2015年11月
ぷろましあくんの呪縛
【FF11】メリポキャパポどこで稼ぐん?
人によるわ。
いやいや、ちゃんとデータとってきました。
まずはこれをみてくれ。

はい、エスカジタの有名どころ。
「#2」のあの場所だな、さっきちょっと殲滅してた。
ここはメリットとデメリットがある場所でなぁ、ちょっと殲滅してる最中に思うところがあったので記事を書こうと思ったわけだな。
んで。
メリット:すぐ行ける。POPがくっそ早い。敵が弱い。エスカシルトが稼げる。金箱でカリバーリングが出るとうまい。
※カリバーリングは皇帝のようなEXPアップ指輪です。
デメリット:混んでる。獣使いが暴れてる。敵のWSがほんのりウザイ。箱がドロップするけど開けるの面倒。殺風景。BGMでテンションが下がる。
こんな感じだと思う。
まぁボチボチなエリアだな。
そこで俺がオススメするのがこちら。
まずはこれを見て欲しい。

単価うまいやん!
場所はこちら。

ちょっと見にくいけど、四角でくくった場所です。カミールのワープ開通させてあれば#2からすぐの場所。
メリット:すぐ行ける、単価が高い。POPも早い。アドゥリン戦闘BGMが聞ける。まず誰もいねぇ。
デメリット:POPが早いといっても少しだけ沸くポイントがまばらなので走り回って狩ることになる(チェーンが切れるような距離ではない)、敵のWSに範囲が多いので回復がちと面倒、EXPとCPは美味しいけどそれ以外に得られるものが無い(戦績など)
※光る落し物を調べればジョブマントがワンチャン?
こんなところです。
どちらもぶっちゃけ美味しいです。
俺は一人で遊びたい派なので個人的には後者のカミール山麓がオススメですね。
みなさんも独自の狩場を探してみましょう。
いやいや、ちゃんとデータとってきました。
まずはこれをみてくれ。

はい、エスカジタの有名どころ。
「#2」のあの場所だな、さっきちょっと殲滅してた。
ここはメリットとデメリットがある場所でなぁ、ちょっと殲滅してる最中に思うところがあったので記事を書こうと思ったわけだな。
んで。
メリット:すぐ行ける。POPがくっそ早い。敵が弱い。エスカシルトが稼げる。金箱でカリバーリングが出るとうまい。
※カリバーリングは皇帝のようなEXPアップ指輪です。
デメリット:混んでる。獣使いが暴れてる。敵のWSがほんのりウザイ。箱がドロップするけど開けるの面倒。殺風景。BGMでテンションが下がる。
こんな感じだと思う。
まぁボチボチなエリアだな。
そこで俺がオススメするのがこちら。
まずはこれを見て欲しい。

単価うまいやん!
場所はこちら。

ちょっと見にくいけど、四角でくくった場所です。カミールのワープ開通させてあれば#2からすぐの場所。
メリット:すぐ行ける、単価が高い。POPも早い。アドゥリン戦闘BGMが聞ける。まず誰もいねぇ。
デメリット:POPが早いといっても少しだけ沸くポイントがまばらなので走り回って狩ることになる(チェーンが切れるような距離ではない)、敵のWSに範囲が多いので回復がちと面倒、EXPとCPは美味しいけどそれ以外に得られるものが無い(戦績など)
※光る落し物を調べればジョブマントがワンチャン?
こんなところです。
どちらもぶっちゃけ美味しいです。
俺は一人で遊びたい派なので個人的には後者のカミール山麓がオススメですね。
みなさんも独自の狩場を探してみましょう。
買い物いてきたぞ
安定しないんですね
捕食されました。
とら、あかん。
とら、あかん。