2014年12月25日
2011年06月24日
2011年06月20日
見やすいサイトって何だろう…
どうも、こんばんは(*´∀`)ノ
とてもお久しぶりです。
ここのところ変なことばっか考えています(;´∩`)
そして考えがまとまらない(;´∩`)
どうしたらいいでしょうか(;´∩`)?
今はとても大学が忙しいです…
2回生から急に忙しくなりました…
大学に泊まるとか、みんなしてないのかな?
ほぼ毎週泊まってましたけど^^?
今はそれをもしのぐ勢いで忙しいです。
そんな傍らいつも何かを考えています。
まぁ今日は見やすいサイトってなんだろう…
ってことですが(°°)
なんですかね?
考え出したらきりがないのですが、
はっきりとひとつ言えるのは、このサイトは見やすくはないだろう…
ということですね^^
僕は今19インチの液晶を使っています。
まぁ当然このブログも見れます。
縦スクロールバーのみで見れます^^
では、お気に入りバーを表示させてみましょう^^
横スクロールバーが出てきました^^
標準ってなんでしょう?
17インチくらいですか?
17インチで見たら最初っから横スクロールバーが出てるかもしれませんね…
これが改善点1
あと思いつくのはバナー使い過ぎなところ…
JavaScriptは動的なコンテンツを作れるが、
多用すると重い、見にくい
PowerPointのアニメーションはとても効果的な機能だが、
多用するとうっとうしい
まぁあくまで静的なところは静的に表示すべきだと思う。
これにヒントを得ると、バナーは視覚に訴える効果的な広告だが、
いっぱい使うと目がちらつく、効果が薄れる。
なので本当に強調したい時に使用すべきであり、
多用すべきではない。
まぁこれが2つ目の改善点ですかね。
もっともっとあるのですが、
長くなってきたのでこの辺で^^
ひどい記事になってしまい、申し訳ないです(;´∩`)
では次回へ〜^^
↓↓ランキング参加中!!ポチっと応援お願いします↓↓


とてもお久しぶりです。
ここのところ変なことばっか考えています(;´∩`)
そして考えがまとまらない(;´∩`)
どうしたらいいでしょうか(;´∩`)?
今はとても大学が忙しいです…
2回生から急に忙しくなりました…
大学に泊まるとか、みんなしてないのかな?
ほぼ毎週泊まってましたけど^^?
今はそれをもしのぐ勢いで忙しいです。
そんな傍らいつも何かを考えています。
まぁ今日は見やすいサイトってなんだろう…
ってことですが(°°)
なんですかね?
考え出したらきりがないのですが、
はっきりとひとつ言えるのは、このサイトは見やすくはないだろう…
ということですね^^
僕は今19インチの液晶を使っています。
まぁ当然このブログも見れます。
縦スクロールバーのみで見れます^^
では、お気に入りバーを表示させてみましょう^^
横スクロールバーが出てきました^^
標準ってなんでしょう?
17インチくらいですか?
17インチで見たら最初っから横スクロールバーが出てるかもしれませんね…
これが改善点1
あと思いつくのはバナー使い過ぎなところ…
JavaScriptは動的なコンテンツを作れるが、
多用すると重い、見にくい
PowerPointのアニメーションはとても効果的な機能だが、
多用するとうっとうしい
まぁあくまで静的なところは静的に表示すべきだと思う。
これにヒントを得ると、バナーは視覚に訴える効果的な広告だが、
いっぱい使うと目がちらつく、効果が薄れる。
なので本当に強調したい時に使用すべきであり、
多用すべきではない。
まぁこれが2つ目の改善点ですかね。
もっともっとあるのですが、
長くなってきたのでこの辺で^^
ひどい記事になってしまい、申し訳ないです(;´∩`)
では次回へ〜^^

