仕事納め。。。
何度も言いますが。
住んでいる方は申し訳ございません。。
むしろ好きな土地ではあるんですが(>_<)
でもだ。。。
到着するまでの過程、到着してからの難易度の高さから。。。
湯河原...そこは。。。
悪峰 ロンダルキア。。。
そしてそこまで到達するには国道135号。。
通称ロンダルキアの洞窟と言う。。。
鬼畜ダンジョンをクリアしなければならない(>_<)
西湘バイパスからの合流渋滞は早川のセブンを越え(# ゜Д゜)
その上チンタラ走る他県ナンバーは。。
進行方向右手にある店に入ろうとし更に渋滞を作る(# ゜Д゜)
まるで五階の落とし穴ゾーンのごとくイライラ(>_<)
真鶴について一瞬ほっとするものの。。。
吉浜海岸沿いでまさかの渋滞(>_<)
六階の無限ループかよ(# ゜Д゜)
やっとこさ着いたロンダルキアは。。。
白銀の世界ではないが(^^)
駅前の溢れかえる観光客に精神崩壊(*_*)
。
。。
。。。
こっちは仕事で来てるんだぞ(# ゜Д゜)
そんな五月みどりの店に行きたいか(# ゜Д゜)
お前らデビルロードか(# ゜Д゜)
メガンテ使うのか(# ゜Д゜)
だめサラリーマン決意しました!
仕事納めで良いもん喰ってやる!!
良いこと無かった一年を良いもん喰って締めてやる!!!
そんな命からがらに到着したハーゴンの神殿。。。

味の大西 本店。。。
言わずと知れた総本山(^^)
仕事納めで湯河原。
そう来たら一年間やって来た小田原系お遍路さんの旅。。
これで締め括るしかないでしょ(^^)
当然のごとく総本山といえば。。。
相変わらずの。。。
手動ドア(^^)

手動ドアにかかる看板は準備中だし(笑)
このトリップはルピスのまもりを使う前のハーゴンの神殿並み(^^)
そんなルピスのまもりを使い潜入したハーゴンの神殿は。。。
お客さんでごった返していた(゜ロ゜;

なんなんだぁこの混雑は(゜ロ゜;
ラーメンにありつけると思ったらあこの混雑(>_<)
流石はハーゴンの神殿。
ラーメンにありつくのも難易度高い(^^)
そんなノーヒントのじゃしんのぞうの使い道並みに迷う注文(笑)
席に座り水を持ってきたあんちゃんが一言。
ワンタンが麺おすすめ。。。

。
。。
。。。
じゃしんのぞう難なくクリア(笑)

難易度高いハーゴンの神殿かと思いきや。
まさかのクリアのためのヒントをくれる優しさ(^^)
当然のごとく注文したワンタン麺@900円は。。
ハーゴンを飛び越して。。。
ラスボスのシドーだった(>_<)

。
。。
。。。
なんなんだぁこの量は(゜ロ゜;
おすすめ通りワンタン麺頼んでくれたから。。
チャーシュー多くしといたって言うけど。。。
なんなんだぁこの量は(゜ロ゜;
チャーシューワンタン麺にしたら。。。
どんだけの量のチャーシューが出てくるんだぁ(゜ロ゜;
そんないきなり現れたシドーに驚くだめサラリーマン(^^)
早速一口スープをズズって。。。
うま~い\(^o^)/

相変わらずピロピロもちもちの麺はスープに絡んで旨い。
これに大西の代名詞である。。。

肉肉しいワンタン\(^o^)/
でもだ。。。
少し残念なのは。。。

油の量が少ないのと。。。
。
。。
。。。
スープがぬるい。。。
これだけの具材が入ってればそれはそうだよ(>_<)
そんなだめサラリーマン。
喰らう。
ただただ喰らう(>_<)
途中イオナズンと言うなの胡椒を投入し。。。
喰らう。
ただただ喰らう(>_<)
そしてやっとのことで完食(*_*)
。
。。
。。。
く...食い過ぎた(>_<)
ロンダルキアに存在するハーゴンの神殿。。。
完食するのはドラクエⅡの復活の呪文並みに難易度の高さです(笑)
今年も一年...「何とかクリアできそうです。来年も無事クリアできるのだろうか」以上(笑)
味の大西
住所:足柄下郡湯河原町土肥1-9-14
℡:0465-62-3266
駐車場:あるけど少し離れてるんで調べてね

にほんブログ村

人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ
何度も言いますが。
住んでいる方は申し訳ございません。。
むしろ好きな土地ではあるんですが(>_<)
でもだ。。。
到着するまでの過程、到着してからの難易度の高さから。。。
湯河原...そこは。。。
悪峰 ロンダルキア。。。
そしてそこまで到達するには国道135号。。
通称ロンダルキアの洞窟と言う。。。
鬼畜ダンジョンをクリアしなければならない(>_<)
西湘バイパスからの合流渋滞は早川のセブンを越え(# ゜Д゜)
その上チンタラ走る他県ナンバーは。。
進行方向右手にある店に入ろうとし更に渋滞を作る(# ゜Д゜)
まるで五階の落とし穴ゾーンのごとくイライラ(>_<)
真鶴について一瞬ほっとするものの。。。
吉浜海岸沿いでまさかの渋滞(>_<)
六階の無限ループかよ(# ゜Д゜)
やっとこさ着いたロンダルキアは。。。
白銀の世界ではないが(^^)
駅前の溢れかえる観光客に精神崩壊(*_*)
。
。。
。。。
こっちは仕事で来てるんだぞ(# ゜Д゜)
そんな五月みどりの店に行きたいか(# ゜Д゜)
お前らデビルロードか(# ゜Д゜)
メガンテ使うのか(# ゜Д゜)
だめサラリーマン決意しました!
仕事納めで良いもん喰ってやる!!
良いこと無かった一年を良いもん喰って締めてやる!!!
そんな命からがらに到着したハーゴンの神殿。。。

味の大西 本店。。。
言わずと知れた総本山(^^)
仕事納めで湯河原。
そう来たら一年間やって来た小田原系お遍路さんの旅。。
これで締め括るしかないでしょ(^^)
当然のごとく総本山といえば。。。
相変わらずの。。。
手動ドア(^^)

手動ドアにかかる看板は準備中だし(笑)
このトリップはルピスのまもりを使う前のハーゴンの神殿並み(^^)
そんなルピスのまもりを使い潜入したハーゴンの神殿は。。。
お客さんでごった返していた(゜ロ゜;

なんなんだぁこの混雑は(゜ロ゜;
ラーメンにありつけると思ったらあこの混雑(>_<)
流石はハーゴンの神殿。
ラーメンにありつくのも難易度高い(^^)
そんなノーヒントのじゃしんのぞうの使い道並みに迷う注文(笑)
席に座り水を持ってきたあんちゃんが一言。
ワンタンが麺おすすめ。。。

。
。。
。。。
じゃしんのぞう難なくクリア(笑)

難易度高いハーゴンの神殿かと思いきや。
まさかのクリアのためのヒントをくれる優しさ(^^)
当然のごとく注文したワンタン麺@900円は。。
ハーゴンを飛び越して。。。
ラスボスのシドーだった(>_<)

。
。。
。。。
なんなんだぁこの量は(゜ロ゜;
おすすめ通りワンタン麺頼んでくれたから。。
チャーシュー多くしといたって言うけど。。。
なんなんだぁこの量は(゜ロ゜;
チャーシューワンタン麺にしたら。。。
どんだけの量のチャーシューが出てくるんだぁ(゜ロ゜;
そんないきなり現れたシドーに驚くだめサラリーマン(^^)
早速一口スープをズズって。。。
うま~い\(^o^)/

相変わらずピロピロもちもちの麺はスープに絡んで旨い。
これに大西の代名詞である。。。

肉肉しいワンタン\(^o^)/
でもだ。。。
少し残念なのは。。。

油の量が少ないのと。。。
。
。。
。。。
スープがぬるい。。。
これだけの具材が入ってればそれはそうだよ(>_<)
そんなだめサラリーマン。
喰らう。
ただただ喰らう(>_<)
途中イオナズンと言うなの胡椒を投入し。。。
喰らう。
ただただ喰らう(>_<)
そしてやっとのことで完食(*_*)
。
。。
。。。
く...食い過ぎた(>_<)
ロンダルキアに存在するハーゴンの神殿。。。
完食するのはドラクエⅡの復活の呪文並みに難易度の高さです(笑)
今年も一年...「何とかクリアできそうです。来年も無事クリアできるのだろうか」以上(笑)
味の大西
住所:足柄下郡湯河原町土肥1-9-14
℡:0465-62-3266
駐車場:あるけど少し離れてるんで調べてね

にほんブログ村

人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ
