
ヒーローになりたいって口だけじゃん
テープ出すだけのやつとか砂糖舐めると短時間強化とか話にならない個性で頑張ろうとしてる同級生見て情けなくならないのか
テープ出すだけのやつとか砂糖舐めると短時間強化とか話にならない個性で頑張ろうとしてる同級生見て情けなくならないのか
あれなら血統の方がマシ
そいつらは努力でどうにかなるんだからいいじゃん
口だけだよ
デク自体諦めてるから記念受験しようとしてたし
デク自体諦めてるから記念受験しようとしてたし
貰えてからはそれまでの諦めた気持ち入れ替えて必死にやってるからいいじゃん
データ管理用サポーターだったからしゃーない
生まれた時から足がないのに健常者のサッカーしたいみたいなことだからそりゃ諦めるだろ
雄英普通科入るなら勉強のが必要だし無個性で筋トレとか無意味
偏差値79の高校だぞ
偏差値79の高校だぞ
作中で語られていた『個性』の本質的な危機を
全く解決せずに終わったのが残念
個性は世代を経るごとに強力になっていき、
既に保育園児の個性を保育士が抑えることができなくて大事故が起きてる
このままいくと善悪の判断もつかない子供が世界を滅ぼすことになる
って言われてたのに
そこら辺を一切無視して、オールフォーワンを倒したら世界は平和になりました
ってオチには失望した
全く解決せずに終わったのが残念
個性は世代を経るごとに強力になっていき、
既に保育園児の個性を保育士が抑えることができなくて大事故が起きてる
このままいくと善悪の判断もつかない子供が世界を滅ぼすことになる
って言われてたのに
そこら辺を一切無視して、オールフォーワンを倒したら世界は平和になりました
ってオチには失望した
>>9
本当に読んでる?その話解決したよ
本当に読んでる?その話解決したよ
>>11
読んだけど記憶にない
どのへんでそんな話してた?
読んだけど記憶にない
どのへんでそんな話してた?
>>15
サポートアイテムの強化と
スピナーの強行で変化に個々人が対応していくという意識を持つってことで終わった
サポートアイテムの強化と
スピナーの強行で変化に個々人が対応していくという意識を持つってことで終わった
>>20
結局は精神論かw
結局は精神論かw
>>24
それで個性犯罪減ってヒーロー死亡も少なくなったからいいんじゃないか
デクも無能力でもヒーローできるし
それで個性犯罪減ってヒーロー死亡も少なくなったからいいんじゃないか
デクも無能力でもヒーローできるし
外伝で無能力筋肉おじ出しちゃったのも問題だわな
その理由がわからないならアスペ入ってると思うぞ
>>12
理由がわからないなんて書いてないけど文盲アスペ認定ゴミクソ人間死ねよ
理由がわからないなんて書いてないけど文盲アスペ認定ゴミクソ人間死ねよ
>>18
やっぱアスペだわwww
ID違うようだがアスペが他におったということか
やっぱアスペだわwww
ID違うようだがアスペが他におったということか
最初から熱血で努力型の人間なんているの
それが令和生まれのマインドです
ワン・フォー・オールでイキってるだけなのはそれはそう
物語始まる前は主人公は筋トレしてなかったんだあああ!!!!
すまん、なにこれ?
すまん、なにこれ?
力失ったら引退する点とパワードスーツを与えられたらまた目指す点も気に喰わない
ジャンプ主人公に相応しくない
ジャンプ主人公に相応しくない
サポート役とか目指せる場所はいろいろあったけどなーんもしないやつだったから応援しがいないんだよね
デクはジャンプ主人公の中でも努力してるイメージあるわ
歴代個性も発現してすぐ使いこなせてたわけじゃないしダレる特訓シーン描くよりも徐々に扱いが上手くなっていくことで努力したんだなと伝わる方が見てて楽
歴代個性も発現してすぐ使いこなせてたわけじゃないしダレる特訓シーン描くよりも徐々に扱いが上手くなっていくことで努力したんだなと伝わる方が見てて楽
ジャンプ漫画の主人公って基本修行しますからね
▼アクセスの多い関連記事
・【悲報】家で腹筋と腕立てしてるけど見た目全く変わらんから効果あるのか分からん
・【悲報】筋トレ初心者ワイ、おやつは何を食べればいいのかわからない
・【画像】鈴木亮平さん、1ヶ月でガリからマッチョに変貌してしまう
・【悲報】家で腹筋と腕立てしてるけど見た目全く変わらんから効果あるのか分からん
・【悲報】筋トレ初心者ワイ、おやつは何を食べればいいのかわからない
・【画像】鈴木亮平さん、1ヶ月でガリからマッチョに変貌してしまう
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1750661374/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました