堂平天文台 観望会倶楽部

ときがわ町星と緑の創造センター堂平天文台は旧東京大学東京天文台堂平観測所を引き継ぎ、宿泊施設がある公開天文台として運営しています。                                     堂平天文台観望会倶楽部は、堂平天文台で観望会や観測機器のメンテナンスのお手伝いをしているボランティアグループです。 http://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=11574 *荒らし・いたずらのコメントは削除します。 *個人の住所氏名など個人情報を含んだ書き込みはご遠慮ください。

2009年08月

28日は満員御礼でした。

87d73c13.jpg何と100人程もの参加者があり、
てんてこ舞いでした。
雲は多少邪魔してくれましたが、
月と木星を参加頂いた皆様に
お見せできました。

夏休みですから仕方ないですが、これだけの人数になりますと
殆どパンダ状態です。まともにお見せできません。

定例観望会は12月までやっています。夏休みや金曜が
休日と重なった日を除けば、普通は20人程度の参加者ですので
ゆっくりじっくり見られます。どうぞぜひ、そういうときに
また見に来て下さい。

ブラインド復活!!

b4987c80.jpg"鶴"の修理が終わりました。
始めはホイール側だけを作り直してもらう
予定でしたが、ウォーム側も作り直してもらいました。
川口市の歯車屋さんです。完璧な出来でした。
−50℃まで凍らないギアオイルも入れて、
これまでのガリガリしていた音もスムーズになり、
これで一安心です。

ブラインドの動かない原因と考えていた上側のリミット
スイッチを、直った鶴で早速登って調べたところ壊れて
いませんでした。
ドーム内部にもぐって調べたところ、そこまでの配線も
切れていない様子。再度コンタクタ付近の配線を調べ直したところ
1本接触不良になっていました。それを直したらようやくブラインドが
動きました!

これで直焦点写真を撮るとき起きるカブリが取れるか試すつもりです。

14日はがっくり

024d413f.jpgようやく晴れた夏休み。なんと85人ほどもの参加者が
ありました。
こんなに盛況なのも久しぶりです。現役からは退いた91cmも、
子供たちに囲まれて幸せそうに見えました。
しかし肝心の星の方は、夕方から突然曇り始めて全く何も
お見せできませんでした。
それでも殆どのみなさんが、晴れるかもしれないからと20:30ごろまで
ねばっておられました。
恥ずかしながらでしたが、即席の天文勉強会のようなものを披露して
みましたが、こういうときは大変心苦しいものです。天気だけは
人の思い通りになりません。

次回は28日です。曇りそうでもぜひ何度か来てみてください。
そのうち堂平山の神様も根負けします。

7月はさんざんでしたね。

日食も含めて全く晴天のなかった7月でしたね。
観望会も2回とも中止でした。

8月はぜひ晴れていてほしいですね。14日と
28日が定例観望会です。14日は月がなく星雲が
よく見えるでしょうし、28日は半月なので
月を見るのに最適です。夏休み中です。ぜひ
御家族でおいで下さい。
アクセスカウンター

    プロフィール

    堂平倶楽部

    • ライブドアブログ