2019年08月18日

Trill 6

以前作ったタックスカートがどうにも似合わず
(そもそも出来上がり時点でウエストがピッタリ、なおかつ少し短いという…)
ヨーク部分ぐらいの残布があったので、ほどいて、作り直しました。
before
DSC_0132ボタン付いた after
DSC_0143

















端切れも持参せず、こんなカンジ?で買ったわりにはマッチしてて安心したボタン。
ボタン付けるまで1ヶ月放置・・・。出来たからヨシとしよう。

実はこれは、セットアップで着ようかと、キャミソール?も作ってたけど、、、
相当出来上がったところで、試着して挫折(笑)

型紙:ANNEE-PATTERN:Trill

dolittle6628 at 22:15|PermalinkComments(0) sewing:bottoms 

2019年05月20日

リボンスリーブブラウス

1月にイーデンの催事で見つけた生地。

用尺を取りそうなパターンでしたが
0.7m☓200円☓2枚で作成。

特に難しいトコロもなく、サクサク進む。

だがしかし。
ポリエステル100%(多分)のこの布地は、ミシンの針で縫うたびにポツポツいうのです・・。
ちょっと硬い、というか。

IMG_20190527_022844お試しで作ったら
ちょっと衿あきが大きかったので、前身中心でボーダー分をたたみました。

次に作るんだったら、
もう少し(5〜8mm)
衿をたたんだほうが良いかも。


DSC_0087どうしてもタックが広がるので、
ステッチで(2cmほど)おさえようかと思ったのを
考え直し、丸っこいボタンをつけました。

で。作るのは簡単。サイトに作り方の映像あり。
袖の大きさが可愛いです。

サイトで見ても、
そんなに衿が広く開いてるようには見えない・・・
ま、フリーサイズだし
この辺は調整するしかないかなー。

覚書:次に作るときは袖を3cm短く。

布地:イーデン
型紙:Today❜s pattern 
(TP025 リボンスリーブブラウス)

※着用して大きく感じたので、
後日、見頃の肩〜脇線を1,5cmカットしました。
なので、全体で6cm小さくなっています。(それでも、全然余裕アリ)

その分、袖も上がっているので、袖はこのままの長さで良いかなー(笑)



dolittle6628 at 02:54|PermalinkComments(0) sewing:tops