だめサラリーマンの報告書

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

2017年09月

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

博多 山笠part仁義なき戦い@秦野

♪修羅場穴場女子浮遊。。。

戦闘民族。。。

戦いを好み。

常に敵対関係の団体と殺戮を繰り広げる。。

しかも国民にとってそれは日常の光景( ; ゜Д゜)

それどころか。。。

道端に手榴弾が落ちてるのが日常茶飯事( ; ゜Д゜)

そんな...サイヤ人もびっくりな戦闘民族国家。。。







修羅の国。。。

そんな戦闘民族の国で。

国内での争いのみならず。。

他国にも戦いを仕掛ける戦闘民族国家が。。。

今、あの戦闘民族国家が!







侵略されてるらしい( ; ゜Д゜)

いったいど~したんだぁ...修羅の国( ; ゜Д゜)

優秀な戦闘民族国家が。

侵略されてるなんて( ; ゜Д゜)

一斉摘発が入って武器庫にある。。

ロケットランチャーやマシンガンが押収されたのかぁ( ・◇・)?

はたまた警察の締め付けは苛烈をきわめているのかぁ( ・◇・)?



。。

。。。







わからなければ行ってみよう(`・ω・´)

そんな...だめサラリーマンが訪れた修羅の国。。。

image


博多 山笠。。。

秦野にある修羅の国。。。



。。

。。。

ちょっと待て。。。

修羅の国が。。。







侵略されている( ; ゜Д゜)

image


どっちを選ぶって!

ここは修羅の国だろうがぁ(# ゜Д゜)

何故に火の国がここに。。。

てか...ここまで火の国に侵略されるって!

優秀な戦闘民族国家がどうしたんだぁ( ; ゜Д゜)

修羅の国に一体何がおきているんだぁ!!

そんな悩めるだめサラリーマンが。。。

店内で見た券売機には!!!







東京醤油ラーメンが存在していた(;・∀・)

image


隣国の火の国と戦い。

その勢力に押されて。。

侵略されているのはまだわかる!

でもだ。。。

この九州の地にまで勢力を伸ばすとは。。。

image


流石は希望の皮を被った都民ファースト。

これが超大国、江戸の力がこれほどまでとはぁ(;・∀・)



。。

。。。







ちょっと待て。。。

image


味噌ってなんだぁ(# ゜Д゜)

味噌で太麺ってもはや。。。

修羅の国のラーメンじゃないじゃん(# ゜Д゜)

お前は北の国からの勢力かぁ!!!

image


もはや火の国に江戸に北の国からだけでなく。

極にホープとか言う。。

謎の勢力にまで蹂躙されて。。。

もはや存在感ゼロな修羅の国(>_<)



。。

。。。

お前らそれでも。。。

本当に。。。







悔しくないのかぁ(# ゜Д゜)

image


よく考えて見ろ...相手も同じラーメンだ。

同じ量、同じトッピング、価格帯だってそう変わらんだろ!

それが何でここまで蹂躙されるんだぁだ
!!

お前らゼロか、ゼロなラーメンなのか!!!

いつ何をやるのもいい加減にして。。

一生ゼロのまんま終わるのか。。。

それでいいのか、お前らそれでも男か(# ゜Д゜)

悔しくないのかぁ(# ゜Д゜)



。。

。。。







悔しいです(`皿´;) 

image


よーし、よく言った。俺が必ず勝たせてやる!

コレからだめサラリーマンが!!

真の戦闘民族どんなものか見せてやる!!!

てことで。。。

image


熊本ブラック@750円に対し。。。



。。

。。。







直ちに投入(`・ω・´)

image


からの。。。







ドバっ(# ゜Д゜)

image


からの。。。

辛いニラを。。。







投~入~~\(^o^)/

image


この流れるような一連の作業。

味も確かめずに行う一連の作業。。

これこそが戦闘民族の証だぁ(笑)

でここで早速スープをズズって。。。







うま~い\(^o^)/

image


マー油の香る豚骨のスープに硬めの細麺が絡んで旨い。

旨いけど。。

なんで。。。







臭くないんだぁ(# ゜Д゜)

小田原のあの伝説の熊本ラーメン名店に!

慣れに慣れてしまっただめサラリーマン。。。

獣臭がしない熊本ラーメンなんて!!

クリープの入れないコーヒーなんです!!!

修羅の国の抗争。。。

火の国は脱落した模様です(^^)



修羅場「毎月の月末の営業会議の方が修羅の国より修羅場だったり。。。」以上(笑)







博多 山笠
住所:秦野市鈴張町5
℡:0463-83-1101
駐車場:停め放題







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ






語学留学に挑戦...行き先はm(__)m

語ります。。。

とある日の出来事。。。

帰宅時に駅で電車を待つだめサラリーマン。。

そんなだめサラリーマンに対し。。。

「sorry」



。。

。。。







そ...そ~り~だぁ~~(;・∀・)

なにかと思い声の主を見てみると。

外国人旅行者×2が(;・∀・)

そのイケメン旅行者は間髪入れずに。。

ホームにやって来た電車を指差し。。。

「Yokohama?」

突然の出来事に動揺するだめサラリーマン(笑)

こんな時。。。

何て答えればいいんだぁ( ・◇・)?

何て( ・◇・)?

何て( ・◇・)?( ・◇・)?

何て( ・◇・)?( ・◇・)?( ・◇・)?

そんな混乱するだめサラリーマンが!

この危機的状況で切り返した答え!!

それは!!!







無言で首を縦に振る(`・ω・´)

だめサラリーマン。。。

無言でしかも結構なスピードで!

2回も首を縦に振ってやったぜ(`・ω・´)



。。

。。。







何故なんだぁ_| ̄|○ 。。。

突然の出来事とは言え!

仮にも英検3級を所持するだめサラリーマン!!

何故あの時、華麗に切り返しが出来なかったんだぁ!!!

自己嫌悪に陥るだめサラリーマン(´・ω・`)

何故あの時。

何故あの時。。

何故あの時。。。



。。

。。。







そうだ...留学しよう。。。

だめサラリーマン決意しました。。。

来る2020年の東京オリンピックを控え。

そして日本国の推進する観光立国を受け。。

増大する外国人観光客をもてなすために。。。

そして自身のステップアップのために(^^)

語学留学なんです(`・ω・´)

そんなだめサラリーマンの語学留学先。。。

image


リンガーハット。。。



。。

。。。

何処が語学留学だぁ。。。

海外じゃないじゃん。。。

何て思ったあなた。。。



。。

。。。



駅前留学ってことでお願いしますm(__)m

image


そんなだめサラリーマン。

店に入るなりちゃんぽん麺2倍を。。

パブロフ's dogで注文し(^^)

セルフでwaterをコップに注ぎ考える。。。

image


何故あの時とっさのこととは言え。

華麗に切り返しできなかったんだろう。。

「this train will go to Yokohama」は無理としても。。。

「yes」の一言が言えないんだぁ( ・◇・)?

image


何故あの時。

何故あの時。。

何故あの時。。。

そしてだめサラリーマンある仮説をたてる!

何故あの時とっさのこととは言え!!

切り返しできなかったのか!!!

それは。。。







普段から英語を使わないから!

image


普段から英語を使わないから。

とっさの時に言葉がでないんだぁ。。

普段から英語を使う生活をすれば。。。

英語がしゃべれる(`・ω・´)

何て思うだめサラリーマンのもとには。。。

image


ちゃんぽん麺2倍@580円(税別)がやって来た。

で...早速一口スープをzuzuって。。。







delicious\(^o^)/

image


vegetableたっぷりのちゃんぽんは。。。

vegetableの味がスープにしみでてdelicious(^^)

しかも麺two倍でボリュームはlargeだぁ。

コレに。。。

当然のことくだめサラリーマンは。。。







ラー油Doboっ\(^o^)/

image


ちゃんぽんのスープがredに染まった\(^o^)/

で...喰い終わって考える。。。

コレって英語って言うより。。。







ルー語じゃんかぁ(>_<)

だめサラリーマン。。。

駅前留学して語学勉強に行ったら。。。

ルー語を学んで帰って来た模様です(>_<)



次は「異文化交流をのため中華街に中華料理でも喰いに行くかぁ」以上(笑)







リンガーハット
小田原市飯泉952−1
0465-48-6567
駐車場:ありまyo








にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ






Sonic Cafe@小田原

ザクとは違うのだよ!ザクとは。。。

らしくない。。。

誰もがそう思い。

だめサラリーマン本人も。。

それを重々承知している。。。

でもだ。。。







ヤッパらしくない(´・ω・`)

らしくないったら...らしくないんです(>_<)

何故あの時に。

ど~してあの時に。。

何でこんなにらしくない店に。。。



。。

。。。

だめサラリーマン。。。

いったい。。。







ど~した( ・◇・)?

とにかく!!!

らしくないんです(>_<)

そんならしくない店。。。

image


Sonic Cafe。。。



。。

。。。








らしくない(´・ω・`)

どうしたんだぁ!

昭和を愛し。

消えゆく街中華を好むだめサラリーマン。。

余りにらしくないお昼の選択。。。

この正反対のセレクト(;・∀・)



。。

。。。







街中華とは違うのだよ!街中華とは。。。

たまにはお洒落な店にも行くんです(^^)

image


image




。。

。。。








ヤッパらしくない(´・ω・`)

だめサラリーマンが好きな。

一味やニンニクが全く似合わない(笑)

何なんだこのお洒落な店は(>_<)

この時点でだめサラリーマンは既に!

場違い感満載で萎縮ぎみ。。。



。。

。。。








らしく(´・ω・`)なぁ~~い!

image


なんだこのお洒落なメニューは(;・∀・)

らしくない。。。

余りにらしくないじゃんかぁ(>_<)

お洒落な店内に!

お洒落なメニューたち!!

だめサラリーマンには余りにらしくない!!!

大体このバーガーたち。。。

吉野家より高いじゃんかぁ(>_<)

バーガーを汁だくに出来るのかぁ(>_<)



。。

。。。







吉野家とは違うのだよ!吉野家とは。。。

image


普段行く店と全く違う選択。

余りにらしくない店。。

そんなお水もミントが効いて。。。

コレまただめサラリーマンらしくない(>_<)

らしくない選択の店でやって来たサラダは。。。








らしくない(´・ω・`)

image


なんだこのお洒落なサラダは(>_<)

いつもの吉野家のサラダセットに。。。

ついて来るヤツと違いすぎる(>_<)

そんな驚嘆するランバ・ラルならぬ。。。

だめサラリーマンのもとにやって来た。。。

ソニックバーガー@580円は。。。



。。

。。。







らしく(´・ω・`)なぁ~~い!

image


何なんだこのお洒落なバーガーは(;・∀・)

この女子力が高い店。。。

全くだめサラリーマンらしくないじゃないかぁ(>_<)



。。

。。。







マックとは違うのだよ!マックとは。。。

そんなやってきたソニックバーガーを一口パクって。。。







うま~い\(^o^)/

image


自家製のパンはサクッとした食感でふわふわ旨い。

コレにジューシーなパテが食べごたえあって旨い。。

文句のつけようがない旨さだけど。。。

何でこんなにも。。。







らしく(´・ω・`)ないんだぁ~~!

まぁ...だめサラリーマンらしくはないけど。。。

旨いバーガー喰えて。

インスタ映えする写真とれたから。。

今日のだめサラリーマンは勝ち組ってことで(^^)



。。

。。。







貴様が勝ったのでは無い!そのバーガーの… 性能のおかげだという事を忘れるな!!

image


フィッシュバーガーも喰いたいし。

また来たい店なんだけど。。

やっぱりだめサラリーマンらしくないなぁ(>_<)



急募「今更、嫁を誘ってこんな洒落た店に行けません。何方か一緒に行って頂けて、奢って頂けるかた募集中です」以上(笑)







ソニックカフェ
住所:小田原市栢山3401
℡:090-8011-4888
駐車場:店舗前にあります







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ






小林屋part植民地化計画@小田原

合併問題。。。

神奈川県西部にある市...小田原市。。。

その小田原市において。

今、ある問題がおきている!

それはお隣の南足柄市との。。

合併問題。。。



。。

。。。

ちょっと待て。。。

この合併の話。。。

いったい。。。







誰の許可を(# ゜Д゜)得てるんだぁ!!!

そもそもこの世になかに!

小田原なんて市は存在しないだろ(# ゜Д゜)

先日、全世界に向けて小田原市は!!

独立国家 だめサラリーマン国として!!!

独立宣言したばかりだろ(# ゜Д゜)
(詳しくは過去ログを見てね(^^))

全世界に向けて独立宣言をして!!!

誰も反対しなかっただろ(# ゜Д゜)

コレは全世界から認められた証明だろうがぁ!!!

大体、合併問題だ~ぁ~(# ゜Д゜)

反政府組織の小田原市の対応は生温い!

南足柄市の住民には申し訳ないが!!

だめサラリーマン国の対応としては(# ゜Д゜)

合併なんて生温いものではなく!!!







併合だろ(`・ω・´)

南足柄市を手始めとして。

足柄上、下郡、神奈川県全域。。

そして日本国と植民地化していき。。。

だめサラリーマン帝国を樹立し(`・ω・´)

植民地から得られる富で左うちわ(^^)

これこそがだめサラリーマン国の国是だ!!!

反政府組織の小田原はなんて甘いんだぁ。。。



。。

。。。







ちょっと待て!

反政府組織の小田原は何で。。。

南足柄と合併しようとしてるんだぁ( ・◇・)?

だめサラリーマン国なら!

南足柄なぞ眼中にない!!

併合するならば真っ先に!!!







北海道からだろ(# ゜Д゜)

あの食の宝庫の北海道の併合が先だろう。

あの地の併合こそが優先順位No.1だろうが。。

だめサラリーマン国、国家元首として!!!

この場を借りて宣言します。。。







北海道併合作戦(`・ω・´)開始なんです!

そんな併合作戦開始な店。。。

image


小林屋。。。



。。

。。。

だめサラリーマン国内じゃん(>_<)

お金がないんで。。。

身近な北海道から併合なんです(>_<)

image


北海道の併合。

一筋縄ではではいかない問題。。

でもだ。。。

そこは出来るだめサラリーマン国(^^)

既に作戦は立ててある(`・ω・´)

その作戦とは。。。







分断して統治せよ(`・ω・´)

image


過去のイギリスやフランスといった。

列強各国の植民地征服の常套手段。。

その国を分断してお互いを対立させ争わせる戦略。。。

その戦略を丸パクリして(笑)

北海道を併合することに(^^)

image


そんな併合作戦開始中なだめサラリーマン。

店内を見渡すと至るところで味噌推し。。

しおの勢力もメニューを見ると頑張ってはいるが。。。

それに比べ醤油の扱い(>_<)



。。

。。。

メニューに2種類だけなんて。。。







あまりにもヒドすぎだろがぁ(# ゜Д゜)

image


黄色いハンカチで健さんが真っ先に喰ったのは醤油だぞ(# ゜Д゜)

北の国からで三日月食堂で喰ったのも醤油だろうが(# ゜Д゜)

北海道と言えば醤油ラーメンだろうが(# ゜Д゜)



。。

。。。







そ・れ・が・だぁ!!!

image


あまりにも不憫な扱い(>_<)

北海道と言えば醤油ラーメンなのに。。。

迫害されているこの状況。。。

image


だめサラリーマン決めました!

迫害されている醤油を応援し。

北海道の分断統治なんです(`・ω・´)

併合した暁には醤油を最上位カーストにするんです!!!

何て思うだめサラリーマンのもとには。。。

image


醤油ラーメン@550円がやって来た。。。



。。

。。。







直ちに投入(# ゜Д゜)

image


からの。。。







一味ドバっ(# ゜Д゜)

image


応援するはずの醤油ラーメンを。。。

何故か到着した瞬間に完全制圧(笑)

そんな完全制圧なスープをズズって。。。







うま~い\(^o^)/

image


見た目よりもとさっぱりとした醤油のスープ。

コレがニンニクが効いてジャンク旨い。

でもだ。。。

麺は味噌のあの黄色いやつの方が旨いかと(>_<)

で...喰い終わってだめサラリーマンは思う。。。







北海道併合...失敗(>_<)

分断統治とか言いながら。。。

応援する醤油を完全制圧しちゃうし(>_<)

店を出るときには。。。

「やっぱ味噌だなぁ」何て思ちゃうし(>_<)

独立国家 だめサラリーマン。。。

当面は地盤を固めることに専念します(>_<)



募集...「だめサラリーマン国の国債を発行しようかと思うので。。。」以上(笑)







小林屋小田原インター店
住所:小田原市成田215-1
℡:0465-36-1799
駐車場:ありますよ(^^)







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ







軽食堂 あしがら@南足柄

伝説の名店が(`・ω・´)帰って来た!!!

本日の内容はいつも以上に。。。

だめサラリーマンの自己満足になっております。

こんなブログ読みに来たんじゃない!

お前の自己満足なんか聞きたくない!!

とにかく期待した内容と違う!!!

その他諸々のクレーム。。。

読み終わってからは一切受け付けませんm(__)m

なので...そのような恐れがある方は。。。

かわいい犬の写真を置いておきます。

その写真に癒されて帰ってくださいm(__)m

image




。。

。。。

以下本分。。。







奇跡の復活\(^o^)/

だめサラリーマンの駆け込み寺。

いや...世の貧乏サラリーマンの救世主。。

訪れた誰しもがここのランチを喰い。。。

食後満足して次の仕事に向かう(о´∀`о)

そんなワンコインの名店!







ぐっどらっく。。。

image


そんなワンコインの名店も。。。

今年の3月にランチ営業をやめてしまい(>_<)

だめサラリーマンのみならず。

世の貧乏サラリーマン達を。。

茫然自失にさせ(゜ロ゜)

この先のランチ人生をどん底に陥れた。。。

そんなワンコインの名店が!

だめサラリーマンの駆け込み寺が!!

南足柄だけでなく日本が誇る名店が!!!








復活した\(^o^)/

だめサラリーマン!

自慢じゃないが仕事は出来ない!!

しか~し!!!

時折、CIAやKGB以上の情報収集力を発揮(^^)

今回、この真偽のほどはわからないが。。。

こんな嬉しい未確認情報を入手する(`・ω・´)



。。

。。。







行って確かめねば(`・ω・´)

そんなだめサラリーマンが向かったのは。。。

image


南足柄市役所。。。



。。

。。。

ここの何処がぐっどらっく( ・◇・)?

そんなこと思ったあなた。。。







ここなんです(# ゜Д゜)

入手した情報ではここにあるんです(# ゜Д゜)

川口 浩探検隊が洞窟に入るように!

だめサラリーマン探検隊が市役所に入るんです(>_<)

そんな川口 浩探検隊は!

しっぽから落ちるヘビや動かないサソリに!!

行く手を邪魔されるが!!!

だめサラリーマン探検隊すんなり見つけた(^^)

image


軽食堂 あしがら。。。



。。

。。。

ここの何処がぐっどらっく( ・◇・)?

さっきからバカなことばっか言って(´・ω・`)

そんなこと思ったあなた。。。








ここなんです(# ゜Д゜)

image


image


詳しい説明は面倒なんで。

タウンニュースを見て下さいm(__)m

とにかく。。。

ぐっどらっくの夫婦がやっている軽食堂!

場所や名前が変われど!!!

ここに移転したんです(`・ω・´)

でもだ。。。

問題はそこじゃない。。。

内容は以前のままのボリュームたっぷりの!

ワンコインなのかぁ( ・◇・)?



。。

。。。








合格\(^o^)/

image


一番高いメニューがワンコイン\(^o^)/

しかも以前の定番だったメニューで。

無くなってしまったメニューがあるなか。。

この店のフラッグシップメニュー。。。

コンカツ定食が存在する\(^o^)/



。。

。。。






まだわからない。。。

image


image


メニューのワンコインが似ているだけで!

実物が来たら全く別物(>_<)

コレちゃうじゃん(´・ω・`)

ぐっどらっく...ちゃうじゃん(´・ω・`)

そんな可能性もある!!!

image


川口 浩探検隊は目的地に到達するのに!

あれだけ苦労しているのに!!

ここまでのだめサラリーマン探検隊は!!!

あまりに順調すぎる(>_<)

image


あれだけ苦労して登頂し。

たどりたどり着いたハーゴンの神殿も。。

まさかのローレシアの城???

って騙されたように。。。

image


こんだけすんなり来れるなんて!

だめサラリーマン絶対騙されてる(*_*)

見た目はぐっどらっくでも。。。

絶対に似ても似つかない商品が出てくる(*_*)

なんて思う。。。

だめサラリーマンのもとにやって来た。。。

コンカツ定食@ワンコインは。。。








コンカツ定食だった\(^o^)/

image


このビジュアルにこのボリューム。

お新香は無くなっちゃったけど。。

コンカツ定食その物だぁ\(^o^)/

そんな浮かれるだめサラリーマン。

早速一口パクって。。。







うま~い\(^o^)/

image


冷凍物だろうけど。。。

注文が入ってから揚げるチキンカツは熱々旨い。

で...ボリュームたっぷりで嬉しい(^^)

コレに。。。

image


相変わらずの小鉢の刺身に(^^)

image


相変わらずのスパゲッティに(笑)

image


相変わらずのお麩の味噌汁!

コレぞまさに。。。







ぐっどらっくだぁ(`・ω・´)

何気に火、木曜限定の限定の相州牛使用の牛焼肉や。

もつ煮鍋定食とか気になるメニューが増えてる(^^)

新生ぐっどらっく。。。

コレからも通っていきます(^^)



でもだ。。。「お客さんも入っていたのになんで旧店舗やめちゃったんだぁ」以上(笑)







軽食堂 あしがら
住所: 南足柄市関本440 南足柄市役所1F
℡:調べてませんm(__)m
駐車場:停め放題







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ









ブログ内検索くん
follow us in feedly