2025年05月08日

AIともコミュニケーションを♪

諸沢社長体制2期目

1期目より

 

もう少し任せて

もう少し見守り多めで参ります

 

(その責任感も経験も覚悟も備わって来てくれています)

 

ので

少し時間が出来る西牧は

 

先日、

「AIセミナー」に申し込みました

 

60日間、

がっつり学んで

 

諸沢社長を応援できるようにします!

 

 

そのAI活用、

 

知識やテクニックも大切ですが

 

何よりも必要なのは

 

「言語化能力」「経験値」との事、

 

 
FullSizeRender

「AIへの指示は簡潔に分かりやすく」

 

だそうです

 

結局は

AI時代もコミュニケーション能力は必要なんですね

 

 

一日も早く斉藤孝先生の

「頭のいい人」にならなくてなりません

 

FullSizeRender

 

AIに使われる側ではなく

 

フル活用する側になる為にも

 

言語化のアウトプットを続けましょう!

 

 

BlogSNS

 

社内報や巡回レポートで

 

西牧も言語化能力を磨いて参ります

 


 

GOFIGHTWIN


dnishi3399 at 07:30│Comments(1)
社長業 

この記事へのコメント

1. Posted by 舩場愛   2025年05月08日 11:50
5 お疲れ様です!
AIがどんどん進歩していくなかで人間ができる仕事は限られてきますよね。
ですが特に飲食店はAIだけでは運営が出来ないし、リピートしてくださるお客様も確保出来ないと思います。
AIと仲良くなり、AIと人間それぞれのメリットを上手に活かせるようにAIについての勉強もしようと考えてます!!
本日も素敵なブログ配信ありがとうございました!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile

西牧 大輔