だめサラリーマンの報告書

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

2016年11月

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

まる星 開成店@開成町

♪もお~ 終わり~だね~

出会いあれば別れあり。。。

出会いと別れは表裏一体。

必ず訪れるもの。。

嬉しい出会いがあれば必ず悲しい別れが。。。

そして今日...だめサラリーマンにも悲しい別れが訪れる(ToT)

もう...終わりだね。。。

君が小さく見える。。。



。。

。。。






さよなら~ さよなら~ さよなら~ぁぁ~(>_<)


だめサラリーマン辛い別れを経験しました(>_<)

そんな悲しい別れの店。。。

image


まる星。。。

そのままの君だけな店。。。

だめサラリーマンこう見えても営業職。

あなたといつまでも付き合うことはできない。。

いつまでもダラダラ付き合うことは出来ない。。。

もう終わりだね。。。

image


☆お好みをスタッフまでお申し付けください☆

一番下の段に書かれた。。

おろしニンニク ご利用の方はご注文くださいの文字。。。



。。

。。。






君が~小さく見える 僕は思わず君を~ ぶちこみたくなる~

image


私は泣かないから。。。

このまま一人にして。。。

そんなあなたの声が聞こえ。。。

あなたとの相性が良い味噌には行けない(>_<)

あなたといつまでも付き合うことは出来ない(>_<)

image


でもだ。。。

やはり未練が(*_*)

ニンニクとの相性が良い味噌ラーメン。。

それにニンニク大量投入して喰いたい。。。

ダメだぁ...それをしてちゃダメだぁ(*_*)

もうお別れなんだぁ。。。



。。

。。。









オイラの頬を涙がぁ~ 流れては落ちる~

image


僕らは自由だね。。。

いつかそう話したね。。。

付き合うのが自由なら別れも自由(*_*)

もう君とはお付き合いが出来ない。。。

まるで今日のことなんて。。。

思いもしないで。。。

image


そんなさよなら~さよなら~さよなら~

もうすぐ外は白い冬はオフコース。。。

それでは次週を御期待下さい。。

さよなら さよなら さよならは淀川長治。。。

なんて思うだめサラリーマンのもとには。。。

image


醤油ラーメン大盛り@650円がやって来た。

で早速一口スープをズズって。。。







うま~い\(^o^)/

image


甘味を感じる醤油のスープ背油が絡んで旨い。

麺もかためでのポキポキで旨いぞコイツ。

でもだ。。。

チャーシューやシナチクが脇を固めるが。。

今日は愛しのアイツがいない(*_*)

愛したのは確かにニンニクだけ。。。



。。

。。。

ちょっと待て。。。

本当に愛したのは確かにニンニクだけか(・・?

浮気性なだめサラリーマンが愛したのはニンニクだけか(・・?

てことで。。。

もう一人の愛したのは確かに君だけな。。。







一味ドバっ(>_<)

image




。。

。。。








そのままの君だけ~\(^o^)/

さ~午後から大事なお客さん行ったら。。。

またニンニクと復縁だなぁ(^^)



さよなら...「出来そうにないなぁ」以上(笑)






まる星 開成店
住所:足柄上郡開成町宮台2-40-14
℡0465-83-8130
駐車場:たくさんありますよ






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ







やよい軒part2@大井町

またこの季節がやって来た。。。

師走も目前になり。

木枯らしの舞う街のスピードも。。

以前にまして忙しくなる気がする昨今。。。

だめサラリーマンはひっそりとウォーミングアップを始める(^^)

だめサラリーマンのこの時期のライフワークでもあり。。

世間に対するアンチテーゼ。。。

それは。。。






反クリスマス・イルミネーション活動。。。

この時期になるとクリスチャンでもないのに。

急にクリスマスだって騒ぎだし(# ゜Д゜)

街の商店だけでなく一般宅まで電飾で飾られピカピカ光る始末。。。

お前の家はホタルか(# ゜Д゜)

今年も断固戦います!

街の明かりが光り輝くなか。

売り上げ不振で営業所に戻れない全国のだめサラリーマンの代表として。。

今年のイブとクリスマスが土日だと言うのに。。。

売り上げ不振で休日出勤確定のだめサラリーマンの代表として。。。








断固戦うんです(# ゜Д゜)

そんな反クリスマス・イルミネーション活動の今年の活動に向け。。

決起集会を行う!

そんな決起集会な店。。。

image


やよい軒。。。

霜月でも師走でもない店。。。

今どき洒落た横文字の名前の店が多いなか

やよいと言う日本古風な名前を使うこの店で決起集会を開催!!!

image


そんな入り口の券売機で食券を買うのに。

何故か卓上に置いてあるメニューを見て考える。。

反クリスマス・イルミネーション活動。。。

抗議の意味を込めクリスマスやイルミネーションと。。。

正反対な店で正反対のものを喰う(# ゜Д゜)

そんな思いを込めて活動を行ってきた。。。

image


クリスマスやイルミネーション縁のなさそうな定食屋で喰う。

ここまでは正解のはずだった。。

でもだ。。。

だめサラリーマンは発見してしまう(゜ロ゜;







ハンバーグ定食の存在を(>_<)

image


ハンバーグなんて洋風だろうが和風だろうが。

カタカナ表記な時点で。。。

イルミネーション輝く洋食屋のメニューだろうが(# ゜Д゜)

イルミネーション思い出すだろうが(# ゜Д゜)

和食じゃなくて洋食だろう(# ゜Д゜)

何て思う一緒にいった相方は。。。







チキン南蛮とエビフライの定食を頼んでいた。。。

image




。。

。。。

そんな洋食なメニュー。。。






イルミネーション思いだすだろうが、(# ゜Д゜)

あ"~もういい(# ゜Д゜)

今年の活動は自分一人でやる(# ゜Д゜)

孤独な戦いを挑んでやる(# ゜Д゜)

何て思うだめサラリーマンのもとには。。。

image


しょうが焼定食@630円がやって来た。

これぞ和食\(^o^)/

反クリスマス・イルミネーション活動にふさわしい食べ物(^^)

なにせ付け合わせは。。

沢庵に。。。

image


奴に。。。

image


味噌汁。。。

どこからどう見てもクリスマスやイルミネーションと無縁だろう(^^)

でここでやっと一口パクって。。。







うま~い\(^o^)/

image


ご飯の進む味付けでモヤシもいいアクセントで旨い。

しかも付け合わせの野菜にかかるドレッシングが何気に旨い。



。。

。。。

ド...ドレッシング。。。







何故に...ドレッシングがぁかかってる(# ゜Д゜)

ドレッシングなんてカタカナ表記のものがあったら。。。

イルミネーション思出すじゃんか(# ゜Д゜)

反クリスマス・イルミネーション活動はカタカナ禁止なの(# ゜Д゜)



。。

。。。






怒りの七味ドバっ(# ゜Д゜)

image


2016年 反クリスマス・イルミネーション活動。。。

前途多難の出発です(>_<)






やよい軒 足柄大井町店
住所:足柄上郡大井町上大井401-1
℡:0465-83-5222






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ








力太商店part聖闘士編@南足柄

♪ブリザ~ド ブリザ~ド(>_<)

包め世界を~。

屋根も~車も~ 白く煙らせ。。

そんなユーミンもビックリであろう。。。







まだ11月だぞ(゜ロ゜;

image


いや~寒い(>_<)

寒すぎる。

寒いのは体だけじゃなく財布の中身も(*_*)

だめサラリーマン暖まることをしなければ死んじゃう。

でもお金がない(*_*)



。。

。。。

そうだ。。。







激辛を喰おう(^^)

そんな女房を質に入れ。

会社の金に手を付け。。

やっとかき集めた1,000円を握りしめてやって来た店。。。

image


力太商店。。。

この店。。。

正直もっと早く来たいと思っていた。

それがお小遣いが足りずに。。

給料日が入ったらなんて思っていた店。。。

それはあの日の約束。。。

あの方との約束。。。

その約束とは。。。








辛撃!!

image


あの辛党ファンを絶叫させたアイツが復活って
。。

死んだと思ったら毎回生き返る。。。

聖闘士星矢なみの生命力(笑)

しかも勇敢な辛党よ 挑戦せ!!って。。

フェニックス一輝なみのデカい口を叩く。。。

image


よ~し受けて立とうじゃないの(# ゜Д゜)

弟のピンチには必ず助けに来る一輝からの挑戦。

受けて立とうじゃないの(# ゜Д゜)

image


自称黄金聖闘士のだめサラリーマン。

青銅ごときコテンパにしてやる(# ゜Д゜)



。。

。。。

一輝って何気に強いんだよなぁ(*_*)

image


相手の強気な発言に急に弱気になるだめサラリーマン(*_*)

相手は不死身だし。。

何て弱気なだめサラリーマンのもとには。。。

image


蒙古リキブト@830円税別がやって来た。

だめサラリーマンはここで間髪を入れず。。

相手の必殺技が鳳凰幻魔拳なら。。。

だめサラリーマンは得意の。。。







辛さも確かめずにドバっ(>_<)

image


からの。。。







どぼ~ん(^^)

image


で早速一口スープをズズって。。。



。。

。。。








全く辛くないじゃんか(# ゜Д゜)

image


スープも美味しければメンも旨い。

でもだ。。

君は小宇宙を感じた事があるか!?と聞かれれば。。。

感じたことはないと答えるが(^^)

君はこのラーメンに激辛を感じた事があるか!?と聞かれれば。。。

全く感じないと答えるラーメンだぁ(# ゜Д゜)

image


神奈川No.1ラヲタ絶賛させる前に。。。

目の前の激辛ヲタを絶賛させろって言うの(# ゜Д゜)



。。

。。。

てことで。。。

だめサラリーマン得意の。。。








激辛流星拳(# ゜Д゜)

image


ちょうどいい辛さになった(笑)

黄金聖闘士だめサラリーマン。。。

数々の激辛聖闘士と戦いを挑み続けるが。。。

青銅ごときにはまだまだ勝てそうです(^^)



考えたら...「本場の蒙古未体験。町田まで行ってくるか」以上(笑)






力太商店
住所:南足柄市中沼578-1
℡:0465-73-4129
駐車場:目の前と道路向こうにたくさん








にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ







春本part2@湯河原町

納得がいかない(゜д゜)

昨今の野菜の価格高騰。

最近は落ちつてきたとはいえ。。

とんでもない値段がついていた。。。

台風の影響など気候のせいもあり仕方がないことだ(*_*)

でもだ。。。

だめサラリーマンは常々不満に思っていることがある!

それはだ。。。

野菜の価格の高騰や暴落に関わらず。。

街の食堂の野菜炒めって。。。







何故にこんなに値段が高いんだぁ(・・?

たかが野菜を炒めただけだろ(# ゜Д゜)

肉が入ってないし肉入り野菜炒めにしようものなら。。

+で100円や200円とられる始末(>_<)

野菜炒めって一体何故に。。。







こんなに値段が高いんだぁ(・・?

このまま謎を解明せずにいたら。

だめサラリーマンは死んでも死にきれない。。

この長年の謎の解明に乗り出すことを決意しただめサラリーマン。。。

そんな真相究明の店。。。

image


春本。。。

何故に今回の謎の解明にこの店を選んだかと言うと。。。



。。

。。。







ただ何となくです(笑)

image


そんな意気揚々と飛び込んだ店内。

至って普通で小綺麗なの店だが。。。

メニューを見てだめサラリーマンは驚く(゜ロ゜;



。。

。。。

何故に。。。







もやし炒め定食と値段が同じなんだぁ(゜ロ゜;

image


image


もやし炒め定食ってもやし炒めただけだろうが。

チャーシューメンと野菜炒め定食が同じ値段も納得できないのに。。

数種類の野菜が入った野菜炒めと何故に値段が同じなんだぁ。。

image


野菜炒めの謎を追いかけていたら。

新たなもやし炒めの謎が出てきた。。

やぶ蛇ならぬ春本からもやし炒めなこの展開。。。

image


名店の証であるゴルゴが存在するこの店。

意味もなく野菜炒めともやし炒めが同じ値段のはずがない。。

ちょっと待て。。。

image


野菜炒めともやし炒めの謎を考えていたら。

まさかの野菜ラーメンともやしラーメンが同じ値段。。

も~ワケわからんなんて思うこと10分 。。

image


野菜炒め定食@750円がやって来た。

で早速一口パクって。。。







うま~い\(^o^)/

image


ごま油の風味が効いた野菜炒めはご飯が進む味で旨いぞ。

でもだ。。。

コイツの8割以上がもやしで占めている。。。



。。

。。。

もやし炒めって。。。








一体どんなのが出てくるんだぁ~(゜ロ゜;

わからないので。。。







一味ドバっ(# ゜Д゜)

image


本日の結論

何故に街の食堂の野菜炒めの値段が高いか。。

その答えはわからないけど。。。

もやし炒めの値段も負けず劣らず高いです(笑)



次回予告「次にこの店に来たら...オムライス旨そうだなぁ」以上(笑)







春本
住所:足柄下郡湯河原町中央1丁目1639
℡:0465-62-2779
駐車場:目の前に三台ぐらい







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ






11月21日。。。

またこの日がやって来た(>_<)

11月21日。。。

だめサラリーマンにとって運命の日。

なにせ日々の辛い蟹工船勤務も。。

理不尽な上司や社会に対する不満も。。。

この日のために我慢をしてきた(>_<)

そう...11月21日は。。。



。。

。。。








祝 ブログ開設三周年\(^o^)/

三日坊主のだめサラリーマンが三年も持つなんて(笑)

この短くて長い三年間が走馬灯のように駆け巡る。。。

あの店この店。

あの人この人。。

そしてあの味この味。。。

この三年間で出会った店、人、味を思いだす(>_<)

そして毎年おこる事件がフラッシュバックのように思いだす(*_*)



。。

。。。

毎年イベントを企画するも。。。








毎回失敗してるじゃん(*_*)

今まで喰ったなかで一番うまかったものを喰う。。

そんな企画をたてるも。。。

毎年行く店が定休日(*_*)

そんなだめサラリーマンは。。。

過去の反省から企画を再度練り直す(>_<)

そして考えだめサラリーマンはある企画を思い付く\(^o^)/

今年の企画...それは。。

初訪問から再訪したいと思っているけど。。

その後一度も。。。







再訪できていない店で昼を喰う\(^o^)/

なんと言う素晴らしい企画なんだぁ(^^)

もちろん行く店は。。。

食堂なのにコインランドリーやレンタル倉庫併設する異空間。

image


リサイクル業や便利屋もやっている一大コンツェルンな店(^^)

あの店に置き忘れたホルモン炒め。

となりに座った職人が喰っていたあのホルモン炒めを喰いに。。

いつかはあのスゲ~旨そうだったホルモン炒めを。。。

なんて思いながら三年近くたってしまったあの店に。。。








再~訪~問\(^o^)/

image




。。

てゆ~か。。。

一体。。。








なんなんだぁ(*_*)

image


てことで。。。

image


今年も同じく。。。

一番記念日にふさわしくない店で。。。

image


一番記念日にふさわしくないものを。。。



。。

。。。







怒りの一味ドバっ(# ゜Д゜)

image


来年の11月21日こそは。。。

喰いたいものを喰ってやる(*_*)



御礼「もう暫くはブログ続きそうです。来年の記念日は」以上(笑)







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ






ブログ内検索くん
follow us in feedly