2018年04月

2018年04月30日

危険海域は本当に危険な海域でした

 こんにちは!

 昨日は、商会貿易を始めるために東アジアに行っていました。
そうしたら、とうとう・・・初めて海賊にPKされてしまいました(; ̄∇ ̄)

          綠旗

襲われると青い旗じゃなくて、緑色の旗がつくんですね。

 襲われたらすぐに上納品を使用したので、あっという間の出来事だったのですが。
それだけでも、すごく驚いたり、勉強になったことがあったので書いてみようと思います。


続きを読む

doltwins at 11:30|PermalinkComments(2)イザベルの日記 

2018年04月28日

パトリシア、工芸を頑張る

こんにちわ。パトリシアです。


パト5



冒険レベルが40になって、区切りも良いので
獲得熟練が+50%されているこの機会に、商人に転職して
R5でほったらかしにしていた工芸スキルを上げようと思いました。

まずはボルドーでワインを造ったりブランデーを造ったり
ワインビネガーを造ったり・・・で、ランク9まで上げました。

次はオスロへ向かって船大工のノコギリを背負って
石像を掘り掘り掘り掘り

そして、カテゴリーが心許なくなったら
鉄道でサンフランシスコへと向かい

【ピューターの配送】というクエストを受けて
ロンドンにピューター(工業品)を3つ届けます
これでカテゴリー2を41枚もらえます。
ステージ特典がつけば82枚もらえちゃいます。
ピューターはサンフランシスコの北にある港、タコマで買えます。
ついでにアイスワインも運んじゃえば大儲けです^^



ですが、さすがにランク10を超えるとなかなか上がりません。
そんな時、降臨された聖女様の言葉が聞こえてきました。

商会員様

「パトリシアよ・・・聞こえますか?
 貴女はフランス国籍、ならばボルドーでシェリーを造るのです・・・」

ええええ?
で、でも・・・石像はランク10でシェリーはランク8です。
高いランクの方が経験値も多いのではないでしょうか、聖女様><

「いいえ、むしろシェリーの方が効率は良いのです。
 なぜなら・・・・・」
何故かはパトリシアの記憶力の問題で忘れました(*'▽')


そ、そうだったんだ~! わたしボルドーに戻ります!><


続きを読む

2018年04月27日

商会共有倉庫の使い道

 こんにちは!

この間、とうとう商会共有倉庫と商会ショップが使用できるようになったんです。

商会共有倉庫は、使用するのは初めてで、「皆が自由に出し入れ出来て、誰が何を持っていってもOK」というルールにしました。
そして、この事を商会に入って下さった方々に伝えました。


私は初めての商会共有倉庫が嬉しくて、いそいそと倉庫に通い続けています。


で、現在の商会共有倉庫はこんな感じ・・・

          マグロ・・・

マグロなら、誰もが手に入れても嬉しいし、持ってても困らないかなぁ、と思って入れ続けています。


そして、収納履歴はこんな感じに・・・

          履歴


わ、私しか使用していないΣ( ̄ロ ̄|||)

 
 私の使用方法がおかしいのかなぁ、と思って商会共有倉庫の使い道について色々と調べてみました。
そうしたら、お料理や投資申請書、商会納品のアイテムを預けていらっしゃる商会様が多いみたいです。

私もお料理や投資申請書を作って、これからちょっとずつ便利アイテムを入れていこうと思います   (⌒∇⌒)


商会ショップの利用もすごく嬉しいです。
商会の場所がアテネだから、お客様が少ないかなぁ?と思ってましたが、ちょこちょこと売れています!

           商会ショップ

嬉しくて私の出品アイテムも写真に撮っちゃいました。
適正価格ですよね・・・?

そんなこんなで、マグロをマグステにして商会共有倉庫に入れようかなぁ、なんて考えています!


☆大航海時代ブログランキングです。クリックして下さると嬉しいです☆


クレア学院アテネ校では、一緒に商会共有倉庫を使って下さったり、大航海時代を楽しんで下さる航海者様を募集しています。
(※海賊さんは在籍中の商会員の方、もしくは紹介で入ってきて下さる方のみOKです)
商会開拓地街に銀行と贅沢品交易所があります(贅沢品交易所は、まだ何も買えません)






2018年04月26日

ブリオー&レザーベルト物語

 こんにちは!

ある日、私が木陰で考えていたのは、副官になってくれた救助NPCのローナちゃんが着ていた洋服のこと。


       木陰2

「あの洋服、かわいいなぁ。なんていう装備なんだろう」


すると、いつものように空から聖女様の声が聞こえてきました。


              商会員様

「教えてあげましょう。あれはブリオー&レザーベルトという装備です。
 昔に発売されたパッケージのレシピで作れるものですよ」

それを聞いて、手に入れるのが困難そうだと私が落ち込むと、聖女様はこう言いました。

「ほっほっほ。そのレシピなら私の手元にあります。
 あなたは材料を持ってきなさい。
 とはいっても高級ベルベットは、あなたに数を揃えるのは無理そうですね。
 タフタ・・・タフタを私の所に持ってきなさい。
 そうすればブリオー&レザーベルトを作りましょう」


 私は、いそいでパトリシアちゃんに聖女様の言葉を伝え、一緒にリスボンの商会ショップに向かいました。


すると、その途中でウサギのエドワードさんに会いました。

       ウサギさん


エドワードさんが言うには、エドワードさんの毛は特別なウサギの毛で、なんと、むしるとタフタになる、ということでした。
エドワードさんが「好きなだけむしっていい」と言って下さったので、パトリシアちゃんと私は、エドワードさんの毛をむしってむしって・・・


          むしりむしり

むしってむしって・・・


          むしりむしりむしり


こうしてエドワードさんのおかげで手に入ったタフタを、早速、聖女様のところに持っていきました。

聖女様がタフタを手にとって一言
「よさほいのほい!」
こう言うだけで


           BlogPaint

パトリシアちゃんと私が着ていた装備はブリオー&レザーベルトに大変身!
パトリシアちゃんと私は聖女様にお礼を言いつつ、素敵な新装備で新たな冒険に旅出ったのでした。

☆大航海時代ブログランキングです。クリックして下さると嬉しいです☆


2018年04月25日

パトリシア、2人目の副官を雇う

こんにちわ。パトリシアです

読書


先日の日記で、助けを求めてきたNPCのジョランダちゃんを救出したら
副官として雇えるようになったことを書きましたが

冒険レベルが40になって、2人目の副官を雇えるようになったので
さっそくリスボンにジョランダちゃんを雇用しに行きました!




続きを読む