2018年08月10日
挑戦の継続を
富士山登頂組が
多くのコメントを日報に記載してくれています

遠路、
新潟から参加した
長谷川店長と渡邊さんは
すでに
「来年も参加する!」
と
言ってくれているようです
「富士山? 僕、参加します!」
は
勇気のいる事です
そりゃ
温かい布団で寝てる方が楽に決まってます
いつもと同じ生活をしている方が良いでしょう
でも
動かなければ
変化も進化もありません
館林店の日高君は日報に
昨日・今日と2日間に渡って富士登山に挑戦してきました。
ほとんど知らない方々の中、自分の不器用さがかなり表に出てきてしまい、
折角の機会にもかかわらずあまり交流できませんでした。
社交性の無さ、最初に実感しました(・・;)
結果としては、大変綺麗な雲海とご来光が見れて、とても満喫できました。
ただ、皆さんの対応の仕方や準備、予測などを見聞していると自分はまだまだ子供なんだなと感じました。
今回の経験をどう活かすか、どう活きてくるのかを意識して、
これからの人生に役立てていけたらと思います。
色々とご迷惑、負担をかけてしまったかと思います。
ただ、貴重でとても有意義な2日間を過ごさせていただき、本当にありがとうございました!
とても気付きの多い
今後に繋がる経験になったようです
富士登山に参加させていただき、とても貴重な体験ができました。
その間インしてくださった皆さん、ありがとうございました!何かでお返しできるように頑張ります。
私、実は雨女で、小中高の修学旅行や先月の旅行などなど、見事に雨に当たります。笑
今回の登山は始め雨が降ったものの、その後は天候に恵まれ、ちょうどいい気候で楽しむことができました。
登る直前まで、本当に頂上まで行けるのかととても心配でしたが、登ってみたら一転、登りづらく大変な場所もありましたが、それ以上に楽しくいい調子で登ることができました。
頂上での景色は最高で、一生忘れないと思います。
見事にふくらはぎを中心に筋肉痛で、今はもう一回登りたいとはまだ思いません!笑
と
記載してくれました
2週間くらいしたら
また
登りたくなります(笑)。
そして
幹事の畠山君は
翌日の社内報に
2018-08-08 [重要度★★★★★] [全員向け]
2018年富士登山
「完」
お疲れ様です!
浦和駅西口店メイトの畠山です!
今日のTVは富士山内容をお知らせします!
8/6〜7にて富士登山行って参りました!
現地に着いた時の天気はあいにくの雨で雷も鳴ってるなかスタートしました。
しかし!沢山の方の「晴れろ!」の思いあってか途中から星が見え始め
頂上ではキレイな雲海に登る御来光を見ることができました!
感動しますね!やはり!富士山すごい!
今回はケガ、体調不良者などいなく全員が自分の足で帰ってくることができました。
これが1番良かったなと思います!
大内君の靴故障による大爆笑から始まり、浦和店アホだな〜と思いながらつよぽんのコミュ
力に驚き、丸山さんはいつでも元気なんだな〜といろんな発見がありましたね笑笑
そして個人的には富士山幹事をやらせていただきました。
いやぁ、難しいですね!幹事ってすごい!
私は主にしおり作成や巡回発信などやらせていただきましたが当日は幹事らしいこと
特にすることできず、丸山さんや今村さん、正国さんに頼ってしまう結果になって
しまいました。
ですがこのような大きなイベントで幹事をやらせて頂いたことは大きな経験に
なりました!
社長から「前に前に出なさい!」と教えていただき、前にでていく難しさはもちろん
周りをみていかないことなどたくさん勉強になりました。
私の就きたい職業上、前に出ないといけません!
このままではマズイ!と痛感しました。
就職までまだ時間は沢山あります。もっともっと勉強していきたいと思います!
最後になりますが幹事という大役を任せて頂き、成長する第一歩を踏ませて頂いた
西牧社長!ありがとうございました!
大鷲専務も細かい連絡で気遣って頂きありがとうございました!
そして、丸山隊長!最初か最後までありがとうございました!使えない畠山でしたが丸山
さんのおかげで無事終わらすことができました!感謝感謝感謝です!
ともに登って頂いた24名ありがとうございました!この場を借りてお礼申し上げます
短いですが以上になります。
今日も台風に負けず元気によろしくお願いします!
・・・・と記載してくれました
「富士山に登った!」
だけでなく
多くの経験、感動、思い出が増えたようです
今後
富士山を見る度に
この
今回、感じた事を思い出して欲しいです
と
「自分に負けない事」
や
「挑戦する事」
や
「経験を積む事」
は
同時進行
富士山に登る事で得るものは沢山ある
ならば
登るしかない
挑戦の多い人生を
今日は
特に
2018年のてっぺんチャレンジの皆さん
に
GO☆FIGHT☆WIN!
この記事へのコメント
てっぺんチャレンジのみなさん尊敬します。
筋肉痛のふくろはぎをもみもみさせて頂きたいです。

館林店の日高です。
ブログに、日報の一部を記載して頂き有難う御座います。自分自身、今回の富士登山で今後どうなりたいかがすこしぼやけながらも、自覚し直すことが出来たので、本当にいい経験をしたんだなと思い返しています。
今まで以上に、自分と向き合って大切な人を幸せに出来る人間になれるように日々を頑張っていきます!
登山中の社長の励ましのLINEがとても嬉しくて、下山さんや一木いあんとガンバロー!って気持ちになりました!
色々と、本当にありがとうございました!

申し伝えておきます(笑)。

無理して行って
勇気を振り絞って
の経験は宝です
その宝を今後に活かして下さい
応援しています!!!