どんぐりの警ら日誌

マニアな世界を紹介していきます。

航空無線

UHF航空無線 GCI傍受中

ーもです。
久しぶりに平日が休みだったのでAR5000A+3を稼働させました。
本日の傍受対象はUHF航空無線のGCIです。このエリアですと「オフサイド」「ティーバック」が傍受できます。しかし、GCIは使用目的からして周波数、傍受内容もブログで紹介できないので残念です。当方ではAREXで24時間サーチの結果20波ほど押さていましたが、残念ながら定期サーチをしていないので、現在はコリドー周辺のトラフィックチェック用のCHなど数CHしか傍受しか出来ません。

P1150020
今日は300Mhz帯のGCIで米国機2機が切れ目なく通話しています。QSBもなくM5で入感していいます。何かのミッションと思われますがあまり重要な任務と思われます。
 アマチュア無線 ブログランキングへ    にほんブログ村


CPA841がスコーク7700を発報しました

先日 CPA841がスコーク7700を発報し北京国際空港に緊急着陸しました。
IMG_1985

IMG_1986

 アマチュア無線 ブログランキングへ     にほんブログ村

11月23日 岐阜基地祭

1123日の岐阜基地祭に行ってきました。

実は岐阜基地祭は初めて参加しましたが、すごい人出で圧倒されてしまいました。

基地祭当日に行く事になったので、現着は11時ごろになってしまいました。AMのプログラムが終了していたので、サクッと売店で買い物をして1330分ごろ引き上げました。


それにしても、空自祭は人気ですね~ コスプレイヤーなど参加していて、ある種のお祭りでしたよ。

格納庫でのコックピットに座るイベントではTDL並の長蛇の列ですごい人気でした。

以前、那覇基地祭に行った事がありますが、同じイベントでも、あまり並ぶ事も無く現役Pと「あーだこーだと」世間話が出来るぐらいのんびりやっていましたよ。

都市近郊の基地祭は何処も人気なので「並び」は仕方ないですね。


肝心の「傍受」はVR160を所持しましたが電源入にはならず、何も傍受せず、UH60の展示飛行を見て終了となりました。


次回の参加はしっかりと準備して参加したいと思います。

 アマチュア無線 ブログランキングへ    にほんブログ村

空中線修理完了

18号台風の影響でビームがズレてしまった八木アンテナの方向修正とすると共に
次の台風に備えてステーの点検も行いました。



 ◆方向修正後の八木アンテナです◆
無題



方向修正完了までビームがズレた状態でセントレアTWRを傍受していましたが、さすがに90度以上ズレてしまっていると、セントレアTWRのメリットが53程度なりタキシングの機体は受信出来なくなってしまいました。

修正後はTWRの信号強度は+20dbとなり以前と同様にタキシングの機体も受信できるようになりました、144Mhz用のマスプロ八木でもきちんと受信してくれますね。


「傍受マニア」的はクリエ-イトデザインの
X210-6A
航空無線業務仕様受信用八木アンテナが最高におすすめですね。業務仕様だけありN型コネクターの採用やエレメントも丈夫な素材を使用しています。

X210-6A使用レポートは見たことがないので、性能はわかりませんが少なくとも当方の八木アンテナより受信性能は格段に良いと思われます。しかし、マスプロ八木(S59)、ディスコーン(S51)の結果でまずまずなので、当方はマスプロ八木で私は十分と思います(汗)



GCI(自衛機)をメインで傍受するならば、同社のログペリアンテナが最高ですね。以前はVU航空無線専用の八木アンテナがあり、今は倒産してしまった 「マルドルアンテナ」からV/U航空無線用専用八木アンテナが発売されていましたね



当地区にはアラート基地がないのでそれほど必要性を感じませんが、以前は北九州に住んでいましたので当時は凄くログペリが欲しかったですね
当時の機材は「VT225」はサーチ専用 「AX700」メモリースキャンというコンビで築城と新田原をマークしてGCIを6波見つけ、UHF・AIRの魅力にハマっていました。暇ができたら傍受遠征に行きたいですね-

何はともあれ19号が何事なく過ぎ去る事を祈るばかりです。

 アマチュア無線 ブログランキングへ    にほんブログ村


  

御嶽山噴火に伴う傍受報告

嶽山噴火に伴い、早朝より「陸自」「警察」「消防」「報道」のヘリコプターが「航空機相互通信用」にて開局しています。

狭い空域に複数のヘリが飛行しているので、エリアの出入りの際は「おんたけローカル」に対して逐次活動報告をしています。


「おんたけローカル」・・・御嶽山上空を飛行しているすべての機体
 


122.6Mnz AM  (航空機相互通信用CH)

 受信機材 AX700  8/5λ2段GP 15h 

 


御嶽山エリアを飛行する全てのヘリが傍受しているので噴火口に対して飛行高度、距離等 行動目的を相互に通報を行い お互い邪魔にならないように配慮しあっています。

 


例えばこんな感じです・

「こちらCXヘリ いちの池 上空 マナ終了しました。ありがとうございました。」

「りくじ ハンター了解です」

「警視庁 へり おつかれ様でした」

「レスキューヒロー」

「中日へり おつかれ様でした。」

確認出来たコールサイン101日 11001200

l  レスキューヒーロー

l  陸自 ハンター

l  陸自 ひりゅう

l  警視庁 ヘリ

l  神奈川県警 ヘリ

l  岐阜県警 ヘリ

l  茨城県警 ヘリ

l  報道機関 ヘリ 


 


L・VHF  FM (陸上自衛隊)
 受信機材 AR5000A 型式不明 ディスコーン 15

 


ヘリテレの画像状態とヘリ周辺の気候を報告しています。

陸上独特の「○○○おくれ!」とやっていますが、基地局側の通信員は過変調気味なのでSQが途切れてしまいます。

LOW VHFなのでEスポの影響により支那語の交信も受信してしまい 当方の傍受活動に支障が出ています。

 


確認出来たコールサイン (10月1日 11:00~12:00)

l  もりやま マルマル 

l  マルマル アルファー


 


現在も多くの方が行方不明になっており自衛隊、警察、消防の方々が検索救助を実施されています。

1日でも早く噴火が収束してほしいと願っています。 

 

 アマチュア無線 ブログランキングへ
  にほんブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

どんぐり

ギャラリー
  • UHF航空無線 GCI傍受中
  • 要人警護観察 その弐
  • 要人警護観察 その壱
  • 伊勢志摩サミット警備状況弐号報告書
  • 伊勢志摩サミット警備状況弐号報告書
  • 伊勢志摩サミット警備状況弐号報告書
  • 伊勢志摩サミット警備状況弐号報告書
  • 5月21日(土)伊勢志摩サミット警備視察報告
  • 行動言動監視
  • ライブドアブログ