ビール券の使い方 コンビニ&スーパー

もらう機会の多いビール券について思うこと

買えるもの

楽天、ヤフーでビール券

↓ビール券が使えるショップを楽天で探す!



いまやネットでお買い物は当たり前です。
 
外に買い物に行くのは面倒だという人は、
ネットショップでビール券を使うのもいいと思います。

送料の面で少し不利ですが、もともともらったものなら、
金券ショップで換金するより、
換金率の面ではよいかもしれません。

ネットショッピングといえばやっぱり楽天やヤフーが定番。
 
ビール券OKのショップもあるから、調べてみては。
ヤフオクなんかなら、けっこうビール券OKの出品者は多いのですよ。

あと手間はかかりますが、
ヤフオクにビール券を出品するという方法もあります。

大黒屋などの金券ショップの換金率よりも高く落札される可能性もありますよ。

というわけでなるべく、賢くビール券を使いましょう。

 
ビール券が使えるお店を楽天で探す!

楽天市場

ビール券が使えるお店をヤフーで探す!

ヤフーショッピング

ビール券で買い物

↓ビール券が使えるショップを楽天で探す!



さてビール券で買い物をしようと思ったとき、なるべく賢い使い方をしたいものです。
 
ビール以外に使えることはわかっていただけたと思いますが、
ではビール券で買えるものってなんでしょう?

私が一番驚いたのが、ホテルの宿泊料金。
 
なんとビジネスホテルチェーン東横インでは、
宿泊料金として使えるそうです。
これはびっくりですね。

あとコンビニやスーパー、百貨店、どこで使うかですね。
ビール以外にも使えるわけですから、
お菓子やお弁当、惣菜から、雑誌まで欲しいものは何でもOK。
ヤマダとかビックカメラなど酒類を扱っている家電量販店でも使えますしね。

あとはどこで使うかですね。お釣りが出るお店もありますから、
額面の金額まで届かないときは、絶対お釣りが出たほうが良いですからね。

 

ビール券が使えるお店をヤフーで探す!

ヤフーショッピング

ビール券の値段

↓ビール券が使えるショップを楽天で探す!


ビール券一枚でどのビールが買えると思いますか。

実はビール券の端っこのほうに額面が書いてあるんです。
たとえば「A-18-0706」とあればこの「706」が引き換えの額面で、
706円分のビールが買えます。

ですがコレ、何もビールだけしか買えないわけではありません。
スーパーやコンビニなんかでは、お弁当やお菓子なんかも購入可能。
ビール券だけで買い物できるから、うまく使用すれば、 グッド!

ビール券の値段がわからないときはお店の人にいくらまで使えるか


私も近くのセブンイレブンやドンキホーテ、西友で 使ってます。
使える店を探してビール以外に使ってみてはどうでしょうか。 

ちなみに知人はファミリーマート やダイエー、
イトーヨーカドー、マルエツ、成城石井、サミットなんかでも使えるといってました。





ビール券が使えるお店をヤフーで探す!

ヤフーショッピング
リンク集
ゴルフNOW





クリックよろしく
お願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ
にほんブログ村