2007年07月23日

一日のリズムを調節する音楽

あらゆるジャンルの曲を聴くように心がけているのですが、
最近は主にメジャーなクラブ系の曲ばっかり聴いてます。
朝と昼と夜で聴いてる曲を変えて、一日のリズムを調節しています。


STUDIO GHIBLI SONGS
STUDIO GHIBLI SONGS
posted with amazlet on 07.07.23
映画主題歌 安田成美 松本隆 萩田光雄 井上あずみ 宮崎駿 久石譲 中川李枝子 アメリータ・ガリ=クルチ 荒井由実
徳間ジャパンコミュニケーションズ (1998/05/21)
売り上げランキング: 1164



m-flo inside-WORKS BESTII-
m-flo inside-WORKS BESTII-
posted with amazlet on 07.07.23
m-flo m-flo loves MINMI m-flo loves 日之内絵美 & Ryohei 野宮真貴 loves m-flo 加藤ミリヤ loves m-flo GAGLE feat.VERBAL CKB feat.野宮真貴 & m-flo
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ (2006/07/26)
売り上げランキング: 14740



FPMB -Fantastic Plastic Machine Best-
Fantastic Plastic Machine Ryohei Yamamoto Seth Timbs Maki Takamiya
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ (2007/02/07)
売り上げランキング: 2074
  
Posted by digitalhollywood at 23:59TrackBack(0)clip!

2007年06月27日

疲れた時に心掛ける事

やはり人間なので、疲れる時は疲れます。

そういう時、自分の気に入ったセリフを思い出します。
過去の偉人達が創り上げた作品やメッセージほど突き動かされるものはないと思う。
だから、何でも見たり聞いたり五感を刺激することは重要なんだ。

「さて、どこに行こうかしらね。ネットは広大だわ。」

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
バンダイビジュアル (2004/02/25)
売り上げランキング: 1434


「おだやかな人生なんて、あるわけがないですよ」
         スナフキンが、ワクワクしながらいいました。

ムーミン谷の名言集?パンケーキにすわりこんでもいいの?
トーベ・ヤンソン ユッカ・パルッキネン 渡部 翠 Tove Jansson
講談社 (1998/09)
売り上げランキング: 51135


「あたしはなんにでも、ノンといった。それは、ひたすら愛されたいという、激しい生命の欲求からほとばしりでる結果だったのである。」

ココ・シャネル?ファッションデザイナー
実川 元子
理論社 (2000/02)
売り上げランキング: 88643
  
Posted by digitalhollywood at 23:59TrackBack(0)clip!

2007年06月26日

リーダーシップ論の先生

「先生がオススメしていた白洲次郎について調べました、カッコいいですね。」

「あの人みたいな品はでないかもしれないけど、良いでしょー。」

リーダーシップ論の成田先生は、北極点に無補給徒歩で到達した強者だ。
久しぶりに話したけど、一年前と同じエネルギーに満ちあふれているオーラを感じた。
先生は幾度となく白洲次郎のことを思い出しながら、北極点まで歩いたに違いない。

先生の影響ではないのだが、
一時期、白洲次郎についてずっと調べていた。
特に、この本がオススメ。

白洲次郎 占領を背負った男
北 康利
講談社 (2005/07/22)
売り上げランキング: 10413
  
Posted by digitalhollywood at 23:59TrackBack(0)clip!

2007年06月25日

仮想空間漬けの一日

今日はGoogle EarthとSecond Lifeの世界に入り浸る日になった。

ゼミで盛り上がった動画がこれ
仕掛けは簡単なので、メディアアートはアイデアでも勝負できるんだと思った。
もちろん、プログラムもできたら素晴らしいんだろうな。

もう一つは、C2cubeという会社の記者会見を大学で開いた。
厳密にいうと、セカンドライフ上での記者会見の机やイスを作る仕事をした。
大きな失敗はなく、むしろセカンドライフ上では盛り上がって良かった。

記者会見の内容は、バズロボというAIのようなチャットロボットの発表だった。
この可愛いロボットがセカンドライフ上で自動的にコミュニケーションをするのだ。
反応レスがあまりにも速くて笑ってしまった、これは面白い!  
Posted by digitalhollywood at 23:59TrackBack(0)clip!

2007年06月24日

国立オリンピック記念青少年総合センター

通称、オリセン

施設料金が安いせいか、何故かよく利用してます。
今日もサークルの行事があったので利用してきました。
安い割りには、いつも綺麗な施設です。

宿泊費はなんと1150円。
よくよく考えると、一人暮らしするより安いんじゃないかと思った。
1150×30=34500円。

お風呂もあるし、ベッドはもちろん、シーツも綺麗。
どんなに安い東京の漫画喫茶の料金に比べても破格です。
ただ、聞いてみると他の施設も予約が必要らしい。

確かに、相当便利な分、ある程度制限がないとマズそうです。  
Posted by digitalhollywood at 23:59TrackBack(0)clip!

2007年06月23日

フロー状態を維持すること

昨日はバーで強いウォッカを飲まされたので、ゆっくりした一日を過ごした。

その時に気をつけるのが、自分をフロー状態にもっていくこと。

チクセントミハイが見たところによれば、明確に列挙することができるフロー体験の構成要素が存在する。
彼は8つ挙げている。

1.明確な目的(予想と法則が認識できる)
2.専念と集中、注意力の限定された分野への高度な集中。
(活動に従事する人が、それに深く集中し探求するする機会を持つ)
3.自己に対する意識の感覚の低下、活動と意識の融合。
4.時間感覚のゆがみ - 時間への我々の主体的な経験の変更
5.直接的で即座な反応(活動の過程における成功と失敗が明確で、行動が必要に応じて調節される)
6.能力の水準と難易度とのバランス(活動が易しすぎず、難しすぎない)
7.状況や活動を自分で制御している感覚。
8.活動に本質的な価値がある、だから活動が苦にならない。

フローを経験するためにこれら要素のすべてが必要というわけではない。
フローに入るためのもう一つの重要な条件に、他者に妨害されない環境がある。
電話がかかってきたり、だれかが部屋に入ってきたりといったいかなる妨害であっても、
おそらくフロー経験から引きずり出され、それに対応するモードに移行してしまうだろう。

Wikipediaから引用。

例えば、煙草を吸うときが良い例である。
ただ漫然と吸うのではなく、この空間を泳ぐような感覚で吸ったりする。
いかに長い間、フローな状態になれるかが最近の課題。

フロー体験 喜びの現象学
M. チクセントミハイ Mihaly Csikszentmihalyi 今村 浩明
世界思想社 (1996/08)
売り上げランキング: 8246

  
Posted by digitalhollywood at 23:59TrackBack(0)clip!

2007年06月22日

Speech Contest on Second Life

「I wanna do a speech contest on second life.」

大学の英語の先生に呼び出されて、いきなりこう言われた。
どうやら来年からボイスチャットを使って英語のスピーチコンテストをしたいらしい。
うちの大学って本当に面白い人多いな…と思った。

デジタルハリウッド大学大学院セカンドライフ研究室の監修でこんな本が出てます。
セカンドライフに興味がある方は、ぜひご購入下さい。

セカンドライフ公式ガイド Second life the official guide
マイケル・リマスゼウスキ ワグナー・ジェイムス・アウ マーク・ウォレス キャサリン・ウインタース コリー・オンドレイカ ベンジャミン・バットストーン デジタルハリウッド大学大学院 セカンドライフ研究室
インプレスR&D (2007/05/17)
売り上げランキング: 261


  
Posted by digitalhollywood at 23:59TrackBack(0)clip!