だめサラリーマンの報告書

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

2014年12月

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

終わりよければ。。。

社畜の鑑(*_*)

だめサラリーマンはまさに社畜(>_<)

会社が右といえば右を向き。

吠えろと言われればワンと鳴き。。

大晦日出勤と言われれば。。。

。。。

。。。

。。。(涙)

一年間の行いが悪かったのは確かだけど。。

くそ~。最後に良いもの食ってやる(>_<)

肉だ!肉食ってやる(# ゜Д゜)

良いもの食って一年を締め括ってやる(笑)



。。

。。。

世の中大晦日だった(*_*)

やっているのは蕎麦屋かチェーン店。そりゃそうだよ(>_<)

でも蕎麦じゃないの。肉が食べたいの(笑)

でやって来たのは。。。

image


いつものすき屋。

美味しい肉が格安で食べられる店(笑)

image


で今日は奮発して豚汁付き。

だめサラリーマンせめてもの足掻き(*_*)

image


でもって毎回思う。この子蓋いらない。


邪魔なだけじゃん(笑)

でもって。。。

image


オ~プン\(^o^)/


でもって。。。

image


七味ドバっ\(^o^)/

う~ん安定のうまさ(笑)

ところですき屋さん。。

提案ですが。。。

オイラのために七味の入れ物を改良していただけないでしょうかm(__)m

でも今年一年を象徴する1日だな(笑)


願望「来年こそ。。。変わらないんだろうな」以上(笑)




にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

blogramで人気ブログを分析




たぬきち@秦野

感謝感激m(__)m

だめサラリーマンは実力も運も無いが縁だけには恵まれている。

だめサラリーマンがダメすぎるのでいろいろな方に支えられて今年も過ごしてきた。

本当にいろいろな方に。

世話になりっぱなし。。

そのなかで一番今年お世話になった方は。。。

え~っと。。。


ジェンティルドンナかな(笑)

彼女のおかげで忘年会の費用捻出出来たし(笑)

そんな年末の今日のお昼はたぬきち。

image


普段は来たくてもあまり来れないお店。

image


来れたのはもちろん偉大な彼女のおかげ(笑)

で早速入るとそこには。。。

image


いくらなんでもステーキは無理だ(>_<)

来年は婚カツじゃなく営業を。。。(笑)

image


ね、普段は来たくても来れないお店でしょ(>_<)

夜の部のメニューは怖くて見れません。サーロインステーキいくらするんだろう(*_*)

でも7億当たったら。。。

てか自分で稼げって思ったあなた。。。

それをしないからだめサラリーマンなんですよ(笑)

image


普段なら財布の中身を考えそわそわしちゃうような店内。

今日は偉大な彼女のおかげで。。。

image


そんな中山の直線ならぬカウンターで待つこと15分。

image


ロースカツ定食@1,100円の登場。で一口パクって。。。

おいし~い\(^o^)/

image


分厚いカツは柔らかくて美味しい。しかもボリュームたっぷり。

これで1,100円。。。


来年早々から億万長者だ\(^o^)/


7億あれば毎日でもサーロインステーキ食べられるでしょ(笑)

でも当たっても昭和の店にしか行かないんだろうな(^^)

て待って。。

当たるの前提で話が進んでるじゃん(笑)

来年も負け組なんだろうな(>_<)


ことわざ「縁は異なものだめサラリーマンのもの」以上(笑)




たぬきち
住所: 秦野市千村2-5-1
℡:0463-88-7431





にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

blogramで人気ブログを分析


日の出商店part2@大井町

喜んでいいものなのか。。。

ふと思い付きgoogleで「だめサラリーマン」って検索してみた。

するとなんとトップにこのブログが(笑)

「だめ」が平仮名っていうのが珍しいからだと思い。。

「駄目サラリーマン」と「ダメサラリーマン」で検索すると。。。

これまたトップに表示(笑)

ついにオイラも世界的企業から認められる(>_<)



んん?

ちょっと待て。。

だめサラリーマンの世界で認められたっていうことは。。。

果たしてオイラは。。。


喜んでいいことなのか( ・◇・)?


よくわからないが。。。

何でも一番はいいことなんだろう(笑)

そんな今日のお昼は日の出商店。

image


JR御殿場線の上大井駅と言うマイナーな駅前。しかも影に隠れて目立たない場所。

だめサラリーマンの世界で日の当たる場所にいるオイラとは。。。


正反対だなぁ(笑)

喜んでいいものなのか(笑)

image


image


カウンターのみの店内は6~7人で定員オーバー。

う~ん狭い(>_<)

ここは常に心の狭いオイラと。。。


同類だ(笑)

もっと大きな人間にならなきゃ(>_<)

image


至ってシンプルなメニュー。

だめサラリーマン業界のトップに立った記念に良いもの食ってやる(笑)

image


そんな昭和ノスタルジーな店内で待つこと5分。

image


チャーシューそば@700円の登場。で早速スープをズズって。。。


うま~い\(^o^)/

image


九条ネギと背油のスープは濃厚だけど甘味のあるスープ。

image


厚みはないけど美味しいチャーシューは大漁に入ってる。

これで700円。。。


次は世界征服だ(^o^)

だめサラリーマンの業界では日本では一番を取れた(笑)

次は世界一のだめサラリーマンに。。。

でも再度確認だけど。。。


喜んでいいものなのか?(笑)


疑問「世界にどれだけだめサラリーマンがいるんだろう」以上(笑)




住所:足柄上郡大井町上大井665-2
℡:0465-83-6445




にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

blogramで人気ブログを分析



しなの@湯河原

クリスマス無かったことにしません?

こっちは成績が悪くて数字をかき集めなければいけないのに世の中クリスマスで浮かれすぎ(*_*)

大体日本人でキリスト教信者は何人いるんだ。

普段は盆だ正月だなんだかんだ言ってるのに急にキリスト教徒に変わるのか(# ゜Д゜)

何でオイラからの提案ですが。。。

クリスマス無かったことにしませんか?

そうすれば主婦やご主人は子供にあげるプレゼント考えなくてもすむし。。。

男性はコジャレたデートプラン考えなくてもすむし。。。

シングルは寂しい思いしないでもすむ。

もちろんだめサラリーマンは営業に専念で。。。

変わらないか(笑)

そんな今日のお昼はしなの。

image


この店を選んだのは単純明快です。。

一目惚れもあるけど。。。


クリスマスと正反対の店で食べたかったから(笑)

image


外観といいこの看板といい絶対昭和でしょ(^^)

で入り口のホワイトボードで気になるものを発見。

image


愛情らーめん(゜ロ゜)

一体どんなラーメンが出てくるんだ。。

気になる。。。

最近サウザー並みに愛情に飢えてるオイラは注文決定(笑)

で店内に入ると。。。

image


image


image


やっぱり昭和だった\(^o^)/


狙い通りクリスマスにぴったりの店(笑)

しかもこれ見てよ。。。

image


現役稼働中\(^o^)/

ISDNの公衆電話さえ珍しいのに。

この時点でお腹一杯(笑)

image


image


ぶり照焼きもうまそうだけど浮気しません。

愛情に飢えてるオイラは一途なんです(笑)

image


そんな昭和の店内で反クリスマスを唱えるオイラが待つこと10分。

image


愛情らーめん@600円がやって来た。で早速スープをズズって。。。


うま~い\(^o^)/


これぞ中華そばって感じのあっさりした醤油ラーメンで。。。

image


合格\(^o^)/


これについてはもうなにも言いません(笑)

image


でこれまた優しい味付けでうまいポテトサラダにカボチャの煮物が付いて600円。。。


オイラのサンタは何処に(×_×)


オイラにはアベノミクスが来ないのはわかるが。。。

サンタにおいてはもう何十年とオイラの所には来てくれない(ToT)

やっぱりクリスマスは来年から廃止だな(>_<)


一曲「♪真っ赤なお鼻のだめサラリーマンは いつもみんなの晒し者」以上(笑)




しなの
住所:足柄下郡湯河原町土肥2-12-1
℡:104(笑)




にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

blogramで人気ブログを分析



青春の1ページ。。

今日は真面目に書きます!

普段はバカで下品なブログですが今日は真面目に書きます。

振りでも何でもありません。真面目に書きます。

普段ブログを読んでいただいている方が「こんなの読みに来たんじゃない」て怒られても真面目に書きます。

。。。

以下本文


12月23日。この日は天皇誕生日であり成績の悪いだめサラリーマンにとっては出勤日(笑)

世の中祝日でクリスマス前と言うこともあり浮かれているけど自分は違う意味で浮かれていた。

待ちに待った12月23日。。。

image


仕事を速攻で終わらせやって来た渋沢駅。

正直渋沢には縁もゆかりも無いとまでは言わないがほとんど関わりがない。

小田急を普段使うことがない自分であるが会社から一時間近くかけてやって来た渋沢。。

何故に渋沢駅にって。。。

12月23日から渋沢の駅メロが。。。


ZARDになるんです\(^o^)/


ね、期待していた展開にはならないでしょ(笑)

これ以下も普通の展開です(^^)

渋沢駅で降り次の電車が来るまでのドキドキ感。

そして駅メロが流れた時の感動。

気分は青春時代にタイムスリップ。

こういう形でまたZARDに出会えたのは嬉しいことだ。

だけど。。。

憧れの年上の女性が気がつけば同い年に。。。

もう彼女のような女性には出会えないんだろうな。。。


♪きっと忘れない また冬が来ても
想い出 抱きしめていたいから
空の彼方へと 悲しみ吹き飛ばせ
信じたい 信じてる
あなたが変わらぬように











にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

blogramで人気ブログを分析




ブログ内検索くん
follow us in feedly