのです。
.
動画のように胸郭のポジションは固定、肩甲骨を動かすことを覚えましょう。… pic.twitter.com/GwVvpbw97B
腕立て伏せって名前聞くと腕がプルプルしながら耐えるイメージが強いですね うつ伏せ地面押しとか…微妙なネーミングしか思いつきません苦笑
— 腰痛持ち20代あきさん(@byebyediet) June 02, 2025
1回もできたことありません!
— 新まり@パク・ウンビンヨンモハウミダ(@uFe7wEPNBxqAHmD) June 02, 2025
手首が痛くて できませーん
— ざりamz(@mayumam4092) June 02, 2025
腕立て伏せが1回できることを目標にして早15年近く。 まだ1回もできません。
— sakuwo(@sakuwosaku) June 02, 2025
一生出来るきがしないです
— もちっこ(@mochi_hito0505) June 01, 2025
全部当てはまるし、小さい頃からマジで出来ない プランクが限界だし、プランクも手首痛い
— ゆーな(@yu_na79) June 01, 2025
腕立て伏せ全くできない!そして体幹使えてないリスト全部制覇してしまってる これやろう、、 筋トレ ダイエット メモ
— おつぴよちゃん(@yumenonaka322) June 02, 2025
腕立て伏せ出来たことがない デブだからかな
— みつお(@mitsukori) June 02, 2025
腕立てやれうとしてもマジでできなくなってた理由これか。 プランクやりつつ色々工夫してみます
— しゅう(@slotmylife) June 02, 2025
マジですか 腕立て伏せ一回もできない。。。
— Tama Bar玉婆/国際税理士/短歌詩人 /JGC(@tamabar) June 02, 2025




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました