だめサラリーマンの報告書

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

2016年07月

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

緊急告知

スマホ調子がものすごく悪くてまともにブログが書けません。

暫くお休みいたしますm(__)m

味の大西 真鶴店@真鶴

真鶴クエストⅤ 天空のだめサラリーマン。。。

真鶴には観光客向の食堂は数あるが。

大衆食堂は存在するのか。。

大西以外にラーメン屋はあるのか。。

そんな疑問を解決すべく過去4度挑戦しているが毎回失敗(>_<)

そんな真鶴クエストに対し。。。

だめサラリーマンは悟りを開く(^^)



。。

。。。






も~大西でいいじゃん(^^)



。。

。。。







クエスト終~了~(>_<)

何で小田原系の名店である大西の真鶴店があるのに他を探す。

無理して他の店行く必要ないじゃん(>_<)

真鶴クエストの根底から覆す発想をするだめサラリーマン(笑)

今日もヤります小田原系お遍路さん(^^)

もちろん今日のお遍路さんは。。。

image


味の大西。。。

真鶴クエスト最終章の店(笑)

そんなクエスト最終章の店は。。。

image


天空の店\(^o^)/

真鶴店の売りである眺望。

この店でラーメンを喰うオイラは。。。

まさに天空のだめサラリーマン(笑)

そんな天空の店のメニューは。。

天空価格だけあって。。。

image


image


高かっ( ; ゜Д゜)

チャーシューワンタンメン1,350円。

ラーメンが売りの店なのに。。

ラーメンよりも高いヒレカツ丼1.700円。。。

そしてラーメンと変わらぬ値段の瓶ビール。。。



。。

。。。

この強気な価格設定こそ。。。

image


image


正統派な大西だぁ\(^o^)/

コレでこそ大西\(^o^)/

だめサラリーマンが考えるBest of 小田原系のポイントの第一項目。

強気な値段設定はクリアだなぁ(笑)

image


小田原系の第二のポイントである。

ゴルゴ13を探すも見つからず。。

ビアンカとフローラなら毎回ビアンカで即答も。。。

image


メニューの大西価格と財布の中身を比べて。。。

花嫁選びみたいに注文を即答できず(>_<)

色々悩んでだめサラリーマンのもとには。。。

image


チャーシューめん@1,150円がやって来た。

で早速一口スープをズズって。。。






うま~い\(^o^)/...けど。。。

image


オイリーじゃないのが残念だけど。。。

舌があまりピリピリせず他の店に比べあっさりとした醤油のスープ。

こいつは上品で旨い...けど。。。

image


メンはもちもちピロピロでチャーシューも旨い...けど。。。

このラーメン。。

間違えなく旨いんだけど。。。








凶暴性が足りない(>_<)

だめサラリーマンBest of小田原系の定義として。。。

①強気な値段設定

②オイリーなスープ

③ゴルゴ13が置いてある

この三つをあげていましたが今後は。。。

④凶暴性があるラーメン

コレをあげていきます(笑)



でも...「1,700円のヒレカツ丼。。。気になるなぁ」以上(笑)





味の大西 真鶴店
住所:足柄下郡真鶴町真鶴1370−3
℡:0465-68-4043





にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ






業界最高峰の丸美屋か否か

緊急依頼が入る。。。

数々の難題を珍解答連発で切り抜ける。

見た目はオヤジ。。

頭脳は子供。。。






迷探偵だめサラリーマン\(^o^)/

そんな満足に問題を解決できない迷探偵に緊急依頼が入る。

しかも依頼主は偉大なる御仁。



。。

。。。






コレは報酬も期待が出来る(^^)

早速...迷探偵だめサラリーマンはこの難問を解決すべく。。。

潜入捜査を試みる(^^)

そんな潜入捜査の店。。。

image


寿町食堂。。。

まいどおおきにな食堂。

今回の依頼はこの店に隠されたとある疑惑の究明(゜〇゜;)

そう...その疑惑とは。。。

image


のりたま疑惑。。。

この系列店のサービスである...かけ放題で嬉しい「のりたま」

その「のりたま」が何と。。

昭和の名品である。。。






丸美屋の「のりたま」ではないらしい(゜〇゜;)



。。

。。。







のりたまって言えば丸美屋だろう(# ゜Д゜)

image


驚愕の疑惑が浮上(゜〇゜;)

この店の「のりたま」は果たして丸美屋の「のりたま」か。

はたまた丸美屋の「のりたま」ではないのか。。

そして丸美屋でないときは鉄槌を食らわせねば。。。

image


でもここで一つの問題が発生する。

だめサラリーマン致命的なほどバカ舌で味音痴。。

なので今日は特別に助っ人に来ていただいた。。。

その方とは。。。







image


丸美屋ののりたま\(^o^)/

バカ舌で味音痴のだめサラリーマンでも。。。

流石に見分けはつくでしょ(笑)

早速ご飯の左半分にこの店の「のりたま」を。。。

image


ドバっ\(^o^)/

そして運命の瞬間。

丸美屋の「のりたま」の。。。



。。

。。。

登~場~







image


見た目全然違うじゃん(>_<)



。。

。。。






コレ丸美屋のとちゃうじゃん(# ゜Д゜)

image


いや。。。まだわからない(>_<)

見た目が違うだけで。

ひょっとしたら両方とも丸美屋かもしれない(>_<)

とりあえず味も判断しなければ。。

てことで一口パクって。。。






同じ味じゃん(>_<)



。。

。。。

この「のりたま」。。。






果たして丸美屋か否かどっちなんだぁ( ゜Д゜)

わからないので。。。

image


納豆ドボっ(>_<)

「のりたま」のことは忘れて納豆を楽しみますか(^^)






検証結果。

丸美屋か否か不明。

でも無料でかけ放題しかも味も変わらない。。

なので...疑惑の解決できないので。。。

皆さんこの店では「のりたま」じゃなく納豆を楽しみましょう(^^)

信じるか信じないかはあなた次第(>_<)



結局...「問題解決できず。誰か代わりに解決してください」以上(笑)






寿町食堂
住所:小田原市寿町4-11-10
℡:0465-34-3818






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ





味の大西 小田原店@小田原

♪閉ざされたドア~の向こ~に。。。

終わりなき旅。。。

いや...正確に言うと終わりの見えない旅というか。

旅に出てしまったものの。。

ドアの向こうには新しい何かが待っていると言うよりは。。。

このままでは絶滅してしまう店ばかりが待っていて(>_<)

きっときっとて僕を動かしている...と言うよりは半分義務な訳で(*_*)

桜井さんが歌うカッコいい終わりなき旅というよりも。。。

だめサラリーマンのは泥臭い終わりの見えない旅であって(>_<)



。。

。。。

一体何をいっているんだと思ったあなた。。。

だめサラリーマン。。。






いまだ旅の途中なんです(>_<)

そんな終わりの見えない旅の目的地の一軒。。。

image


味の大西 小田原店。。。

新しいドアの向こうに待っていた老舗。

そう...いまだだめサラリーマンは終わりの見えない旅の途中。。。

今日もヤります。







小田原系お遍路さんの旅\(^o^)/

image


image


旅のきっかけは覚えていないが。

旅の目的は覚えているこの企画(^^)

一言で言えば小田原系No.1な店を探す!

そんなだめサラリーマンがやって来たこの店は。。。

もはや何件目かは覚えていないが(^^)

image


大西の隠れた代名詞というべきカツ丼は存在せず。。。

絞りこまれたメニューは今までの店とは違い。。

ギョウザ風ワンタンと言う新しい何かが待っていたわけで。。。

image


そんなギョウザ風ワンタンやゆでワンタンの950円や。

ビール(大)の800円のアベノミクスもビックリのインフレ価格を見ると。。

何故かチャーシューワンタンメンの1,250円も安く思えるわけで。。。

image


桜井さんは。

♪高ければ高い壁の方が登ったとき気持ちいいもんな。。

何て歌っているが。。。

高ければ高いメニューの方がオイラが目指すNo.1小田原系なわけで(^^)

image


多ければ多い油の方が喰い終わったとき気持ちいいもんな。。

なんて終わりなき旅ならぬ終わりの見えない旅を歌うこと10分。。。

image


チャーシューメン@1,150円がやって来た。

で早速一口スープをズズって。。。






うま~い\(^o^)/

image


他の店に比べ細いピロピロメンに大量の三つ葉にネギにメンマ。

これに柚子の風味がするスープはオイリーじゃないのが残念だが。。。

いつまでも続く舌のピリピリ感が最高の旨いスープ(^^)

夕方まで喉の乾きと舌のピリピリ感が(笑)

これに。。。

image


分厚いチャーシューゴロゴロと入ってる\(^o^)/

でもってこの味、このサイコーのスープで1.150円。。。






♪大きなはずの自分を探す終わりの見えない旅(^^)

だめサラリーマン。

大抵のことは長続きせずに終わっていましたが。。

この企画...やり遂げて終わりの見えない旅でCDデビューします(笑)



ところで。。。「小田原系って全部で何店あるんだ」以上(笑)






味の大西 小田原店
住所:小田原市栄町3-9-21
℡:0465-23-4034





にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ






緊急告知

だめサラリーマン。。。

毎回...営業の空き時間でブログを書いてましたが。

少し更新のペースが遅くなるかもしれません。。

何故かって。。。

image


ヒトカゲGetだぜ\(^o^)/

ポケモンGO

流行るわけわかるは(^^)





にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ





ブログ内検索くん
follow us in feedly