もやこく。 2021年11月28日 よく晴れる日の朝 早めに起きる とご褒美的に立ち込める朝霧は 今日も始まる 辛い現実を オブラート状に包み。非現実と見紛う視界は 外に踏み出す一歩へ の抵抗を無くし 靄は現実導入剤みたいな役割を担っている。 タグ :#朝靄#写真
あさのき。 2021年07月24日 常軌を逸した気温と 尋常ならざる日差しを 伴う真昼間の空気 と違って 早朝のそれ は実に常識的で 気品さえ 窺え。そんな 友好的かつ紳士的 な振る舞いに 自然とこちらも勤勉で 折り目正しい生活 を以て応えるべき では と ラジオ体操でもしたくなる。 タグ :#夏朝#写真
きりぎり。 2020年12月06日 朝 霧は濃く深く 底から昇りだした太陽からは ティーバッグから滲み出す 紅茶的 に深いコクを 感じさせる いい感じの色合い。現実と地続きだとは考えにくい光景 も何処かからの列車が 何本か通り過ぎる頃には すっかり醒めるように現実。 タグ :#駅#写真
あさおき。 2020年12月01日 夜明け直後 訪れた 霧の塊に圧し潰されそうな朝。気怠げに ずるずる 昇りだした太陽が 未だ寝ている世界を 照らし。目の前の 圧倒的な光景に比べ 妙なほど静寂を保っていた 人間社会が 節々で動き出す様に 謎の昂ぶり を感じる。 タグ :#朝霧#写真
めざまち。 2020年09月25日 海峡を 朝も早よから行き来する船音の振動が響きわたり 朝っぱらから 賑やかな空気に包まれる 海の町。町を目覚めさせる ような音が 寝起きの怠い身体 震わして 周囲の雰囲気にも つられてちょっと元気 出る。 タグ :#海町#写真
もやすみ。 2020年09月04日 朝はやく 立ち込める靄は 眠気にも似て突然 始まった一日に ぬるり と抵抗なく 没入していくため の潤滑剤的。差し込む日光 との組み合わせは 聖属性といった様子で ただのカーブミラーさえ 伝説の剣みたいに演出する。 タグ :#靄#写真
あさった。 2020年08月29日 日が昇りきる前の 田園の空気はなんだか もっちり として高台から見ると巨大なモチモチした存在 が居るような気配 感じ。気温が低い内に、と早くから農道を軽トラが忙しく 走り回りる光景 見てるともうすぐ 田んぼの繁忙期 始まるなあと。 タグ :#田園#写真