2016年12月06日

2016年 店長&女将会議 

本日、

 

26店舗より

 

全店長と女将の皆さまに集まって貰い

 

 

2016年 店長&女将会議

開催しました

 

 2016-12-06-02-06-56

席に余裕があった事から

 

OBオーナーも見学に来られ

 

 2016-12-06-10-20-03

来年のテーマについての説明から

叱咤激励

事例報告

そして

涙あり、笑いありの表彰式

 

 

濃い内容の盛大な会議になりました

 

2016-12-06-10-19-51
 

 

しかし

 

毎年、

 

この会議をしながら

 

 

「 あれ?

  こんなに人財に余裕があるなら


  あと30店舗出せるやん 」

 

思う西牧は

 

間違ってるんでしょうか?()

 

 2016-12-06-02-06-21

 

その後の

 

20周年記念パーティの様子は

 

後ほど記載します

 

 

 

 

店長と女将の皆さま

 

 

今年の会議も

 

有難うございました!

 

 

来年も

 

よろしくお願い致します

 

 

 

GO☆FIGHT☆WIN!


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 岡田彩友美   2016年12月06日 02:21
5 お疲れ様です!!
今年もお忙しい中、店長&女将会議を開催して頂き有難う御座いました。
ブランディング、入社・退職そして表彰の件、しっかり復習して店舗にて共有して参ります!
2. Posted by ゆう   2016年12月06日 02:32
本日は、
店長女将会議。
ありがとうございました。

全店の店長、女将が、勢揃いするのは、
本当に、壮大です。

現場でも、店長、女将を送り出してくれるスタッフが、しっかりとお店を守ってくれています。
本当に感謝です。

後30店舗?!?!

っ、が、頑張ります(汗)
3. Posted by 菊地   2016年12月06日 09:20
昨日は女将&店長会議、そして20周年パーティーと参加させて頂きありがとうございました!
全26店舗の女将&店長が集まる会議。
160名以上もの関係者様、オーナー様もいらっしゃり、多くの経験をさせて頂きました。
本当にありがとうございました!
今回のパーティーに参加でき、学びを得られたことは素敵な財産です。
来年の課題も勉強させて頂いたことも店舗メンバー皆でしっかりと共有し、盛り上げて参ります!
4. Posted by 富田忠洋   2016年12月06日 09:38
昨日はスカイスクレイパー勉強会参加させて頂き有難う御座いました。来年のテーマであるブランディング私自身も只今取り組んでいると言うか勉強会で再確認させて頂きました。
改めてブランディングってこう言うことなんだ!と勉強になりました。西牧オーナー、大鷲専務有難う御座いました。
5. Posted by お疲れ様です。福田です。   2016年12月06日 09:51
5 昨日も貴重な勉強の時間を頂き、有難うございました!


売上と人材

解決するための、ブランディング

退職者を減らす為の取り組みにより、人財を溢れさせる事が、生き残る道である事を再認識致しました。

方向を見定めて、取り組んで参ります!
6. Posted by ○   2016年12月06日 10:57
何だか久々のコメントで申し訳御座いません。テンチョウではないですが、参加させていただきありがとうございました!
私は入社7年。次の10年は真ん中にいられるよう、励みます!!
7. Posted by 9男坊   2016年12月06日 13:47
5 昨日は、貴重な会議と盛大なパーティーに
参加させて頂き、
あらためて勉強させて頂きましたっ!


私たちが
これからやらなければならないこと
考えていかなければならないこと
シッカリ注入して頂きましたっ!

しっかり活かしていきますっ!!!

本当にありがとうございましたっ!!!
8. Posted by 手塚   2016年12月06日 14:53
お疲れ様です!手塚です!!
西牧社長、昨日はありがとうございました。
また、勉強会ではたくさんの事を学びました。
店舗での共有はもちろん
自分自身もっともっと成長致します!
ありがとうございました!
9. Posted by 堀です!   2016年12月06日 15:20
20周年記念パーティ、そして、会議に参加させていただきまして有難う御座います!!
スカイスクレイパーでブランディングを今後意識し、価値を微力ながらコツコツあげて行けるように精進致します!
ボウリング表彰いただき有難う御座います!!
似顔絵初めていただきました!とてもとても嬉しいです!!
本日より西矢島、落とし込み開始致します!
10. Posted by 麵屋絶好調!!   2016年12月06日 16:47
昨日は大変お世話になりました!!
来年のテーマ「ブランディング」
しっかりと自分に、お店に、関わる方々に、
伝えて参りたいと思います!
貴重な機会、お時間をいただき、
誠に有難う御座いました!

そして、
店舗を守って下さった皆様、
本当に有難う御座いました!!!!!!
11. Posted by 石井   2016年12月06日 20:28
お疲れ様です!

昨日は、お忙しい中、全店長&女将会議、そして、20周年パーティー開催、参加させていただき、ありがとうございました!!!
私の心は、壮大なパーティー、西牧社長の偉大さに感激と感動の嵐でした!

会議では、「ブランディング」
分かりやすくご説明いただき、ありがとうございました!
皆と共有し、取り組んで参ります!

今後とも どうぞ宜しくお願いいたします(^.^)
12. Posted by 養子   2016年12月06日 23:13
5 お疲れ様です、泉です。

大変有意義な時間を過ごさせて頂き、本当にありがとうございました!!
今日からまた心機一転頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します!!
13. Posted by 手塚香織   2016年12月06日 23:30
お疲れ様です。
20周年おめでとうございます!!
今回は、お留守番になってしまいましたが
次に開かれるパーティーでは、オーナー夫人として参加できるよう頑張ります!!
14. Posted by 亀田です!   2016年12月07日 03:11
今年も店長女将会議参加させていただき有難う御座います!
毎度勉強させてもらいます!
店舗にしっかり落とし込んでいきます!
有難う御座いました!
そして20周年おめでとう御座います!!
その節目に立ち会えて光栄です!!
15. Posted by 横山です!   2016年12月07日 06:30
店長女将会議、20周年記念パーティーに参加させていただきありがとうございました!
来年のテーマである「ブランディング」について、学ばせていただきありがとうございました!
ココイチのブランドを汚すことなく、店舗のブランドを上げていくことに力を入れていきます。まずは自分のブランドを高めていきます。今の自分では説得力がありません…。

会議開催に際して会場準備から表彰状の準備等々、見えない所で奮闘していただいた事務所の皆様、大変お疲れ様でございました。

表彰状もいただきまして、一年の頑張りが認めていただけて感無量です!
来年も表彰していただけるよう精進いたします!( •̀ω• ́ )ﻭ✧
16. Posted by 石井かおり   2016年12月07日 22:44
店長.女将会議、参加させて頂きありがとうございました。
とても貴重なお時間を、ありがとうございました。

来年度のブランディング‼️
皆で共有出来る様に致します。
「人は尊敬しない人の話は心から聞かない」…^^;

まだまだな自分ですが、わかってもらう様努力です‼️がんばります‼️
17. Posted by 緑区中山店すずきです!   2016年12月07日 23:18
5 お疲れ様です!
今年も店長女将会議に参加させて頂きありがとうございました。
学んだ「ブランディング」、店舗に落とし込んで「緑区中山店ブランディング」確立させて参ります。
また、来年は絶対に賞状を頂けるよう奮起致します!
18. Posted by つくば桜の店宮下です   2016年12月08日 00:17
5 お疲れ様です。
今年も店長会議に出席させていただきありがとうございました。そして、20周年という節目の年に立ち会うことができとても光栄に思います。
ココイチブランドを背負っていることを自覚して、さらにブランド力を高められるよう、そして人として必要とされるような人財になれるように日々努力致します。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile

西牧 大輔