Nikon D700フォトブログ デジイチイマイチ 那智四十八滝のカテゴリー

2010年01月09日

陰陽の滝 虹の架かる時


DSC_6658_24mm_F8,0_10_iso200



デジイチイマイチをご覧の皆様には毎度おなじみの陰陽の滝。
駐車場まで車で5分弱、そこから歩いて15分なので、虚弱体質体力ナシの私でも大丈夫♪

寒い冬場でも山道を歩いていると身体がホカホカ→汗だくw
けど滝場へ着くとめっちゃ寒いので体温調整が大変です(^^;


この日は撮影中に急に吹雪いてきて、露出がコロコロ変わって大変でした。

NDフィルター付けたり外したり、PLフィルター付けたり外したり、クルクルまわしたり・・・

雪を写しこめようと試みましたが、ぜーんぶ失敗(^^;
結局いつものような写真になっちゃいました〜



DSC_6581_170mm_F16_38s_iso200




米美知子さんが撮られていたカットを真似てみました♪





2009年11月12日

虹の陰陽の滝


DSC_4997_62mm_F16_15s_iso200



のかかる陰陽の滝
この時は4人のキャメラマンで沸いていましたw

この滝は陰と陽の差が激しく撮るのが難しいです。
デジタルなので、現像時に色々こねくり回してこの状態。
フイルムだとどう撮れるのかな〜



2009年08月25日

陰陽の滝

朝晩すっかり涼しくというか、寒くなりましたねぇ〜
しかし日中はまだまだお暑うございます。

暑さ、寒さに弱い体質でして、
だるいなーっ、ドコにも行きたぁないなーっ
と引き篭ろうかと思っておりましたが、
クーラーの電気代が勿体ないので、天然マイナスイオンルームの陰陽の滝へw



DSC_1716_55mm_F10_13s_iso200



いや〜、やっぱり涼しくって良かったですわ〜
けど、滝壺へ三脚ごとカメラが滑っていった時が1番寒気を感じましたww

もうアカンと思いました(^^;
人間、とっさの時って何にもできず、「うわあぁぁぁぁーーーーっ!」
としか叫べませんでしたw

幸いこの時はくそデカイ三脚を使っていたので、
下の滝壺まで落ちましたが、長い足を踏ん張ってくれて助かりました。
無理な体勢での撮影は気をつけましょう(^^;


帰り際、滝に御礼を言って戻ろうとすると、
巨木の間から主が・・・


DSC_1741_10mm_F5,6_40_iso400



滝の神様と滝場の主に感謝して帰りました。





2009年07月21日

陰陽の滝

車で5分弱+歩いて15分の陰陽の滝です。

これを撮って帰ってくると、近所の銀塩おっちゃんが・・・
もとい、最近デジイチデビューした83歳のおっちゃんが、
「カメラマンっちゅう雑誌見たか!?
 米美知子っちゅうべっぴんさんが、
 陰陽の滝の虹、すばらしいの撮っとったぞ!」
と情報を。その後、拝見してまいりましたが、
想像もつかないアングルにさすが美知子ちゃ〜ん♪っと感激しましたw

私はというと、いつものアングルで・・・
あー、あきまへんわ(^^;


DSC_9861_56mm_F11_30s_iso400



2008年11月27日

虹の滝(陰陽の滝) 写真

那智48滝のひとつ陰陽の滝(いんようのたき)です。
15分ぐらい歩きますが、比較的楽ちんなコースです。

この時期、虹がかかるんですよね〜♪
いつ見ても立派なカリですww


DSC_5571_55mm_f13_13ss_iso200.jpg
55mm_f13_13ss_iso200




DSC_5612_48mm_f8,0_40ss_iso200.jpg
48mm_f8,0_40ss_iso200




DSC_5567_24mm_f13_6ss_iso200.jpg
24mm_f13_6ss_iso200



インタネットエクスプローラーで当ブログをご覧の方なら、マウスポインタを画像の上に持っていけば撮影データが見れるようにしていましたが、
ワタクシのブラウザはFirefoxなんで、それが見えないんですよね〜
自分が撮影データを見る際に手間だもんで、今回から撮影データも記載していきますw



2008年11月15日

那智山 三重の塔と那智の滝



_DSC4348_122mm_f11_15ss_iso200.jpg



雨降り万歳!



2008年02月18日

いつもの陰陽の滝へ

ちょっと腹まわりが醜くなりつつあるので、ダイエットも兼ねて陰陽の滝へ。


陰陽の滝DSC_7806_10mm_f8,0_40s.jpg

Nikon D50 + Nikon AF DX Fisheye Nikkor ED10.5mmF2.8G


あと3枚↓
続きも読んでね♪

2008年02月10日

しっとり那智の滝

我が町の誇れる那智の滝です。
が、ちょっと水量が少ないのが気がかりです。
那智の滝源流水資源保全事業基金っちゅうのがあるんですが、イマイチ何やってるか見えてこないんですよね・・・

毎朝ここまで歩いて撮影いけば、痩せれるやろな〜(^^;

那智の滝DSC_7136_200mm_f13_4s

Nikoniko D50 + Nikon AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G



那智の滝DSC_7084_18mm_f8,0_1,6ss.jpg





那智の滝DSC_7045_200mm_f8,0_6s.jpg





那智の滝DSC_7096_35mm_f4,5_2,5ss.jpg



那智の滝DSC_7028_28mm_f11_1,6ss.jpg



2008年02月04日

“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

最近雨が降ると“o(* ̄o ̄)o”ウキウキです♪
家族はあきれておりますが・・・( ̄Д ̄;;


三重の塔と那智の滝_46mm_f16_50s


霧たつ那智の山

Nikoniko D50 + Nikon AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G




家を追い出される日も近い!?ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ






2007年11月30日

那智の滝

最近、滝やら古道やらがよく続きます(^^;

早朝、といっても7時前ですが雨天後のモヤと那智の滝を狙ってきましたが、モヤは上のほうしか発生せず・・・

けど那智の滝のヒゲもエエ感じに色づいてきました♪
(勝手にヒゲ呼ばわりしておりますw)


那智の滝 105mm_f8,0_5ss

Nikoniko D50 + Nikon AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G


今年の熊野地方は紅葉の色づきあいはエエ感じ?
地元の南紀州新聞にも記者さんが書いていましたが、確かに今までこんなに色付いていないよな〜っというところまで色付いています。
通勤途中に気になるところがあるんですよね〜

場所は、広角の坂道(新宮→勝浦側)です。
トトロさんなら撮るかも!?(^-^)ノ




digi1ima1 at 22:06|この記事のURLTrackBack(0)

2007年11月25日

陰陽の滝と夜美の滝

えーっと、那智48滝のひとつ第37番の滝である「陰陽の滝」(いんようのたき)です。
48滝を制覇!っという目標は早くも失われてしまっておりますが・・・(^^;


陰陽の滝 32mm_f13_0,3ss

Nikoniko D50 + Nikon AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

いつ見ても立派なモノですw (*゜O゜)ノ スゴイッ!!!




で、ここに辿り着く前には第39番の滝「夜美の滝」(よみのたき)がありますんでこちらにもちゃんとご挨拶を。
到着時は太陽が差し込んでいたため、帰り際に撮影しました。

夜美の滝 18mm_f11_4ss


Nikoniko D50 + Nikon AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G



撮影日は11月23日です。
遊歩道上にはマムシも出現しておりましたのでご注意ください。


digi1ima1 at 17:42|この記事のURLTrackBack(0)

2007年06月08日

陰陽の滝

D50が暑いというので、水浴びさせてあげましたw

陰陽の滝


陰陽の滝

雨不足ですね〜
梅雨入りが待ち遠しいです♪


2007年03月21日

那智三の滝(馬頭観音滝)

那智四十八滝 7番目の滝 那智三の滝(馬頭観音滝)


三の滝
TAMRON SP AF90mmF2.8 Di MACRO 1:1(モデル 272E)Di MACRO×1.4+C-PL

全景は撮れず・・・



流れ
TAMRON SP AF90mmF2.8 Di MACRO 1:1(モデル 272E)Di MACRO×1.4+C-PL

悠久の流れ

流れ
TAMRON SP AF90mmF2.8 Di MACRO 1:1(モデル 272E)Di MACRO×1.4+C-PL



滝撮りは絶対PLフィルターあった方がエエですね!
PLはタムマク用しか持っていなかったので・・・
二の滝はまともなのが撮れていませんでした (>o<")rz
新緑の頃にリベンジです!
続きも読んでね♪

2007年02月14日

虹の陰陽

虹の陰陽


虹の陰陽


虹の陰陽3


虹は角度によって見え方が全然違いますね。
なかなかうまい具合に写りこんでくれません (>o<")rz

陰陽の滝



2006年12月24日

自然美と人工美

自然はホント美しいですが、人工も負けてません!
自然と人工のツーショット。

那智の滝と三重の塔
那智の滝と三重の塔


大晦日にライトアップされる三重の塔と那智の滝。
12月19日(火)に試験点灯があり1枚撮ってきました。




2006年11月27日

色づく滝景色

ようやく色づいたので滝を撮りに行ってきました。




色づく那智の滝

色づく那智の滝


霧が出ていれば最高なんですがね〜

48滝ではないのですが、別の滝にも行ってきました。

続きも読んでね♪

2006年08月16日

陰陽の滝と夜美(やみ)の滝


陰陽の滝
陰陽の滝1
那智四十八滝 第37番の滝。
古くは「奈可悟(なかご)の滝」といい、東の谷(大渓流)を代表する滝である。
”なかご”の名は、星の運行を人の運命と結びつけて占う宿曜道に由来し、二十八宿の星名、蠍座にある”なかご星”からつけられている。
また、この滝は二条に落ちるところから夫婦だきとも呼ばれ、滝の形状から陰陽だき
と名づけられた。

SIGMA AF10-20mm/20mm F11 SS1.6

続きも読んでね♪

2006年08月14日

那智四十八滝シリーズ始めます!


世界遺産 那智の滝

那智の滝

落差133メートル
銚子口の幅13メートル
滝壷の深さ10メートル

・日本の滝百選
・日本の名水百選
・日本の音のある風景百選

那智四十八滝の中の「一の滝」
日本三大名瀑のひとつ

TAMRON SP AF90mm Di MACRO/F11 SS5



曽以の滝(文覚の滝)

曽以の滝(文覚の滝)

平家物語に登場する文覚上人がこの地で修行していて、
寒さで凍死する寸前を不動明王に助けられて修行を成就したといわれている。

TAMRON SP AF90mm Di MACRO/F11 SS25




すっかり滝写真にハマりそうです。
那智には那智の滝をはじめ那智四十八滝があるとのことで、何年かかるか分かりませんが、チャレンジしてみます!
└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!(┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!
続きも読んでね♪