2018年09月19日
鈴木女将のココイチハワイ視察旅行♪
先日、西牧が
三重県の大先輩「今西オーナー」
と
香港、台湾のココイチを視察している時、
緑区中山店の新メニュー開発部長
我らが「鈴木女将」
と
今西オーナーのお店の
「小泉さん」
は
ハワイのココイチを視察
ココスペシャリスト1級のお祝いハワイ旅行真っ只中
から
「社長!今、こんな事してま〜す」
の
嬉しいLINEが
台湾にいた西牧にタイムリーに届いていました(笑)。
そんな
鈴木女将の
帰国直後のグループLINEを抜粋します
今回の参加者は、私と同世代のアラフィフ母世代、学生メンバー、30代中堅所、と分かれます。
抱える悩みも一緒です。
お互いアドバイスしあったり、相談しあったり。
接近1級を目指す方には、「カウンターのお客様にはお荷物入れをさっとご用意してね!お店に無かったら発注出来るからね!」
や
「絶対真顔禁止!常に歯を見せた笑顔で!」などアドバイスさせて頂きました。
「絶対1級取って、またハワイに来ようね!!」って皆で約束し別れました。
スカイスの中で既に1級をお持ちで、
ハワイ行きを悩んでいる方、沢山いらっしゃると思います。
絶対行った方が良いです!
留守中は店舗の皆様や家族に協力を得る必要はありますが、
また帰国してから頑張るぞ!という活力が生まれます。
ハワイでは自分だけの時間を過ごす事が出来ます。
主婦にとってこんな贅沢はありません!!!!!
私は特別な才能はありませんが、
それでも諦めなかったから参加する事が出来ました。
私は調子乗りの性格でして、
最後のお礼の挨拶で、谷本部長に「SLM申請した際はお手柔らかに宜しくお願いします!」とご挨拶したところ、「申請があったらな!!」と釘を刺されました(苦笑)
谷本部長の記憶の新しいうちに!
「おっ!スカイスの鈴木さん有言実行したなっ!」と思って頂けるように、
次なる商品開発を頑張りますっ!!
あと、本部米田さんより毎回ハワイ旅行のメンバーを集めるのが大変だと伺いました。
調理3級を持っていれば接客1級にチャレンジ出来ます!
ココスペなんて。。。ハワイなんて。。。と仰る方、私の周りにもいらっしゃいます。
ほんと勿体ないと思います!!
頑張りが評価され、更に1級者の方々から刺激を頂き。。。
参加者の皆さん、ココイチの仕事が本当に大好きだ、と仰ってました。
今後日報に記載していきます。
明日からスカイスの発展の為に恩返しして参ります。
西牧社長、大鷲専務、末松店長、中山店の皆様、
快く送り出して下さりありがとうございました!!
新生鈴木章子、楽しみにしていてください!!
お忙しい中、ここまで読んで頂きありがとうございました!!
とても
とても
充実していたのが分かります
嬉しい限りです
他社ではありますが
道中、ずっとお世話になった
懇意にして下さっている加藤さんにも感謝
そして
こんな経験を主宰して下さった壱番屋本部の皆様には
感謝しまくりです
次回は
来春?
西牧も
ぜひ
参加させて頂きます
新生鈴木女将に会えるのを楽しみにしながら
GO☆FIGHT☆WIN!
この記事へのコメント

この度はブログにてご紹介ありがとうございました☺
ハワイは夢の世界のようでした!!
加藤さんと小泉さんとの出逢い、全国の1級者の方々との出逢いは私の財産となりました。
凄い方ばかりでした!!
1級者の使命は1級者を育てること。
そのために、まずは初心に帰り「ココイチの想い」を拝聴するところから始めました。
緑区中山店の皆さんにももう一度観て貰います。感じて貰います。
昨日も食いしん坊の末松店長に新メニューのアイデアを聞いて頂きました。
まずは動く!動きながら考える!
新生鈴木章子、頑張りますっ!!
今後共ご指導の程宜しくお願い致します!!

加藤です。この度は鈴木女将に大変お世話になり、お陰様でハワイの旅も何倍も中身の濃いものとなりました。
仕事も、プライベートも沢山の共通点があり、ずーっと前からの友達のような親しみを感じました。
この場をお借りして鈴木女将にお礼と「章子、これからもよろしくね」と言わせていただきます(笑)
私的に1級になれるチャンスは、誰にでもあり、特別な事ではないと思いますが、その後が大切かなと思います。
1級になると沢山の公の場に参加できる特典があり、またここでも参加するのは誰にでも出来ますが、そこから道を切り開くアンテナを持つと、仕事がより一層楽しく実りあるものになるのではないかと思います。
全員同じ道を通り、同じ場にいても、床に落ちているものを石ころとして通り過ぎてしまうか、チャンスとして拾って歩くかで1年後、2年後、大きく変わると思います。
私は南関東営業部、第一回の接客コンテストに出場し、結果は見るも無残な惨敗でしたが、そこで西牧社長とのご縁ができ、今日に至ります。
もし社長と出会ってなかったら、ただのパートとしてもう退職してたかもしれません。
社長と出会い、ブログを拝見しているうちに目線や考え方もずいぶん変わったと思います(たぶん・笑)
本当に感謝しております。
あらためまして、いつもありがとうございます。
そして、このような生意気なコメントを最後までお読み頂きありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
鈴木さん素敵な方ですね。
新生女将さんに会えるよう私もがんばります!
(旧にもお会いしたことありませんが)
楽しくて充実されたココイチハワイ旅行だったというのが本当に伝わってきました。🎶
いいな(^O^)
一級にはほど遠いですが(-。-;
行ってみたい、と思いました。🙂
夢の世界からお帰りなさい!
財産になる時間になって良かったです〜☆
何でも
傍観は勿体ないですね
飛び込んだ結果です
もう一回、行きましょう!!!
章子がお世話になりました(笑)。
加藤さんが頑張って、踏ん張った結果のハワイです
これからも
章子同様、西牧の事もよろしくお願い致します!
もう一回、行けますね
は・わ・い☆
緑区中山店でお待ちしております☆
一級、取れます!!!
手配しておきます!