582e15b7-s

1: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:10:19.63 0
くわしく





2: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:11:52.33 0
たぶん会社で言わないほうがいい
ワイは仕事で疲れろよと言われた


3: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:13:41.23 0
>>2
急にウォーキングシューズやランニングキャップかむって入社するからバレる気がするが


5: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:14:48.65 0
>>2
嫌な会社だねー


7: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:16:13.90 0
>>5
日頃の行い次第でしょ




34: 名無しダイエット 2025/06/02(月) 07:53:08.91 0
>>2
仕事と運動の疲れは別物
わかってないな


6: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:15:40.21 0
帰りだけ歩いてる


8: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:16:14.26 0
朝ウォーキングすると頭回るから良いんだよな
だけど早起きできん


9: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:17:33.73 0
朝から運動するとAMは調子良いんだが昼飯を食った後の眠気が強くなる
帰りだけとかから始めてみるのも良いかもね


10: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:17:36.91 0
雪や雨じゃなきゃ大した距離じゃない


11: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:20:01.24 0
やめたほうがいいよ


12: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:20:09.51 0
4キロってそんな遠距離でも無いわ


13: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:20:32.87 0
いやグーグルマップで経路調べたら徒歩1時間と出るからしんどそうだぞ
このまえ2キロ離れたスーパーへ歩いて言ったらかなりしんどかったし




14: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:20:35.90 0
同じ市内の工場労働者なんで
片道3キロを自転車通勤
通勤時間は10分ちょいで快適
昔は1時間以上満員電車に乗ってた頃もあったが
もう絶対その通勤スタイルにはもどれん


15: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:21:30.62 0
キロ10分のペースで歩く俺からしたらなんてことない距離
片道6kmの島忠までなら余裕で徒歩で行ってる
ちなサンダル履きでも平気


16: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:21:55.15 0
自転車は今はヘルメットかむらないといけないから敷居が高くなってしまったわ


17: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:23:41.66 0
速歩きでちゃちゃっと帰りな



20: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:28:55.67 0
通勤時もプライベートでもヘルメットはかぶってる
正直、努力義務じゃなくて義務化したほうがいいと思ってる


21: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:49:06.29 0
シャワー浴びれて着替えられるのかによる


22: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:50:18.40 0
その発想はなかった
たしかに汗だくで仕事はきついな


23: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:51:33.31 0
これからの時期は朝でも15分歩くだけで汗だくだぞ
日傘差せば多少マシだが


24: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 21:52:56.79 0
日の出前に出勤すれば涼しいよ


25: 名無しダイエット 2025/06/01(日) 22:12:26.45 0
何時起きやねん


26: 名無しダイエット 2025/06/02(月) 06:19:03.44 0
自宅から最寄駅まで1.5km
最寄駅から会社まで2km
を何十年も続けてます


31: 名無しダイエット 2025/06/02(月) 07:31:55.22 0
>>26
健康に自身ありますか?


27: 名無しダイエット 2025/06/02(月) 06:25:55.25 0
自宅から会社まで2.3km
25年間車で通勤しているが雪積もった時だけ徒歩で通勤している


28: 名無しダイエット 2025/06/02(月) 06:26:49.59 0
あまりに朝早く歩いても朝日が眩しいからおすすめしない
方角によってはずっと眩しいからね


29: 名無しダイエット 2025/06/02(月) 07:21:39.43 0
うん
臭いから汗だくで出勤して来ないで


38: 名無しダイエット 2025/06/02(月) 11:39:09.75 0
>>29
運動してかく汗はまったく臭くならない
臭くなるのはその汗濡れが続くことで下着に雑菌がわくこと
会社に着いたら着替えたらいいだけ


30: 名無しダイエット 2025/06/02(月) 07:24:50.52 0
俺なら気候の良い今の季節は朝に10kmほどジョギングして会社に着く
会社にシャワールームあるから朝から爽快だぞ


32: 名無しダイエット 2025/06/02(月) 07:33:29.25 0
田舎モンだけどほとんどクルマ移動してる
たまに東京や大阪に遠征したら歩きすぎて筋肉痛になる
都会人歩きすぎ説


33: 名無しダイエット 2025/06/02(月) 07:50:03.73 0
早朝は涼しいからそこまで汗かかないだろ


36: 名無しダイエット 2025/06/02(月) 11:14:02.17 0
歩いて1時間が4kmだよ


40: 名無しダイエット 2025/06/02(月) 12:25:28.03 0
歩くのは帰るときだけのほうがいいだろ
行きは仕事に影響する
会社に運動靴履いて行ったらなんでそんな靴なんだよと言われた


41: 名無しダイエット 2025/06/02(月) 12:28:48.54 0
仕事前のウォームアップです


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1748779819/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑