場所:八ヶ岳/鉱泉アイスキャンディ(先発組)・南沢小滝大滝@雪訓等
日時:2012年12月14日(金)夜~2012年12月16日(日)
メンバー:
先発組;高濱・山田・L平賀(記)
後発組;L海田・SL高橋・勝野・田代
■1日目(12月15日);先発組
コース:
美濃戸口6:49~[2回休憩]~9:40くらい赤岳鉱泉(テン泊)
※アイスキャンディ練習11:00~(1時間くらい休憩)~16:00過ぎ
金曜日新宿21:00発の特急あずさで茅野駅へ(ステーションビバーク)。6:00に予約したタクシーで美濃戸口まで。
予報通り気温は高く雨かところにより雪のなか赤岳鉱泉へ。
テント設営後早速アイスキャンディで練習開始。
休憩もはさみ薄暗くなるまでそれぞれ10本くらい登り1日目終了。
その後は恒例の宴会をし21:00前に就寝。
■2日目(12月16日)
コース:
※アイスキャンディ早朝練習6:30くらい~7:00過ぎ
赤岳鉱泉7:30~9:00まえ南沢小滝[小滝大滝で雪訓等]15:40くらい~[赤岳山荘で後発組と解散]~17:05美濃戸口
4:00起床6:00には撤収完了。明るくなるのを待ちそれぞれ1~2本キャンディ早朝練習をし、雪訓場所の南沢小滝へ移動。鉱泉前で別動の柳瀬さんに会い、後発組が赤岳山荘を7:00に出発したとメール情報をもらう。
後発組の海田さん達と予定通り合流。
雪訓は、小滝を登攀し上部の滑氷をスコップで掘り出してアイゼンワークを復習。海田さん高橋さんにそれぞれチェックをしてもらう。
コメント