即落ち2コマかな?
昨日記事あげたあいぽっどたっちくんを使ってきたんだけど、まぁ・・・なんだろうなぁ。
めちゃくちゃ高性能だとは思いますしすごく便利なものだとは思うんだけれどもぼく的にはちょっと問題が多いかなぁ、と。
なんというか「いや、そこまでの機能はいらないんや」って感じでした。
ぶっちゃけiPodtouchってアイフォン5Sくらいの性能があるっぽいんですけども、それはいいとして本来ぼくが使いたかった用途として「ただ単純にお外で音楽を聴くためだけのツール」として考えると性能が良すぎるんですよね。
やれることもすごく多いんですけど「いや別に使わねーし?」ってアプリが多い状態で極力無駄な電力を使わないために色んな機能をオフにしまくって使っています。
性能だけ見るとホントに未来感あって素晴らしいもの、ではありますが結局道具ってのはテメーが使いやすいかどうかが大事なんやな、って。そう思いました。
というわけでもしオーディオプレイヤーの購入を考えている人は、PCでItunesを使ってるよ!って理由がない限りは他所のメーカーの奴を買ったほうがいいですね、安いし。
いじょです。
昨日記事あげたあいぽっどたっちくんを使ってきたんだけど、まぁ・・・なんだろうなぁ。
めちゃくちゃ高性能だとは思いますしすごく便利なものだとは思うんだけれどもぼく的にはちょっと問題が多いかなぁ、と。
なんというか「いや、そこまでの機能はいらないんや」って感じでした。
ぶっちゃけiPodtouchってアイフォン5Sくらいの性能があるっぽいんですけども、それはいいとして本来ぼくが使いたかった用途として「ただ単純にお外で音楽を聴くためだけのツール」として考えると性能が良すぎるんですよね。
やれることもすごく多いんですけど「いや別に使わねーし?」ってアプリが多い状態で極力無駄な電力を使わないために色んな機能をオフにしまくって使っています。
性能だけ見るとホントに未来感あって素晴らしいもの、ではありますが結局道具ってのはテメーが使いやすいかどうかが大事なんやな、って。そう思いました。
というわけでもしオーディオプレイヤーの購入を考えている人は、PCでItunesを使ってるよ!って理由がない限りは他所のメーカーの奴を買ったほうがいいですね、安いし。
いじょです。