先日のお昼はほんま。

場所は東海大のキャンパスそば。説明できないので住所から調べてね。
若い時は無茶をしたけど年を取ると保守的になる。でも年に数回スイッチが入って無茶をしたくなる。そんなスイッチが入ったこの日、あえて行きました。

で店内、雰囲気でてます。学生街の食堂でしょ。ちなみに店内にいたお客さんはガテン系と学生でした(^^)

で見にくいけどメニュー。右にあるスペシャル丼、スタミナ丼、とりなす丼がボス3人衆。ハーゴンとシドーと。。。あと一人足らないじゃん(笑)
んでもってラスボスと戦えるレベルではないオイラは本日のサービスランチ唐揚げ定食@600円を注文。

なんだよ、、、食べられないだろこの量は。圧倒的な絶望感( ゚д゚)この絶望感は。。。ロンダルキアについて初めて遭遇した敵に瞬殺された時もしくは復活の呪文が間違っていた時に味わった絶望感と同じだ(笑)

唐揚げは大きめなのが5個。かりかりで美味しい。ボリュームはあるけどやっつけられる。魔法が無ければ以外とチョロいあくましんかんってとこだな(^^)

なんだよこの分厚いたくあん(笑)定食の漬物はスライム倒すぐらいに簡単に食べられるだろう普通は。初期の頃苦戦するドラキーだな。
で、一番ヤバイのはこいつ

大きめの茶碗にてんこ盛りのご飯。なかなか減らない。時折ボディーブローのように攻めてくる。体力があって痛恨の一撃があるギガンテスだ(笑)
でこの定食でいい働きするのが味噌汁。ご飯をやっつけられなくてダメになりそうな時に流しこんでくれる。。。あなたはオイラのベホマだ(笑)
ボリュームたっぷりで美味しく安いでいいお店です。食後は食いすぎで動けず当然ラリホーで熟睡でした(^^)
教訓「いい歳したオヤジは無茶するな」以上(笑)
ほんま
住所: 平塚市真田425-7
℡: 0463-59-0293

にほんブログ村

人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

場所は東海大のキャンパスそば。説明できないので住所から調べてね。
若い時は無茶をしたけど年を取ると保守的になる。でも年に数回スイッチが入って無茶をしたくなる。そんなスイッチが入ったこの日、あえて行きました。

で店内、雰囲気でてます。学生街の食堂でしょ。ちなみに店内にいたお客さんはガテン系と学生でした(^^)

で見にくいけどメニュー。右にあるスペシャル丼、スタミナ丼、とりなす丼がボス3人衆。ハーゴンとシドーと。。。あと一人足らないじゃん(笑)
んでもってラスボスと戦えるレベルではないオイラは本日のサービスランチ唐揚げ定食@600円を注文。

なんだよ、、、食べられないだろこの量は。圧倒的な絶望感( ゚д゚)この絶望感は。。。ロンダルキアについて初めて遭遇した敵に瞬殺された時もしくは復活の呪文が間違っていた時に味わった絶望感と同じだ(笑)

唐揚げは大きめなのが5個。かりかりで美味しい。ボリュームはあるけどやっつけられる。魔法が無ければ以外とチョロいあくましんかんってとこだな(^^)

なんだよこの分厚いたくあん(笑)定食の漬物はスライム倒すぐらいに簡単に食べられるだろう普通は。初期の頃苦戦するドラキーだな。
で、一番ヤバイのはこいつ

大きめの茶碗にてんこ盛りのご飯。なかなか減らない。時折ボディーブローのように攻めてくる。体力があって痛恨の一撃があるギガンテスだ(笑)
でこの定食でいい働きするのが味噌汁。ご飯をやっつけられなくてダメになりそうな時に流しこんでくれる。。。あなたはオイラのベホマだ(笑)
ボリュームたっぷりで美味しく安いでいいお店です。食後は食いすぎで動けず当然ラリホーで熟睡でした(^^)
教訓「いい歳したオヤジは無茶するな」以上(笑)
ほんま
住所: 平塚市真田425-7
℡: 0463-59-0293

にほんブログ村

人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ