だめサラリーマンの報告書

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

2017年05月

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

味彩part辛さは百薬の長@小田原

あ"...熱い~(;´д`)

だめサラリーマン。。。

時代の先端を行く男(笑)

季節を先取りし。

次に何が流行るか常に考え。。

そして流行の火付け役として行動する(^^)

そんなだめサラリーマン。。。

この時期に流行の火付け役を飛び越し。

流行の放火魔とし災害級の大火事をおこしてしまう。。

放火魔だめサラリーマン(^^)

只今、絶賛。。。






夏バテ中(_´Д`)

まだ五月なのに連日のこの暑さ(_´Д`)



。。

。。。

12時過ぎたのに。。。


なんも喰いたくない(*_*)

ど~する...だめサラリーマン( ・◇・)?



。。

。。。






ぽく、ぽく、ぽく、ぽく、ち~ん\(^o^)/
(今日は志村けんじゃなく一休さんで読んでね)

だめサラリーマン。。。

天才級の閃きをしてしまう(`・ω・´)

昔の人は言った。。。

暑いときには熱いもの!

そしてだめサラリーマンは言った!






暑いときには(`・ω・´)辛いもの!!!

「屁のつっぱりはいらんですよ」ではないが。。。

だめサラリーマン。。。

言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ(笑)

とにかく暑いときには辛いものなんです(^^)

そんな放火魔だめサラリーマンがやって来たのは。。。

image


味彩。。。

だめサラリーマンが勇者になれる店(^^)

暑さを忘れて辛いもの祭り\(^o^)/

そんな店内は。。。






勇者の順番待ち状態だった(*_*)

image


相変わらずの混雑具合(*_*)

そりゃそうだ!

普通、勇者になるには。

伝説の勇者の血を引くか。。

ラスボスの魔王を倒さないと勇者になれないのに。。。

image


image


賢者になるには。

遊び人もしくは。。

悟りの書を探さないとなれないのに。。。

この店は。。。






だめサラリーマンでも勇者になれる\(^o^)/

image


スーパー100倍 超・超 辛い《勇者》。。。

夏バテ解消で辛いもん喰って!

しかも勇者になれる!!

なんてありがたい店なんだぁ!!!

image




。。

。。。

ちょっと待て。。。

勇者になったら魔王倒さなきゃダメじゃん(*_*)

勇者 だめサラリーマン。。。

シドーやゾーマみたいな化け物と戦うなんてムリ(*_*)

image


せめて...使えない「いや~ さがしましたよ」の王子や。

犬コロの王女がいれば。。

いてもムリに決まってるじゃん。。。

でもだ。。。

竜王ならいけるんじゃない(`・ω・´)

なんて思う勇者だめサラリーマンには。。。

image


醤油ラーメン スーパー 100倍@795円がやって来た。

で...早速スープを一口ズズって。。。






うま~い\(^o^)/

image


辛味のなかにもニンニクの風味を感じるオロチョンは旨い!

でも...辛さが200倍ぐらいの設定があれば(*_*)

コレに。。。

image


何気に嬉しいゴロゴロ入った豚肉。

で...勇者 だめサラリーマンは喰い終わって思う。。。






暑いときには(´・ω・`)勇者になっちゃダメ!

ただでさえ表は暑いのに。

ラーメンせいで体か火照り。。

その上、カプサイシンのお陰で。。。






汗びっちょり(;´д`)

汗だくでただ不快に。。。



。。

。。。

一体誰だ。。。






暑い時に(# ゜Д゜)辛いものって言ったヤツは!

だめサラリーマン。。。

暫く夏バテが続きそうです(*_*)



やはり...「夏バテ解消には薬物の使用しか無いのか」以上(笑)







味彩
住所:小田原市国府津2494-17
℡:0465-48-1965
駐車場:目の前五台ほどと説明できない場所に第二駐車場(^^)






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ







かつはなpartキッカ...@秦野

本日の報告は学術的になってます。。。

前回、だめサラリーマンはカツ丼のはじめてを調べた。

だめサラリーマン はじめて物語 カツ丼編(^^)

結果は。。。

当然のごとくわからずじまい(>_<)

そんなだめサラリーマン。。。

前回の失敗からとある事を思い付く!

それは。。。

カツ丼のはじめてを知りたければ!

将を射んとせば先ず馬を射よではないが!!

カツ丼を知ろうとせんば先ずは!!!






トンカツの( ・◇・)?はじめてからが先では???

だめサラリーマン。。。

流石は天才(笑)

てことで今日もヤります(^^)



。。

。。。

わからなければ喰いに行こう\(^o^)/

クルクルバビンチョ パペッピポ ヒヤヒヤドキッチョの。。。






だ~めタン(`・ω・´)

で...やって来たのは。。。

image


かつはな。。。


だめタン...ここはどこ?

2017年の秦野だよ。。。



。。

。。。

てか今日も現代じゃん(笑)

毎度ではございますが。。。






はじめて物語じゃないじゃん(^^)

image


そこは仕事の早いだめサラリーマン(笑)

以下ネットからの引用(^^)

てかネットなら店に来る必要が。。。

①カツは英語の「cutlet(カツレツ)」が略されたもの
②日本にカツレツが入ったのは、近世末から明治初期と言われる
③銀座「煉瓦亭」の「ポークカツレツ」が起源とされる



。。

。。。

ちょっと待て。。。

カツレツとして。。。

日本に入ったときから既に。。。






キッカが( ; ゜Д゜)いないじゃん。。。

image


image


かしゆかです!あ~ちゃんです!のっちです!3人合わせて...

Perfumeです!!!

ではないが。。。

カツです!レツです!キッカです!3人合わせて!!!

カツ、レツ、キッカだろうが(# ゜Д゜)

キッカはどこに行った( ・◇・)?



。。

。。。

ちょっと待て。。。

そもそもトンカツって。。。






レツまで( ; ゜Д゜)いないじゃん!!!

image


image


レツはどこ行った( ; ゜Д゜)

カツ!レツ!キッカ!3人合わせてPerfume状態が。

気がつけば「トン」と「カツ」が引っ付き。。

2人で1つだった地元じゃ負け知らずな青春アミーゴ状態。。。

レツとキッカはどこに行った( ・◇・)?

image


トンカツのはじめてを調べに来たら。

新たなる難問題発生(>_<)

てかカツに忠告しておく!

宇宙に行ったらわき見運転はするなよ!!!

隕石に当たって死ぬからな(^^)

何て思うだめサラリーマンのもとには。。。

image


ロースかつ定食@640円がやって来た。

で早速カツを一口パクって。。。






うま~い\(^o^)/

image


カツは厚さはそこまで無いもののサクッと揚がって旨い!

コレに。。。

普通もりでも多いご飯に大根の煮物。

そして。。。

image


コレまた大量の味噌汁つき(^^)

で...喰い終わってだめサラリーマンは思う。。。

カツ、レツ、キッカ。。。

コンビ解散してレツとキッカは行方不明だけど。。。

トンカツのはじめてがわかったから良しと言うことで(^^)

だめサラリーマン はじめて物語 トンカツ編!

だめタンにとってはじめての成功の模様です(笑)



やっぱり...「カツ丼のはじめてが気になる」以上(笑)





かつはな
住所:秦野市鶴巻南1-33-11
℡: 0463-77-6133 
駐車場:目の前三台ほど。狭いです(>_<)







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ






きよ竹partはじめて...@南足柄

だめサラリーマン はじめて物語。。。

丼界の至宝。。。

黄金に光輝く丼の表面に誰もが驚嘆し。

その丼の前では誰しも注文段階から。。

敬服の念でただひれ伏し。。。

その丼の登場の時は誰もが歓喜する( ; ゜Д゜)

そんな丼界の至宝。。。






カツ丼。。。

だめサラリーマンはかねてより。。。

このカツ丼に対し疑問を感じている( ・◇・)?

豚肉を小麦粉やパン粉にまぶせ油であげた。

一品でおかずのメインを張ることができ。。

その上、悪魔的高カロリー。。。

食卓において最強で最凶であるトンカツ!

そんなトンカツを一体何故に。。。






オン・ザ・ライス( ・◇・)?しようと思った???

そもそもトンカツだけで白米喰えるのに。。。

何故にオンザライス( ・◇・)?

しかも卵でとじてカロリーどん、更に倍状態(>_<)



。。

。。。

わからなければ喰いに行こう\(^o^)/

クルクルバビンチョ パペッピポ ヒヤヒヤドキッチョの。。。






だ~めタン(`・ω・´)

で...やって来たのは。。。

image


きよ竹。。。

だめタン...ここはどこ?

2017年の南足柄だよ。。。



。。

。。。

てか現代じゃん。。。

てか全然。。。






はじめて物語じゃないじゃん(>_<)

image


だめサラリーマン。。。

やる気ある( ・◇・)?

本当にカツ丼のはじめてを調べる気ある???



。。

。。。






そんな気あるわけ(# ゜Д゜)ないでしょ~が!!!

image


image


大体...モグタンの相棒は綺麗なお姉さんなのに!

何故にだめタンの相棒は野郎のさとり君なんだぁ(# ゜Д゜)






し・か・も・だ(`・ω・´)

image


だめサラリーマン調べ。

客の飲酒率60%オーバーのこの店。。

コッチは仕事で飲みたくても飲めないのに。。。



。。

。。。






やめたヤメタッ(# ゜Д゜)

image


この状況でカツ丼のはじめて物語なんてムリ!

大体...カツ丼のはじめて物語なんて!!

一体この世の中の人間のうち!!!

何人知りたいヤツがいるんだぁ(# ゜Д゜)

image


そもそも!

サラリーマン階級って誰がつくったんだぁ!!

こんな制度があるから!!!

全世界に10億人はいると言われる。。。

だめサラリーマンが苦しむんだぁ(# ゜Д゜)

ちょっと待て。。。

今度、世界で最初のだめサラリーマンを調べてみるか(^^)

で。。。

クルクルバビンチョ パペッピポ ヒヤヒヤドキッチョのだ~めタンには。。。

image


カツ丼@850円がやって来た。

で早速一口パクって。。。






うま~い\(^o^)/

image


甘辛加減がちょうどいいタレのカツ丼。

コイツは旨いぞ(^^)

コレに。。。

何気にうまい味噌汁つき\(^o^)/

で。。。

喰い終わってだめサラリーマンは思う。。。







結局...カツ丼のはじめてって何( ・◇・)?

この世の中におられますモグタンの皆様。

是非調べてだめサラリーマンに教えて下さいm(__)m



クルクルバビンチョ「コレってど~いう意味なんだろう」以上(笑)







きよ竹食堂
住所: 南足柄市飯沢42-6
℡:0465-74-0201
駐車場:道路向かいに4~5台






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ






瞳を閉じて君を描くよ。。。

魅惑の観光地。。。

日本有数の観光地、横浜を玄関口に。

鎌倉、湘南。。

そして箱根を有する。。。

観光立県である神奈川(`・ω・´)

神奈川に産まれ、神奈川で育ち、神奈川を愛するだめサラリーマン!

そんなだめサラリーマンでも。。。

未だ訪れたことのない神奈川が多くある(>_<)

横浜の寿町に。

かつて魔窟と呼ばれた黄金町。。

そして小坪トンネルのサリーちゃんの館。。。



。。

。。。






魅力たっぷりの(`・ω・´)神奈川!!!

そんな神奈川において!

相模の小京都と呼ばれるこの地は。。。

今の時期、広大な水平線に。

新緑の山々が出迎えてくれ。。

万葉集にも詠われた温泉に癒され(o´▽`o)

相模湾の恵みである海産物を舌づつみし。。

そして前都知事の別荘や行きつけの寿司屋を散策(^^)

そんな魅惑の町。。。






湯河原。。。

そんな魅惑の町でだめサラリーマンが。。。

湯河原の中心で愛を叫ぶ。。。



。。

。。。






一体(# ゜Д゜)なんなんだぁ!!!

image


石橋の合流は渋滞してるし(# ゜Д゜)

湯河原についたら観光客が邪魔だし(# ゜Д゜)



。。

。。。






こっちは休日出勤(# ゜Д゜)だっつ~の!!!

image


しかも例の寿司屋は混んでるし。

それだけじゃなく観光客向けの店はどこも混んでるし。。

大体。。。

相模湾の恵みの海産物に舌づつみだぁ(# ゜Д゜)

コッチが喰ってるのはのり弁に入った。。。






得体の知れない(# ゜Д゜)白身魚だぞ!!!

で...何で湯河原まで来てほか弁、喰っているかって( ・◇・)?

それは。。。

だめサラリーマン。。。

再度、湯河原の中心で愛を叫ぶ。。。






助けてくださ~い(´・ω・`)

image


♪Your love forever

♪瞳をと~じて~ 給料日を描くよ~

♪それだけで~いい~

♪た~とえ季節が 僕を残して~ 色を変えようとも。。。

助けてください(´・ω・`)

給料日までお小遣い持ちそうにありません(>_<)

ブログを読んでいただいているIMFの方々。

緊急融資お待ちしてますm(__)m



お金が無い時...「昔は近所のアパートからコーラの瓶パクって...以下省略」以上(笑)







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ







麺家 おとみち@湯河原町

LoveGarlic Is The (`・ω・´) Mystery!

どうしてあの時。。。

だめサラリーマン。

職業 営業職(`・ω・´)

その営業職は世を忍ぶ仮の姿。

裏の顔であり本来の姿。。

それは。。。

♪特別~じゃない

♪どこにも~いるは

♪ワ~・タ~・シ~






ニンニク紳士(`・ω・´)

ニンニクを愛してやまない。

ニンニクのために生きている。。

ニンニクマンなんです(^^)






そ・れ・が・だ(´・ω・`)

一期一会ではないが。。。

全ての出逢いを大事にせねばならぬのに。

据え膳喰わぬはではないが。。

何故このタイミングであなたと。。。



。。

。。。

明菜ちゃんではないが。。。







♪い~かげんにして~~(# ゜Д゜)

ニンニク紳士だめサラリーマン。。。



。。

。。。






これかど~すればいいんだぁ(´・ω・`)

そう...ことの始まりは。。。

image


麺家 おとみち。。。

昼何喰うか。。。

そんな思いで出逢ってしまった。。。

スローモーションな新店(^^)

image


image


で。。。

初めての店で毎回悩むメニュー選び( ・◇・)?

ココはお金がないし。。。

デフォの味であろう醤油の中華そばで(^^)

そんなだめサラリーマンは気づいてしまう。

注文した後に何気なく見た調味料に。。

貴方は鎮座していた。。。



。。

。。。






♪飾りじゃないのよニンニクは HA HA~N(´・ω・`)

image


image


ちょ...ま。。。

この店ってニンニク置いてあるじゃん(´・ω・`)

塩や醤油でニンニク無いと思ってたのに(*_*)

醤油じゃニンニク合わないじゃん。

まさかのニンニクの出現に。。

まっさかさまに墜ちてニンニク紳士(´・ω・`)

image


こんなことならマーラーメンにしておけば。

中華そばにニンニクは合わないかと。。

ど~する...ニンニク紳士。。。



。。

。。。






♪飾りじゃないのよニンニクは HA HA~N(´・ω・`)

image


中華そばだろうが。

ニンニク紳士はいつでもニンニク投入(^^)

きっとニンニクも!

♪抱きあげて~つれてって時間ごと。。。

どこかへ ラーメンへ~運んでほしい。。。

って思っているはず!!!

方やニンニク紳士は!!

中華そばを注文してしまった事に対し(>_<)

♪せつなさの~ スピードは高まって。。。

♪とまどうばかりのニンニク紳士。。。

なんでマーラーメンにしなかったんだ(>_<)

何て思うだめサラリーマンのもとには。。。

image


当然のごとく中華そば@680円がやって来た。



。。

。。。

このラーメン。。。


絶対ニンニク合わないと思われ(´・ω・`)



。。

。。。

この期に及んで。。。

まさかの。。。







敵前逃亡(´・ω・`)

ヤッパ醤油味にはニンニクは合わないでしょ(^^)

で...ここで早速一口スープをズズって。。。






うま~い\(^o^)/

image


濃い口の醤油のスープにもっちモチの麺が絡んで旨い。

てか...この麺旨いぞ!

んでもってチャーシューコレまた旨い!!

旨い!!!けど。。。






なんでニンニクが存在するんだぁ(>_<)

ニンニク紳士 だめサラリーマン。。。

目の前の据え膳であるニンニクからの逃走。

ニンニク紳士返上の模様です(>_<)



ちょっと待て「ニンニクを喰わなかいだめサラリーマンの存在意義って」以上(笑)






麺家 おとみち
住宅:足柄下郡湯河原町土肥5-1-16
℡:090-6506-7970
駐車場:むかいのパチ屋の駐車場の先のクリーニング屋のとこ






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ







ブログ内検索くん
follow us in feedly