2022年10月25日
40年間の貢献のご褒美♪
富士宮バイパス店で
長年に渡り店長代行として活躍してくれている
「香織さん」
シングルマザーという事もあり
3時間睡眠で昼夜問わず働いて
3人のお子さんを育てられました
その為に人生をほぼほぼ使われたので
お子さんが巣立った時に
ホッとされたんだと思います
「もうこんなに働かなくて良いから辞めようと思います」
と仰るので
「何を言うてんねん」
「今まで、お子さんの為に頑張って来たんやから、これからは自分の為に時間とお金を使いなはれ」
「今までこんなに働いてきたのに、辞めてもたらボケるで」
「シフトは減らしてもええけど、ココイチの仕事は身体を動かして、声を出して、頭を使って、笑顔でいるんやから精神的にも肉体的にもエエ事だらけ」
「人生100年時代、まだ折り返しやのに隠居してどないすんねん」
「なんか新しい事、探しましょ」
と
休憩室で伝えましたw
ら
「じゃあ、なんかしてみようかなぁ」
と仰るので
「よし!GOLFしよう!」
「練習、頑張ったら一緒に行こ」
からの
素直最強の香織さん
それから
暇さえあれば練習へ
結果、
「ドはまりw」
して
「私、趣味を見つけました!!!」
「すんごく楽しい!!!」
と
喜んで下さっている流れで
先日、デビュー戦にお付き合いして参りました(笑)。
コンディションに恵まれ
キャディさんに恵まれ
天候にも恵まれて
最高のデビューになりました
慣れない18ホールを回ったので
ヘトヘトかと思いきや
帰りに2時間練習に行かれたそうです笑
誰かのために頑張る事は絶対に必要だと思います
が
ある程度の年齢からは
自分の為に時間やお金を使うべきだと思います
勉強会でも伝えている
『 人生の最初の20年は社会に出るための学びの20年
その後の40年は社会に貢献する40年
そして
その後の20年は貢献したご褒美の20年 』
貢献しないと貰えないご褒美ではありますが
自ら
そのご褒美を放棄するのは勿体ない
西牧もご褒美を貰えるように
もっともっと貢献します
『 40歳は若者にとっての老人であり、
50歳は老人にとっての若者である。 』
ヴィクトル・ユーゴー
ゴルファー香織さん、
来年も参りましょう
楽しみにしています
GO☆FIGHT☆WIN!
この記事へのコメント
香織さんめっちゃ尊敬です。
ニコちゃんはバイトを始めたのか気になります!
私も
たまに、自分へのご褒美をもらってパワーアップして、また頑張っていきます。(๑>◡<๑)
だーすーはさん
の
記憶力の方が尊敬です

きよよんさん
お互い頑張りましょう!!!