だめサラリーマンの報告書

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

2016年09月

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

回らない寿司...回らない仕事(*_*)

♪ここの寿司屋は日本一(*_*)

だめサラリーマン。。。

所属 株式会社 蟹工船

職業 革命戦士

特技 昼寝

世の中の不条理と。

会社や上司からの不当な扱いに戦いを挑み続ける。。

革命戦士 だめサラリーマン(>_<)

三色昼寝つきの労働条件にも関わらず。。。

昼寝もせずに日々是労働な毎日(*_*)

最近のだめサラリーマン頑張っていると思う。

いや頑張っているでしょう。。

いや...絶対頑張ってます(# ゜Д゜)

そんな状況で革命戦士だめサラリーマンは。。

後世まで残る名言を生み出す。。。



。。

。。。








初めて自分で自分をほめたいと思います(>_<)



。。

。。。







まんまパクりじゃん(笑)

そんな気分は有森裕子なだめサラリーマン。

自分へのご褒美で昼食に寿司を企画。

お小遣い入ったし回らない寿司喰ってやる(^^)



。。

。。。

この時のだめサラリーマンはガブリエルと言う罠があるともしれず。。

浮かれ気分(>_<)

そんな待ちに待ったお昼は。。

寿司の名店である。。。

image


海だぁ~\(^o^)/



。。

。。。

ここのどこが寿司の名店(・・?

まさか新鮮なネタを海から取ってくる(・・?

なんて思ったあなた。。。








回らない寿司(*_*)

image


忙しくて昼飯喰えず。。

気がつけば二時ちかく。。。







自分をほめることも出来ないのか(# ゜Д゜)

♪トロは中とろ コハダ 鯵。。。








ヘイ・ラッシャイ(# ゜Д゜)

image


♪アナゴ 甘エビ シメサバ すずき。。。









ヘイ・ラッシャイ(# ゜Д゜)

image


♪ホタテ アワビに 赤貝 ミル貝








ヘイ・ラッシャイ(# ゜Д゜)

image


♪カツオ カンパチ ウニ イクラ。。。








ヘイ・ラッシャイ(# ゜Д゜)

image


♪ここの寿司屋は日本一(*_*)



。。

。。。







歌詞に出てくるものひとつもないじゃん(*_*)

革命戦士 だめサラリーマン。

自分へのご褒美はまだ先みたいです(*_*)



♪寿司悔いね~...「これなら回る寿司の方が高価だったかも」以上(笑)







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ






やまびこpart戦闘編@小田原

対戦勃発。。。

人類の歴史...それは戦いの歴史。。。

過去に東西両軍に分かれ戦を行った関ヶ原。

連合国、同盟国に分かれ激戦を繰り広げた先の対戦。。

世界を二分し争った東西冷戦。。。

人間とは戦わないと生きていけない生物なのだ。。。

そして21世紀に入った今日!!

世界を二分する対戦が起きてしまう!!!

その名も。。。







レバニラ・ニラレバ対戦。。。

今までもレバニラ派、ニラレバ派に分かれ小競り合いはあった。

それは地域紛争レベルの争いであった!

それが今日(# ゜Д゜)

両陣営が正面からぶつかり合うレバニラ・ニラレバ対戦に(# ゜Д゜)

そんな両陣営入り乱れて戦う激戦地。。。

image


やまびこ。。。

後日レバニラ・ニラレバ対戦における最大の激戦地と言われる店(笑)

そんな激戦地にレバニラ派のだめサラリーマン。

昼飯に困りこの店になにも考えず潜入するも。。

この店 。。。







ニラレバ派じゃん(*_*)

image


まさかの敵陣営に遭遇(*_*)

レバニラ派のオイラの前にニラレバの表示されたメニューが。。

そこは名だたるレバニラ派の戦士であるだめサラリーマン(^^)

この店のある異変に気がつく。。。

image


そしてその異変が注文時に確信に変わることに。。。

店主「注文決まりましたか」

オイラ...あえて一呼吸をしてから。。。

オイラ「レバニラ」

店主「定食でいいですよね」



。。

。。。







ニラレバ派の店でレバニラの注文が通った(・・∂)



。。

。。。

さてはこの店。。。








隠れレバニラーだなぁ( ゜Д゜)

image


ニラレバ派の迫害を避けるためにあえて隠れレバニラーになったこの店。

こんな状況をいち早く終わらせるためにも。。

レバニラ派の勝利を。。。

なんて思うこと10分。。。

image


ニラレバレバニラ定食@650円がやって来た。で早速一口パクって。。。







絶品だぁ~\(^o^)/

image


大きめのレバーがごろごろ入り大量のニラと合わさり絶品旨い。

味付けもご飯が進む味で旨いぞコイツは(^^)

でもだ。。。

見た目というか色合いが(^^)

てことでだめサラリーマン得意の。。。



。。

。。。






一味の瓶ベトベトじゃん(*_*)

さてはこの店。

隠れレバニラーのふりをしてレバニラ派をどん底に突き落とす。。。








隠密ニラレバーだぁ(# ゜Д゜)



。。

。。。

image


怒りの一味ドバっ(# ゜Д゜)
一味の瓶がべとつくためいつもより控えめです(笑)

レバニラ・ニラレバ対戦。。。

泥沼の終わりの見えない戦いが始まってしまったみたいです(笑)



対戦。。。「結局旨ければどちらでも。。。」以上(笑)







やまびこ
住所:小田原市久野148のピザーラ小田原西店横
℡:104で確認してね
駐車場:店舗前に強引に一台






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ







きらきら食堂@小田原

♪手のひらの~そよ風が 光のなか~きら~きら~...

だめサラリーマン調べ。

世の中年男性が選ぶ。。

憧れの職業ランキングぶッちぎりNo .1 。。。









管理人さん(>_<)

しっかりしていそうで...おっちょこちょいで。

気が強いところがあるも...さみしがり屋で。。

ツンデレなのに...ど天然で。。。



。。

。。。

一体何のこっちゃって思ったあなた。。。

決まってるじゃないですか。。。






めぞん一刻ですよ(^^)

中年男性の憧れの的の管理人さん\(^o^)/



それって憧れの職業じゃなく。。

あこがれの女性じゃ。。。



。。

。。。







とにかく憧れの職業なんです(>_<)

そんなだめサラリーマン調べ。

世の中年男性のが選ぶ憧れの職業ランキングに変動が(>_<)

そんなランキング変動の店。。。

image


きらきら食堂。。。

き・ら・き・ら踊りだす店(^^)

一見すると何の変鉄もない街の食堂。

image


店内もキレイで。

一刻館のように古びて個性のある食堂ばかり行くだめサラリーマンが。。

何故にこんなにキレイな店に行くかと言うと。。。

image


癒し系女子と同行\(^o^)/

だめサラリーマンが一人じゃ間違えなくこんな店に来ないでしょ(笑)

そんなだめサラリーマンは偶然で訪れた店で出会ってしまった。。。






店主のおね~さま(>_<)

image




。。

。。。







ランキングに変動が(>_<)

image


image


キイレな店内に反して。

この地球にいいウンコをしよう会という。。

謎の会の主催するイベントのチラシがおいてあるこのギャップ。。。

image


管理人さんもいいけど食堂の店主も憧れるなぁ(>_<)

なんて思うこと10分。。。

image


生姜焼定食@750円がやって来た。

で早速一口パクって。。。






うま~い\(^o^)/

image


味付けの調度いい生姜焼きはボリュームもあって旨いぞ。

しかも肉が豚こまじゃないのが喰いごたえあっていいぞ(^^)

コレに。。。

image


蟹の味噌汁つき\(^o^)/

でもってこの味、ボリューム、、憧れの職業で750円。。。







やっぱり管理人さんがいいなあぁ(>_<)

食堂のおね~さまもいいけど。。。

だめサラリーマンとはカウンター越しの恋(>_<)

管理人さん。。。

今から引っ越すか(笑)



管理人さん「実は行動力のある八神さんの方が好きでして。。。」以上(笑)






きらきら食堂
住所:小田原市酒匂1-17-9
℡:0465-47-9471
駐車場:店舗前に止められますよ






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ






王ちゃんpart全力保護@もう湯河原でい~でしょう(^^)

あの光輝いていた時代。。。

土曜日の午前授業が終わり母親の手抜きの昼飯をかきこんで。

友達が集まる公園にダッシュしたあの時代。。。

絶対に皆勤賞なんて取れやしないのに。

夏休みの早朝に眠い目を擦りラジオ体操に向かったあの時代。。。

初めてやったファミコンの面白さに興奮するも。

ゴムの四角ボタンは押しづらいなんて思ったあの時代。。。

下校時に友人と全然違う通学路を使って帰り。

次の日にそれが担任にバレていてこっぴどく怒られたあの時代。。。

そんな光輝いていたあの時代が。。。







急速に失われている(*_*)

昭和が終わり28年。

南極の氷よりはるかに速いスピードで昭和が失われている(*_*)

テレビでは築地の移転問題ばかり報道しているが!

よっぽどコッチの方が問題だろ(# ゜Д゜)

だめサラリーマン今日もやります。

全力で昭和を保護するんです(# ゜Д゜)

そんな消え行く昭和レッドリスト入りの店。。。

image


王ちゃん。。。



。。

。。。

これぞ昭和。。。






全力で保護せねば(# ゜Д゜)

image


店が昭和ど真ん中なら。。。

当然のごとく店主夫婦も昭和ど真ん中(笑)

でもだ。。。

何故にユネスコはコレを世界遺産に認定しないのだ(# ゜Д゜)

image


このままだとこのお店は南極の氷と同じく。。。

数年後には消滅してしまうぞ(>_<)

消滅してからでは遅いんだぁ(# ゜Д゜)

そうなる前に全力で保護しなければ(# ゜Д゜)

image


だめサラリーマン過去に消滅を経験して何度悔やんだことか(>_<)

おきのどくですがぼうけんのしょ1ばんはきえてしまいましたで。。。

再度最初から冒険を始めなければならないあの悔しさ(>_<)

そしてバックアップのために3つの冒険の書の全てにセーブしたのに。。。

3つのデータ全てが消えてしまった時のあの絶望的悔しさ(>_<)

image


もうこれ以上あの悔しさを味わうことはだめなんだぁ。

この店を全力で守らなければ。。

なんて思うこと10分。。。

image


チャーシューメン@950円がやって来た。

で早速一口スープをズズって。。。







相変わらず絶品だぁ\(^o^)/

image


麺も見た目小田原系でも。。。

そこまで醤油がくどくないほっとするラーメンは相変わらず絶品だぁ\(^o^)/

コレに。。。

image


ビールが飲みたくなる絶品チャーシューが旨いの何の(^^)

でもってこの味、このチャーシュー、この昭和で950円。。。







オヤジさんいつまでもこの店を続けてくれ~m(__)m

image


お店だけじゃなく丼まで昭和なお店。

この店を全力で保護せねば(゜ロ゜)

小池知事。。。

築地移転問題も大事ですが。

消え行く昭和問題を解決するためにだめサラリーマンが会長の。。

国際昭和保護連合の名誉顧問になっていただけないでしょうか。。。

無報酬ですがよろしくお願いいたしますm(__)m



平成「この時代も懐かしく思う時が来るのだろうか」以上(笑)



王ちゃん
住所:静岡県熱海市泉39
℡:0465-62-7293
駐車場:気がつかず通り過ぎてしまうだろう所にい1台分(笑)






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ






青木精肉店@湯河原

メンチ愛(*ノ▽ノ)

神が創造した最高傑作。

その美しさからもはや芸術品でもあり。。

あのだめサラリーマンをも虜にしてしまう食べ物。。。






メンチ。。。

ある登山家は「そこに山があるから」と言ったらしいが。

だめサラリーマンに「何故メンチなのか」と質問したところ

「そこに肉屋があるから」と答えたとも聞く(笑)

そんな無類のメンチ好きで(>_<)

メンチ向上委員会会長でもあるだめサラリーマン(^^)

今日ほどメンチ愛を感じたことがない!

そんな感動の出会いの場。。。

image


青木精肉店。。。

出会いはスローモーションならぬコンビニATM。。。

残高を確認し愕然とする(*_*)



。。

。。。







振り込まれてないじゃん(*_*)

これは新手の振り込みサギならぬ振り込まないサギか(*_*)

だめサラリーマンのスーパーコンピューターがフル回転で考える。

今日は嫁に内緒のお金が振り込まれる日。。

今日は振り込まれる日。。。



。。

。。。







一日間違えた(゜ロ゜;

image


この時の残金。

今時の小学生にも負けるであろう300円ちょっと(*_*)

100円でお茶買って残り200円。。。

200円昼飯なに喰う(・・?

何喰う(・・?

何喰う(・・?(・・?

何喰う(・・?(・・?(・・?







メンチ\(^o^)/

何故にメンチ(・・?

カップ麺とかの方が腹ふくれるじゃんって思ったあなた。。

それは。。。






そこに肉屋があるから\(^o^)/

そんな意気揚々と入った店内で驚くべき光景が(>_<)

それは。。。

image


メンチが売り切れていた(>_<)

メンチ向上委員会としては。。。

メンチが人気で売り切れてるなら嬉しい(>_<)

でもだ。。。







何故に売り切れなんだぁ(>_<)

でもそこは捨てるだめサラリーマンがあれば拾うだめサラリーマンもありで。。。

image


揚げたて降臨\(^o^)/

おばちゃんが不憫に思ったのか。。

オイラのためにわざわざ揚げてくれた\(^o^)/

そんな揚げたてのメンチを早速一口パクって。。。






熱々うま~い\(^o^)/

image


肉汁たっぷりの熱々メンチは衣もサクサクで肉肉旨いぞ。

このメンチは旨いぞ。。

旨いぞ。。。

でもだ。。。







やっぱり腹が満たされない(*_*)

旨いんだけど大人の腹を満たすにはメンチ一個じゃキツいでしょ(*_*)

やっぱりカップ麺買っておけばよかったのか。。。

この後、残金でうまい棒買いに行っただめサラリーマンでした(>_<)



どこかに...「日本銀行券印刷できる輪転機落ちてないだろうか」以上(笑)







青木精肉店
住所:足柄下郡湯河原町宮上247-16
℡0465-62-3501






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ







ブログ内検索くん
follow us in feedly