2024年12月21日

世界選手権 in スペイン 2024年11月2.3日 リベンジ

今回の世界選手権。場所は、スペイン、プレアディアロ。2年前にシニア2 の世界選手権に来て以来、二回目。スペインは、ダンスで世界で戦い始めて、既に10回は来てるな。
スペインでの、世界選手権も4回目、シニア1、シニア2 、そして、現在シニア3。長い歴史だな。

しかし、今回はスペインに来る前が大変でした。
妻でパートナーの母が出発の7日前に亡くなりました。

今年の夏くらいに一度、青梅市の病院にて、持って数日と。しかし、本人のエネルギーの強さでここまで頑張りました。色々感謝感謝感謝!

妻を産んでくれて、育ててくれて、ダンス大会に行っている時の孫の世話をしていただいて、ありがとうございました。

安らかに!
10月22日は忘れない。
1等夫婦!
メッセージありがとう!

出発の2 日前に葬儀をしっかりしてから大会へ。

中々心の整理がつかないが、母も自分達が戦うのを望むはず。

練習は数日間出来なかったがやるキルだけ!

昨年度からシニア3に舞台を移しての二年目の世界選手権。昨年はベルリンで、惨敗!最終予選。

今年度はシニア3にて、二年目の世界選手権。昨年出る前に、三か年計画でチャンピオンの道を立てたので
今年度はジャンプアップの決勝、悪くても準決勝。
何故なら、世界ランク最高位8位まで行きました。
自信はあります。
いざ大会!

惨敗!最終予選。昨年度よりランクアップしたが目標に程遠い。悔しさだけ残った。

次の日はスペイン国際大会。リベンジを期して大会へ。
結果6位,いつもの指定席。
試合を観ていた海外の選手からも君達が一番だったとこの言葉に救われた感じだった。

実はこの世界選手権の前にレクチャーがあり、大会で良くジャッジになっているスペインの先生に習った。
その時言われたのは、ドニーはこのシニア3で一番いい身体能力を持っている。後は数点直せば、見えてくるんじゃないか。欲しいものが!
予想はしていた。この様に言われる事に!
しかし、youも国別対抗の世界選手権で入れてくれる?
心の中で思ったが!

ドニーが狙うのは圧倒的に勝つだけ!

最近は、パフォーマンスは最強を狙って戦ってました。

先々の大会の布石でジャッジに強烈な印象を残す事が大事だから。

更に身体能力に磨きを掛けて、彼らが届かない世界を目指して日々精進します。

必ず東洋の情熱ダンサードニー坂本は頂点をもぎ取ります。





donnysakamoto at 22:44│Comments(0)clip!ドニーのくらし 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔