
俺はバナナ推しとく
ブロッコリー
>>2
生じゃ食べられんけど栄養価は良いね
生じゃ食べられんけど栄養価は良いね
納豆
>>3
良いね俺も取り入れてる
良いね俺も取り入れてる
たまご
これ一択
これ一択
たまごだろ
命そのものだぞ
命そのものだぞ
筋トレにはチクワ
>>9
はじめて聞いたわそうなのか
はじめて聞いたわそうなのか
>>9
俺も食ってたけど練り物は添加物が良くないから止めた
俺も食ってたけど練り物は添加物が良くないから止めた
ナッツ
餃子の皮を油で揚げたやつ
・プロテインバー(1本)160円
タンパク質10g 脂質10g 炭水化物15g
まずい
・ちくわ(3本) 88円
タンパク質12g 脂質2g 炭水化物13g
うまい
タンパク質10g 脂質10g 炭水化物15g
まずい
・ちくわ(3本) 88円
タンパク質12g 脂質2g 炭水化物13g
うまい
>>20
マジで?ソースあるのか
摂り入れてみるかな
マジで?ソースあるのか
摂り入れてみるかな
>>25
塩分多いからキュウリとセットで食え
塩分多いからキュウリとセットで食え
カボチャスープ🎃
肉と人参と玉ねぎ入れたら栄養価満点で万能食じゃないかって思う
肉と人参と玉ねぎ入れたら栄養価満点で万能食じゃないかって思う
ちくわ
バナナ
ヨーグルト
ベビーチーズ
コーヒー牛乳
バナナ
ヨーグルト
ベビーチーズ
コーヒー牛乳
ささみ
安いしチンしてドレッシングを米に変えればけっこういける
安いしチンしてドレッシングを米に変えればけっこういける
▼アクセスの多い関連記事
・小松菜は野菜なのにカルシウム豊富で素晴らしいね
・敵「カット野菜は栄養が流れ落ちるから食べても意味がない!!!」俺「wwwwwww」
・カップ麺の栄養って、よく考えたらベビースターラーメンよりちょっとマシな程度だよね
・小松菜は野菜なのにカルシウム豊富で素晴らしいね
・敵「カット野菜は栄養が流れ落ちるから食べても意味がない!!!」俺「wwwwwww」
・カップ麺の栄養って、よく考えたらベビースターラーメンよりちょっとマシな程度だよね
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585490852/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑