一人で出来ることも増え、船にも慣れ、クルーにも慣れ
日に日にパワーが増してます
子供たちに優しい船長ですが
船長が目の前にいると、大人しい・・・本能ですね

IMG_5877
1本目は結構な流れがあり、流れを体感しながら
泳ぐのではなく安全に楽しむ!!
流れに身を任せ、浮き輪にロープその先は船にくくりつけているので
ロープを手繰れば船に戻れる

IMG_5874
ダイバーチームはそういうわけにもいきませんので
頑張れ~流れは強かったけど、水はめっちゃ綺麗でしたね
IMG_5890
必死で泳ぐダイバー横目に、小さな魚たちは余裕で泳いでます
IMG_5891
欲張りなカイカムリがかわいい~!!

ポイント移動して、流れがないので子供たちご要望の飛び込み~
自由に泳ぐ~
IMG_5893
この4日間でスノーケルがすごく上手になりました
IMG_5896
姉と弟のケンカの頻度も日に日に増してますが
IMG_5898
本人の気持ちがすごく大事!!
ダイビングに苦手意識を持ってほしくないので
無理にはやらせたくない。聞いてみると『やりたい』の言葉

昨日の感じを見て、こうやってみたらもっといいよって話すと
しっかり理解してくれるし、耳抜きも凄く上手なので
あっさりと海の中へ~
IMG_5900
目は口ほどに物を言う!!
ガイド陣はゲスト様の様々なところを見ていますが
目をすごく見てます
昨日とは目が違う!!水中でも笑顔を見せてくれるまでに

上がってきた時も、楽しんでくれたんだなって伝わる顔つきでした
IMG_5899
ダイビングをする機会がない方からしたら
呼吸の出来ない、海の中に入っていくダイビングって危険!!
ってイメージがすごくあると思います。
だけど、ガイドの徹底した安全管理に目配り気配り
ガイドの言葉にしっかり耳を傾けてくだされば
何も危険ではありません。
ダイビングは安全に楽しむものです!!

大人だって水中では無邪気に遊ぶのです

Gくんは、スノーケルで遊ぶ!!
今日の流行りはダイバーのエアーで遊ぶ
IMG_5881
この遊びが
このあと壮絶なことになるともこの時は思いもしなかった

4日間のラストは竜宮城へ~
IMG_5905
この4日間で200本記念だったKさん♡
IMG_5902
200本おめでとうございます
しれっと後ろに旦那様が写ってる
クローバー以外で潜ったのは葉山で4本だけ、あとは全部クローバー
ずっとクローバー一筋のKさん♡
Kさんとの海の思い出もいっぱいです
これからもをよろしくお願いしまーす

癒しの海で大人たちは癒され~
IMG_5904

IMG_5910
その頃スノーケルの姉と弟はダイバーのエアーを巡り
何度もケンカしてました、水面は戦場でした

大人も子供も目いっぱい遊んで、帰りはおやすみなさーい
IMG_5918
海は楽しい場所♬
また一緒に海に行きましょうね~

RISA