ビール券の使い方 コンビニ&スーパー

もらう機会の多いビール券について思うこと

額面

ビール券で買い物

↓ビール券が使えるショップを楽天で探す!



さてビール券で買い物をしようと思ったとき、なるべく賢い使い方をしたいものです。
 
ビール以外に使えることはわかっていただけたと思いますが、
ではビール券で買えるものってなんでしょう?

私が一番驚いたのが、ホテルの宿泊料金。
 
なんとビジネスホテルチェーン東横インでは、
宿泊料金として使えるそうです。
これはびっくりですね。

あとコンビニやスーパー、百貨店、どこで使うかですね。
ビール以外にも使えるわけですから、
お菓子やお弁当、惣菜から、雑誌まで欲しいものは何でもOK。
ヤマダとかビックカメラなど酒類を扱っている家電量販店でも使えますしね。

あとはどこで使うかですね。お釣りが出るお店もありますから、
額面の金額まで届かないときは、絶対お釣りが出たほうが良いですからね。

 

ビール券が使えるお店をヤフーで探す!

ヤフーショッピング

ビール券の偽造事件

↓ビール券が使えるショップを楽天で探す!



ビール券も金券ですから、お金と変わりません。
ということで、過去には偽造する犯罪者もいたんですね。

有名なものでは1997年から1998年ごろに
定価660円のビール券が20000枚ほど出回りました。
相当な金額になりますね。

これは昔のビール券で、
その後、透かしが入った新しいビール券に変わります。

しかし2003年には「ビール贈答券サッポロ大びん券」の
偽造券が千葉県で見つかりました。

そして、2005年には国際郵便で中国から
偽造ビール券が5300枚密輸され、押収されました。
 
この頃はお金も偽札が結構流通していて、新札に変わった頃ですよね。
ビール券の偽券も結構作られていたんですね。

こういったことも、ビールメーカーが
ビール券から撤退する原因になったかもしれませんね。

ビール券は普段あまり見ることはないかもしれませんが、
ひょっとしたらあなたの持っているビール券も偽者かもしれないので
よーく調べてみてください。




ビール券が使えるお店をヤフーで探す!

ヤフーショッピング

金券ショップでビール券

↓ビール券が使えるショップを楽天で探す!


ビール券を使わないという人は、金券ショップに持っていくのも良いかもしれません。
 
もちろん大黒屋のような金券ショップでも買い取ってくれます。

だいたい額面の80%くらいで買い取ってくれるところが多いみたいです。

ネット上でも換金してくれるショップがあるようなので探してみましょう。

でも怪しい店舗もあるので要注意。
目安はJTA(=Japan Ticket Association 日本チケット商協同組合)に加盟しているかどうか。
不安なら近場の実店舗で換金してもらうのが良いでしょう。

あとインターネットだと、送料もかかるので少ない枚数だと割が悪くなりますしね。

またビール券で買い物できるネットショップもありますし、
ヤフオクではビール券OKの案件も結構あります。



ビール券が使えるお店をヤフーで探す!

ヤフーショッピング
リンク集
ゴルフNOW





クリックよろしく
お願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ
にほんブログ村