2023年01月05日

遺書の更新はハードボイルド?

26年間、

元旦に必ずしている事は

 

「遺書の更新」

です

 

 

今年も

もちろん更新しました

 

言っても

 

Word文書を書き換えるだけです

 

遺書を更新すると

 

「すべき事が明確になります」

 

「登場人物に優しくなれます」

 

 

自分がいなくなった世界をイメージして

誰かが困ったり

揉めたりしないように更新し続けています

 

 
誰もが知っている事ですが

我々は

毎日、一歩ずつ棺桶に向かっています

 

その時を

安心して迎えられるか?

 

そして

残された人を如何に安心させられるか?

 


考える時間は

ちょっとだけ

ハードボイルドだと思いますw



ので
ぜひ一度、
家族に内緒で遺書の作成を

 

 

『 死を前にしたとき、みじめな気持ちで人生を振り返らなくてはならないとしたら、
  いやな出来事や逃したチャンス、
  やり残した言葉ばかりを思い出すとしたら、
  それはとても不幸なことだと思うの 』

 

    オードリー・ヘップバーン

 

 

 

GOFIGHTWIN


dnishi3399 at 07:30│Comments(4)
人として | 社長業

この記事へのコメント

1. Posted by きよよん   2023年01月05日 08:11
お疲れ様です。

まだまだ、と思いたいですが
現実にはどんどん近づいています。
考えていかなくては💦
2. Posted by だーすーは   2023年01月06日 04:37
お疲れ様です。
ホームページ所々更新されているの拝見しました。愛華オーナーの更新はいつなのか気になります!
3. Posted by 西牧です☆   2023年02月03日 14:23
>>1
きよよんさん

遺書を書くのはすぐでも良いと思います
4. Posted by 西牧です☆   2023年02月03日 14:24
>>2
だーすーはさん

西牧も気になります!!!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile

西牧 大輔

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: