北京オリンピックが終わったかと思うや否や、ロシアが隣国ウクライナに侵攻しました!
21世紀なのに戦争だなんて…、時間が100年戻ったかの様な感じですね。
さて、先日の春分の日に広島中央合唱団の55回目の演奏会がさくらぴあでありました。
今回は5年半もの長きに渡り練習してきたメンデルスゾーンの「エリア」を全曲やりました!
この「エリア」は旧約聖書を元にして書かれたオラトリオで、演奏時間は休憩を含めて約3時間かかります。
でも、ジックリ取り組んだおかげでほぼ暗譜の状態で歌えました。
オーケストラは寄せ集めですが、プロの広響のメンバーも数多く参加してくれて素晴らしい音楽を作ってくれました。
終演後の拍手が鳴り止まないのは滅多にない事でした。

今回は5年半もの長きに渡り練習してきたメンデルスゾーンの「エリア」を全曲やりました!
この「エリア」は旧約聖書を元にして書かれたオラトリオで、演奏時間は休憩を含めて約3時間かかります。
でも、ジックリ取り組んだおかげでほぼ暗譜の状態で歌えました。
オーケストラは寄せ集めですが、プロの広響のメンバーも数多く参加してくれて素晴らしい音楽を作ってくれました。
終演後の拍手が鳴り止まないのは滅多にない事でした。