セリアを見習え😡
むしろセリアがダイソーに倣うべきやろ
100円にこだわってても
ラインナップが微妙じゃ意味ない
100円にこだわってても
ラインナップが微妙じゃ意味ない
ダイソーの500円有線イヤホンがいい音らしいんですが持ってる人いますか?
>>4
500円くらい買って試しせよアホ
500円くらい買って試しせよアホ
>>4
1000円イヤホンは音にうるさくなければええで
1000円イヤホンは音にうるさくなければええで
>>4
普通に使えたし音も悪くなかったで
普通に使えたし音も悪くなかったで
>>4
音は普通だがカナル型の割りに密閉感がない
コンビニに置いてあるヤツの方がマシ
音は普通だがカナル型の割りに密閉感がない
コンビニに置いてあるヤツの方がマシ
100円から買うのにって感じよな
数百円の商品ならスリーコインズ行くしって感じ
油断したら1000円のとかあってビビる
数百円の商品ならスリーコインズ行くしって感じ
油断したら1000円のとかあってビビる
ダイソーのゴミ箱買えないんやが
これええやんって奴がもう全部100円じゃない
100円じゃないやつはもうちょっとわかりやすく区画分けしてほしいわ
200円以上の買うの「負け」よな
ギャランドゥしか最近行ってないわ
キャンドゥのサンリオコーナーみたいなとこ最高!
ワイはワッツ
どの100均でもウェットティッシュ買えるからそれでええねん
品揃えのダイソー
品質のキャンドゥ
デザインのセリア
ってイメージ
品質のキャンドゥ
デザインのセリア
ってイメージ
セリアは意地張ってると潰れるよ
ダイソーの500円のイヤホン1ヶ月しか持たなかったし
500円の冷蔵庫横置きピッチャーはゴミオブザゴミやったし
ほんまつっかえね
500円の冷蔵庫横置きピッチャーはゴミオブザゴミやったし
ほんまつっかえね
スマホで見れる耳ほじ機欲しい
あとコードが細いから絡みやすいのもあかんね
キャンドゥマーチ覚えちまった
ダイソンはマジで行かなくなったなセリアだけや
キャンドゥは店舗が少ない
今日イヤホン買いに行ったら100円のが1つもなかった
食べ物も108円にこだわらんでいいよな
畑で使う緑の支柱が3本100円から2本100円に弱体化してしまった
プラスチック製品は値上がりするか小さくなるかしてる
▼アクセスの多い関連記事
・【悲報】『蛙化』を感じた瞬間がこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
・【急募】一人暮らしなのに10万の食洗機を買おうとしてる俺を止めてくれ
・ホスト「広告にNo.1って書けなくなった...。せや!」→
・【悲報】『蛙化』を感じた瞬間がこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
・【急募】一人暮らしなのに10万の食洗機を買おうとしてる俺を止めてくれ
・ホスト「広告にNo.1って書けなくなった...。せや!」→
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751543628/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
正直100均で済ませるなら後者がいいんよね
diet2channel
が
しました