だめサラリーマン疑問に思い早四半世紀( ・◇・)?
その存在は謎に包まれているが。。。
天空に存在すると言われ。
雷とロボット兵。。
圧倒的な科学力で世界を支配し。。。
そのくせ最後はバルスの3文字で崩壊する(´・ω・`)
最強で最弱な科学兵器!!!
天空の城。。。
そんな天空の城にかねてより!
だめサラリーマンは疑問に思うことがある!!
それを考えると悩みに悩みまくり。
夜も眠れなくなることもある!!!
その疑問をいつ解決せねば(`・ω´・)
そう思いながらも早四半世紀。。
。
。。
。。。
遂に解明する時がきた(`・ω´・)
それを解明させる場所。。。
小田原市役所。。。
支配者階級の巣窟。。。
革命戦士 だめサラリーマン!
普段なら敵対勢力であるお役所にて!!
天空の城についての長年の謎を解明すべく!!!
敢えてタッグを組んだ(`・ω´・)
。
。。
。。。
ちょっと待て
市役所で天空の城の謎( ・◇・)?
なんて思った貴方。。。
今日のだめサラリーマン社会派なんです!
。
。。
。。。
天空の城最大の謎!
果たして天空の城は固定資産税を払っているのか!!!
そもそも固定資産税って( ・◇・)?
それは。。。
建物や土地と言った不動産の所有者に課せられ。
市町村が徴収する税金のこと。。
でも天空の城って地上じゃなく!
空中にあるじゃんかぁ。。。
あれって固定資産税を払っているの( ・◇・)?
逆に払わないといけない義務あるの( ・◇・)?
。
。。
。。。
疑問だぁ( ・◇・)?
そんな疑問を抱き早四半世紀。
突然ラピュタの雷に打たれたかのごとく閃きが。。。
。
。。
。。。
市役所で天空の城の固定資産課税台帳閲覧すればい~んじゃねぇ(`・ω´・)
今日のだめサラリーマンは冴えてる(`・ω´・)
長年の疑問の天空の城の固定資産税問題。
これが今日解決できる(`・ω´・)
でもってやって来た小田原市役所(^^)
。
。。
。。。
ちょっと待て(;・∀・)
固定資産税って市町村に納めるけど。。。
仮に天空の城が固定資産税を納めていたとしても。。。
それは小田原市になのかぁ(;・∀・)
。
。。
。。。
ちょっと待て(;・∀・)
固定資産税って不動産にかかる税金。
てか天空の城って動き回ってるじゃん。。
しかもラピュタの雷までぶっぱなす。。。
不動産じゃなくて完全に動産じゃん(;・∀・)
。
。。
。。。
ちょっと待て(;・∀・)
。
。。
。。。
カレーバー@500円だとぉ(;・∀・)
確かにカレーは飲み物だぁ!!!
ドリンクがこの世に存在するなら。
カレーバーがあっても不思議ではない。。
でもカレーバーって( ・◇・)?
しかもノーマルのカレーと150円しか違わない。。。
気になる(´・ω・`)
気になる(;・∀・)
気になる( ; ゜Д゜)
そんな飛行石の光の指す竜の巣の中には。。。
ご飯をセルフでよそって。。。
二種類のカレーを食べ放題!!!
しかも福神漬も入れ放題\(^o^)/
まさにカレーバー\(^o^)/
しかもこのカレーバーのカレーには。。。
ちゃんと具が入(`・ω´・)入っている!!!
流石は天空の城。。。
どこぞのカレー食べ放題の店とは違う!
きちんとした具入りカレー(`・ω´・)
しかも。。。
何度でもおかわり可能\(^o^)/
圧倒的なコスパだぁ!
。
。。
。。。
全世界は再びラピュタカレーバーのもとにひれ伏すことのなるだろう(`・ω´・)
そんな満腹で動けないだめサラリーマンの目の前を。。。
ドカタのアンちゃんが。
ノーマルカレー350円の器に。。
ご飯を日本昔話のような盛りで。。。
颯爽と通りすぎていく(;・∀・)
。
。。
。。。
あっちの方が圧倒的にコスパ良いじゃん(´・ω・`)
アレにすれば良かった。。。
。
。。
。。。
バルス(# ゜Д゜)
♪あの地~平線~~ 輝くのは。。。
だめサラリーマン。。。
大食いでもないのにカレーバーを喰ったら。。。
350円のノーマルカレーの方が得じゃん。。。
コスパの良いカレーバーに損した気分になった模様です(´・ω・`)
ラピュタ...「固定資産税云々の前に独立国で税を徴収する立場なのでは」以上(笑)
小田原市役所 喫茶コーナー
住所:小田原市荻窪300 7階
℡:0465-33-1300
駐車場:たんまりあります