だめサラリーマンの報告書

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

2014年06月

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

何だかなぁ~

暑い日はそばかうどん♪

image


うどんの有名店のあそこにしようかな~

image


秦野はそばが有名だからあっちにしようかな。

image


でもな~こっちの蕎麦屋もうまいんだよなぁ~

。。

。。。


image


そんな今日のお昼はセブンイレブンのたぬきうどん。うどんをあつかっている有名店のうどんです(笑)。。。


表記には間違えないでしょ(>_<)

だってうどんの店は激混み。蕎麦の店は休み。しかも山奥まで食べに行ったのに(ToT)

くそ~ついてないな。ま、不幸の後には幸運が来るかな(^^)


故事「人間万事塞翁がうどん」以上(笑)





にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ



またまた発見

またまた発見!

場所は秦野の某所。

何をって。。。


image


ビンコーラの自販機(^o^)

しかも何が良いって。。。




image


すべて100円\(^o^)/

その上。。。

image


HI-Cオレンジがある\(^o^)/


う~ん懐かしい(^-^)

で。。。

image


いただきま~す。。。

うま~い\(^o^)/

でもHI-Cアップルの方が好きなんだよな(>_<)

誰かHI-Cアップル売ってるとこ知ってる方がいたら教えてくださいm(__)m





にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ




大連@小田原

今日は少し真面目に書きます。

プロローグ

この物語はだめサラリーマンが会社における最も古い弊害の一つ上司と対決し、どのように振舞ったかという物語である。

主人公はあるいはこの時代の弱小な会社ということになるかもしれないが、ともかく我々はだめサラリーマンの跡を追わねばならない。



全然真面目じゃないか(笑)


そんな今日のお昼は大連。

image


場所は中町のウェルシアそば。前回訪問時はお休みで今日は再挑戦。

そんないきさつもあり気分は高揚してる。まるで戦いを挑む男の気分。まさに。。。


本日天気晴朗ナレドモ浪高シ

大連に出撃です。

image


image


店内はカウンターのみで10人も入れないぐらい狭いです。厨房も目の前(笑)

もしも「そこから厨房は見えるか!」ていわれたら即答で。。


見えます!丸見えであります!


カウンター制圧(笑)

image


image


メニューが真後ろでうまくとれずにスミマセン。

初めての店でいつも悩んじゃうけどランチがでかでかと。さてはランチ、お前がこの店の主力。。。


バルチック艦隊だな


決戦前夜です(>_<)

image


壁のメニューにある「貸して不仲になる いつもニコニコ現金で」に思わず笑顔になりながら待つこと10分。

image


image


バルチック艦隊ならぬ今日のランチ ニラ玉と水餃子@780円の登場。これ結構量あるなぁ。しかもご飯の量とあわない(笑)

でもって日本海海戦の始まりならぬ一口パクっ。。。

絶品(^o^)

ニラ玉の味付け抜群。しかもただのニラ玉だと思ったら玉子に隠れて鶏肉がゴロゴロ入ってる。凄いうまい。

水餃子は生姜が効いたスープで皮がもちもちの具も多い。うまい。ビール頼みたい(T_T)

水餃子がこの味なら焼きも絶対うまいよ。てかおじさんの食べてる焼き餃子うまそう(^^)


image


食後に出される乳酸菌飲料(笑)

これだけ付いて780円。。。


もっと早く来ればよかった(>_<)

いや~うまかった。駅から近ければ飲みに行くんだけどな。

でも行きたいお店はまだあるけど駐車場が無かったり遠かったりでオイラの食べ歩き人生は登り坂ばかり。。。

ま、それでも食べに行くんだけどね(笑)


エピローグ「上って行く坂の上の食道街に、もし一朶の白い暖簾が輝いているとすれば,それのみを見つめて坂を上っていくであろう」以上(笑)



大連
住所:小田原市中町3-1-23
℡:0465-24-8522




にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ



めんたつ@小田原(ほぼ中井)

第三身分から格下げ(>_<)

平日休みの今日は嫁さんと買い出しデート。あそこに行きたい、この荷物持って。。。奴隷階級に格下げです(笑)


んでもってお昼

嫁さん「味噌ラーメン食べたい」

、、、最近ラーメン続いてるし。。。

オイラ「暑いから蕎麦とか、、、」

嫁さん「味噌ラーメン食べたい」




でもって今日のお昼はめんたつ。奴隷階級は貴族の意見に絶対です(笑)

image


場所は中井側の田島の入口。この説明でわかる方は地元民です(笑)

でこの店のマスターは元球児で甲子園で優勝してます。

なにせ。。。


image



。。。


ラーメンは球技じゃないか(笑)

image


店内すぐに券売機が有りますって。。。

嫁さん一番高いチャーシューめんにしてる(>_<)さすが貴族のご令嬢。大人買いならぬ大人注文してる(笑)

オイラなんて一番安いやつで味噌、塩、しょうゆのどの味にしようか悩んでるのに。。。

ん"ん

激辛 辛味噌ラーメンがある(^o^)


でも900円。。。

嫁がトイレ行ってくるって(^o^)

これって、、、



チャ~ンス\(^o^)/

何食わぬ顔でオイラは席で嫁を待ってました(笑)

image


店内はカウンターとテーブルの広めのお店。そんなオイラは何を注文したかバレないか冷や汗タラタラ(笑)

でもバレてもいいか。今さらキャンセルできないでしょ(笑)

で待つこと10分

image


激辛 辛味噌ラーメンの登場。でスープをズズっと。。。


辛くない(ToT)

濃厚で味噌のコクと辛さがのコラボしたスープで美味しいけれど辛くない(ToT)

で嫁さんは合わせ味噌頼んだんだけどそっちが正解。濃度だけど甘みも感じられ、絶妙な塩分加減。こっちが正解だった( ´△`)

image


麺は少し縮れたプリプリの麺。この麺うまいな(^^)

image


でこの煮玉子がうまい。絶妙な半熟加減で味付けも良い。トッピングにおすすめ。

全般的にまとまったうまいラーメン。でも。。。

辛くない(ToT)


オイラが満足する辛くてうまいラーメンはいずこに。。。

近いうちにオイラが辛い物好きになったラーメン御殿場まで食べにいくか(笑)

辛いもの食べて気分転換だな(^o^)


四字熟語「辛機一転」以上(笑)



めんたつ
住所:小田原市小竹1791-1
℡:0465-44-1035




にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ



北斗@小田原

今日のネタはベタです(笑)

最近同僚のNがしつこい。しつこいを通り越してストーカー。

そんなNは「生きるのめんどくさい」や「早く天国に行きたい」だ本当にうんざり(/o\)

ん?天国?地獄の間違いじゃないの?

Nさん

あなたには。。。




地獄すらなまぬるい(笑)

でもって今日のお昼は北斗。。。ね、ベタでしょ(笑)

image


場所は鴨宮の印刷局の前。いつも混んでて敬遠してたけどたまたま駐車場が空いてたので訪問。

で駐車場から少し離れた店の前に来たら混んでる。。。


今日時間あんま無いんだよな。

でもせっかく来たんだよな。。

ここまで来て違う店には。。。




退かぬ!媚びぬ 省みぬ!オイラに逃走はないのだ(笑)

で入店(笑)

image


店内はカウンターのみのお店。カウンターが埋まって写真取れないのでカウンターの後ろの風景(笑)

でもいつもは撮ってる店内風景が取れないなんて悲しい(ToT)

でもこの悲しみも受け入れます。。。だって、、、


哀しみを知らぬオイラに勝利はないのだ(笑)

image


でメニュー。品揃えの多い定食屋は悩むけどラーメン屋はもっと悩むんだよな(>_<)

んんっ、北斗メン。店の名前が付いたラーメン。うまいに決まってる。気になる。。。

メニューの北斗メンもオイラに訴えてくる。何を訴えてくるかって?


それは。

思いきって。。

店主に向かって。。。



俺の名をいってみろって(笑)

はい注文(笑)

image


で注文してから気づく。こっちの方が得じゃんよ( ´△`)

でもこの店の名前が付いた北斗メンが一番のこの店の売りでしょ。兄弟で言ったら兄貴みたいな存在なはず。

その兄貴より安くてお得なセット。。

北斗メンの立場からすると。。。




兄よりすぐれた弟なぞ存在しねえ(笑)

でもお得なんだよなぁ(笑)

で入れ替りでお客さん入ってくる。そんなこんなで待つこと10分

image


北斗メン@800円税別の登場。で、あたたたた~っと麺をズズっと。。。

初めての味だ(^o^)

具が水菜と刻みネギと刻んだチャーシュー。そしてこの麺の特徴の刻んだ生姜が入ってる。

スープはオーソドックスなしょうゆだけど刻み生姜が効いて後味さっぱり。何だこのスープ。初めての味だけどうまい。

image


細目の少し縮れた麺はスープにからんでうまい。細切りチャーシューもいい味てけで。。。


大満足\(^o^)/

image


相方がカレーチャーハン頼んで一口もらったけどカレーが効いてこれまたうまい。

何気にラーメンよりチャーハン頼む人が多い気がしたなぁ(^^)次はチャーハン食べよ。


で恒例の昼飯後。今日は朝5時おきでラーメンもボリュームあったので眠い(-.-)Zzz・・・・

今なら5秒で寝れるな(笑)


ケンシロウ「お前はもう眠ってる」以上(笑)



北斗
住所:小田原市酒匂2-12-10
℡:0465-48-3993



にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ





ブログ内検索くん
follow us in feedly