coffee01_blend (1)

1: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:37:34.69 ID:??? TID:gundan
世界で1日に消費されるコーヒーは約20億杯。だが世界の人の目覚めのコーヒー1杯が「ぜいたく」になる時代がくるかも知れない。コーヒー豆の国際取引価格が急騰しているためだ。

国際コーヒー機関と主要外信などによると、先月のコーヒー豆価格は前年同期比60%以上上がった。この5年間の上昇率は250%に達する。

ニューヨークICEアラビカコーヒー先物市場では今年初めに1ポンド=4ドルを超え、最高値を記録した。


主にインスタントコーヒーに使われるロブスタ種もこの5年間で2倍以上値段が上がった。



原因は複合的だ。まず気候変動が挙げられる。コーヒー豆は気温と降水量、土壌の水分などに敏感だ。栽培条件が厳しいため世界1位のコーヒー生産国で38%を占めるブラジルと2位で17%のベトナムに対する依存度が高い。

コロンビア、インドネシア、エチオピアを含めた上位5カ国で世界のコーヒー豆の70%以上を生産する。

しかしこの数年間にブラジルが水不足で栽培に問題が生じた。ベトナムも異常高温と洪水や水不足を経験した。結局これらの国の生産量減少が価格上昇につながっているのだ。


コーヒーは平均気温18~24度で良く育つが、地球温暖化で主要栽培地の気温が上昇し供給量減少圧力はますます高まっている。

https://japanese.joins.com/JArticle/335197?servcode=300§code=300






2: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:38:42.99 ID:pKu3D
米のとぎ汁ホットで


3: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:39:55.96 ID:lTeW4
高く売れるなら新規で栽培を始める国もあるだろ


4: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:40:38.62 ID:1uvGP
なーにどうせなんでも自分で作る時代になるんだから気にすんな


5: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:41:10.33 ID:YFQQG
よし、たんぽぽ植えよう


64: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 10:13:37.99 ID:LmmXb
>>5
タンポポの根には、クロロゲン酸化合物が含まれているから、コーヒーっぽい味は出せるけど、カフェインは含まれてないよ




127: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 15:37:43.75 ID:C6j6N
>>64
むしろ、用途はあるんじゃね?


128: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 15:42:18.93 ID:88aY2
>>127
飲んだことあるけど不味い。高くてもコーヒーのほうがいい。


6: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:42:13.86 ID:bitXc
毎日の朝コーヒーがここぞと言う時の勝負コーヒーになるだけ
外食と同じ
別にどうでもいい
昔はそうだった
水道水のんで健康や


7: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:44:19.30 ID:XJuLL
日本茶か紅茶でいいや


8: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:44:28.90 ID:fzWul
うなぎが沢山取れたら贅沢じゃ無くなるだろ。コーヒー飲まなきゃ関係ない。


9: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:45:10.85 ID:Wfv71
コーヒーなんて生命維持に必要ない




10: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:47:04.52 ID:XBnCx
喫茶店で飲む層は既に贅沢だろ


67: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 10:15:51.73 ID:KGJzf
>>10
確かに!
無職になって、涼むためだけに喫茶店でコーヒー飲むのって贅沢だなと理解した

早く再就職しないとね


11: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:47:30.76 ID:RMUy0
もともと超贅沢品だったんだが?


12: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:48:46.08 ID:V3tQK
大豆やタンポポの根を煎れば代用コーヒーが作れる。


13: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:50:27.56 ID:xLd5S
とっくに来てるでしょ
インスタントですら2、3年前の倍になってるし
バナナよりコーヒーの木が滅びる可能性が高いらしいし


14: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:52:53.13 ID:WEgbU
先物フルレバ全力すればいい?


15: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:53:10.03 ID:WWZgM
もう来てるよ。俺は業務用の炒ってない奴を大量に買って安くしてるけど


17: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:55:35.70 ID:oqQqu
最悪ロシアでコーヒーの栽培が始まるだけだわな


19: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:56:13.96 ID:FRg52
ホワイトニングしてからコーヒー飲まなくなった
カフェインはサプリで摂れる
コーヒーは歯汚すだけ


20: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:56:16.70 ID:Ma8JA
まさかの代用コービー復権かよ。
ちなみに星乃珈琲で飲んだ某ブラックは人生初の美味しく感じたブラックだったな。
ああゆうのは月一で良い。普段は会社のインスタントと自前のワンドリップがぶ飲み。


21: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:57:59.33 ID:6iRGd
気候変動前から支那畜が買い占めて値上がりしてただろw


22: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:59:11.54 ID:AkpJC
そのぶん働けばいい

らくしていい思いしたがるなって(笑)


23: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 08:59:45.42 ID:RDHF1
日本で栽培した方が安上がりだろ


24: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 09:01:03.37 ID:8x7nG
そうだコーヒー豆を育てよう?


25: 名無しダイエット 2025/06/19(木) 09:01:43.10 ID:FQDjH
元々、贅沢品だけどな


引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1750289854


全記事一覧へ

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑