1: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 20:58:20.25 ID:V877SMbX9
「ごちそう」の概念が変化 Z世代の「ステーキ離れ」が加速している意外な理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef6e6783c545335b9cba3a5d635f93a942b34f2




2: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 20:59:32.99 ID:xK3qf7ae0
>>1
高いステーキは、柔らかい!
和牛を食べよう!


3: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 20:59:40.13 ID:/rLZ75720
牛丼の有り難さ


10: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:01:47.59 ID:LZYyuyKS0
赤身の薄切りを陶板や溶岩で焼いて、山葵塩とか山椒塩で食べるのが美味しい


15: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:02:41.57 ID:CZ5kp29+0
エヴァンゲリオンでも見たな
ごちそうといえばステーキなんて前時代的だってな


16: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:02:42.78 ID:/VLJ5iVC0
安いステーキ食うなよw


18: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:03:26.33 ID:VWCXpdCV0
まあ安いステーキは確かに食う価値はないな




20: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:05:06.67 ID:z3W2ARJT0
焼肉で良いわ
色んな部位を食えるし


25: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:07:18.18 ID:fiis95Lq0
安いからっていきなり!ステーキの肩ロース食ったら、たしかに嫌いになるかもね。


27: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:08:37.92 ID:v9JJrd6/0
最近のA5脂だらけで胃がもたれる


28: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:08:51.83 ID:We40ndKl0
ビフテキ最高😃


30: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:09:40.79 ID:cE6fphRm0
>噛む回数が多いステーキは単純に“疲れる食べ物”
疲れる食べ物って発想はなかったわ


35: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:10:49.43 ID:HidwB9+C0
ステーキより焼肉やフライドチキン・唐揚げのほうがいいな


37: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:11:10.34 ID:sq7yK3jy0
100g2000 円以上の食え、飛ぶぞ




40: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:14:33.11 ID:puZu+zdE0
>>37
そのレベルだと、すき焼きの方が圧倒的にうまい。
「極道すき焼き」でぐぐれ。


60: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:23:35.68 ID:HidwB9+C0
>>40
すき焼きを一度高いところで食ったけど、あれは最後に肉をつけて食った卵で
卵かけご飯を作って食うという知見を得られたのが収穫


53: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:21:08.02 ID:Sy1SJFz40
牛肉が美味しくなるなら 必ずしもステーキでなくても良い。


65: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:25:31.73 ID:HxgxyZDA0
トリ唐揚げで白米飯ワッシワッシ食った方が若者には良いだろそりゃ


70: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:27:40.28 ID:sq7yK3jy0
胸肉で鶏ハム作るんだよ若者は


74: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:29:05.27 ID:OxSM4EwI0
俺もステーキの良さわからん
高級ステーキよりローソンのからあげクンの方がおいしい


83: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:32:12.48 ID:vzd21q7K0
若いのにステーキで胃もたれか。弱すぎて心配になるな




98: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:37:04.54 ID:SO5t/8X80
Z世代じゃないけどステーキはほとんど食べないな
肉は薄くスライスしてないと


104: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:38:02.18 ID:nwJBSpYr0
スーパーで売ってるようなランクの和牛でもフィレやシャトーブリアンはうめぇやん
割り引きされてたらとりあえず買って帰るわ


108: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:38:59.84 ID:15a2A3Mq0
まあやっすい1枚肉じゃどうしょうもないわな


119: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:45:43.04 ID:hMojvVOd0
まあ若い子と行くならラムとかシュラスコだよな
そもそもステーキ屋はおっさんのイメージらしい
昔の牛丼屋みたいな


126: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:47:21.01 ID:wcx3MLxC0
>>119
おしゃれな鉄板焼き屋なら、むしろ喜ぶような


125: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:47:07.81 ID:4j4S4ND90
一度2万ぐらい持って旅先でブランド牛の店行ってみろよ
焼き方聞かれたら素人は取り敢えずミディアムレアって言っとけ


135: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:52:07.48 ID:HidwB9+C0
>>125
旅先でわざわざ高い肉なんか食わねーよ、と思ったけどこの前食ったわ
広島に旅行行ったときにお好み焼きのセット頼んだらコウネって部位の牛肉が出て
かなりこってりしてるんだけど美味かった


134: 名無しダイエット 2025/06/13(金) 21:51:52.17 ID:Uf0nFQ2X0
スーパーの安いオージービーフも美味いしローストビーフも大好きだわ
白飯がっつり食える
🫣


引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749815900/


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑