驚愕の事実が。。。
気づけば上流階級の仲間入りかぁ( ・◇・)?
無邪気だったあの頃。
なにも考えずバカをし。。
学校が終わると暗くなるまで全力で遊び。。。
日曜の夕方にサザエさんを見ても!
今みたいに月曜日が永遠に来るな!!
なんてを事を1ミリも思うことはなく!!!
月曜が来ても鬱にならず(´・ω・`)
下校の時間は通学路通りに帰らず。。。
仲間と遊びながら帰り(`・ω´・)
そして...待望の土曜が来ると。
これから起こる半ドンに何をして遊ぶか。。
授業そっちのけで考えてたあの頃。。。
だめサラリーマンは!!!
声を大にして言います(`・ω´・)
あの頃あの時代。。。
子供でよかった\(^o^)/
土曜の午前授業が終わり!
ダッシュで自宅に帰り!!
母親の手抜きの昼飯をかっ食らって!!!
公園で全力で遊びまくり。
家に帰ってからの。。
昔話に始まりクイズダービー。。。
そして土曜の八時を待つワクワク感(`・ω´・)
だめサラリーマンは再度!
声を大にして言います!!
あの頃あの時代!!!
子供でよかった\(^o^)/
。
。。
。。。
だめサラリーマン。。。
いったい全体。。。
何があった( ・◇・)?
なんて思った貴方。。。
それは。。。
かつや。。。
カツの名店。。。
あの頃あの時に子供でよかった!
そう気づかされた店。。。
今までのだめサラリーマン。。。
社畜と言うなの畜生であり(´・ω・`)
人間ではない存在だった!
そ・れ・が・だ(`・ω´・)
社畜からレベルアップして奴隷にランクアップし!!
かろうじて畜生から人間になれたこの一年!!!
まさに三番目の犬コロが。
ラーの鏡で呪いがとけて。。
ムーンブルクの王女になったような。。。
激動の大変身(`・ω´・)
そんな使えない。。。
三番目のムーンブルクのだめサラリーマンが!
いつの間にかサマルトリアを追い越し!!
使い勝手が良くなり!!!
今回正式に。。。
イオナズンを覚えることになった(`・ω´・)
戦闘では常に防御防御で!!!
自分の命は自分で守れ状態だった。
ムーンブルクのだめサラリーマン(´・ω・`)
それがイオナズンを覚えて。。
会社に対し反旗を翻した。。。
なにせ今までのムーンブルクのだめサラリーマン!
「一抹の不安」と言うところを。
「いちもつの不安」と言い(笑)
山本五十六の言葉を引用しようとし。。
「この言葉知ってるか」...。。。
「山本...ご...ご...ごじゅうろくの言葉だぞ」と言い(笑)
売り上げの悪いだめサラリーマンに!!
お前は他の営業に売り上げを恵んでもらってる!!!
スーツを着た乞食だと言いはなった(´・ω・`)
某糞上司にが常々言っていた言葉。。。
権利を主張するなら義務を果たせ。。。
今までのだめサラリーマンは。
義務を果たせず権利を主張出来なかったのに。。
今回ムーンブルクのだめサラリーマンは。。。
義務を果たさずに権利を得ることが出来た\(^o^)/
ノルマも満足に達成してないのに。。。
憧れの四連休の取得が(*´∀`)
今まで祝日に休みがとれなかったのに。。。
憧れの四連休の取得が(*´∀`)
し・か・も・だ・!!!
連休の後に3日出勤でまた休み\(^o^)/
。
。。
。。。
嬉・し・い・じゃ・ないかぁ~い\(^o^)/
義務を果たさずに権利を得られた!
ムーンブルクのだめサラリーマン(`・ω´・)
次の祝日も権利行使してやる!!
なんて思いカレンダーを見て!!!
愕・然・(;・∀・)
今年の10月って。。。
東京五輪のせいで。。。
祝日がないじゃんかぁ(;・∀・)
し・か・も・だ・(# ゜Д゜)
既に土曜出勤決定日や!
家族サービスと言うなの強制労働で!!
ほぼ週休一日が決定じゃんかぁ!!!
。
。。
。。。
ちょっと待て!!!
お前が好きな!
昭和の時代のサラリーマンは!!
週休一日が当たり前だろ!!!
なんておっしゃる貴方。
ソレはそれコレはこれで。。
休みに関しては。。。
令和のサラリーマンでいたいのドバっ(# ゜Д゜)
半ドンの午後。。。
何も考えず全力で遊び。
夜になるとドリフが始まる八時まで。。
ソワソワしていたあの頃。。。
大人だったら週休一日の生活(´・ω・`)
あの頃あの時。。。
子供でよかった\(^o^)/
だめサラリーマン。。。
昭和の時代のサラリーマンの偉大さを!
身をもって知った模様です(´・ω・`)
そうは言っても...「令和の時代にサラリーマンでも会社辞めたいわけで」以上(笑)