だめサラリーマンの報告書

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

2021年09月

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

濃厚家@秦野 over編

♪Love is over。。。

悲しいけれど...終わりにしよう...きりがないから。。。

訳などないよ...ただ一つだけ...貴方のため...と言われても。。

若い過ちと...笑って言える...時は来るのだろうか。。。

泣くな男だろうと言われても。

貴方のことは...早く忘れて...。。

何て言われても。。。







♪私はあんたを~忘れはし~ない~(T_T)

だめサラリーマンいったいどうした( ・◇・)?

壮絶な別れでもあったんかぁ( ・◇・)?

何て思ったそこの貴方。。。

それは。。。

DSC_3306

濃厚家。。。

Love is overな店。。。

だめサラリーマンはこの日。

愛しの貴方に別れを告げ。。

一人で生きていく決心をすることに。。。

DSC_3308

別れを告げることは苦しい。

そして待っているのは永遠の別れ。。

でもだ。。。

仮もにだめサラリーマンは営業職(`・ω´・)

貴方との出会いがそもそも間違っていたんだ。。。

DSC_3311

出会っていけない二人の出会い。。。

そして待ち受ける運命。

引き裂かれる二人。。

永遠の別れ。。。

DSC_3317

今までありがとう。。。

もう会うことはないだろう。

でも...貴方に会えて良かった。。

だめサラリーマン。。。







ニンニクとの決別(# ゜Д゜)

DSC_3316

周囲からは「いい歳した営業マンが」とか。

「ただでさえ加齢臭で臭いのに」とか(´・ω・`)

「新人が真似したらどうするんだ」とか(T_T)

二人の仲を嫉妬した周囲に引き裂かれ。。

Love is overなだめサラリーマンのもとには。。。

DSC_3318

ラーメ@720がやって来た。。。

♪Love is over悲しいけれど...終わりにしよう...きりがないから。。。

♪Love is over訳などないよ...ただ一つだけ...貴方のため...。。。

♪Love is over若い過ちと...笑って言える...時は来るから。。。

♪Love is over泣くな男だろう...貴方のことは...早く忘れて。。。


。。

。。。

何て言っても。。。

だめサラリーマンはだめサラリーマンな訳で。

ニンニク辞めますか?営業辞めますか?

何て言われたら即答で。。

営業辞めますって答えるわけで。。。



。。

。。。







欧陽菲菲 どぼ~ん(`・ω´・)

DSC_3323

欧陽菲菲なラーメンの出来上がり\(^o^)/

そんな欧陽菲菲なラーメンのスープをズズって。。。







うま~い\(^o^)/

DSC_3325

クリーミーな豚骨醤油にニンニクがガツンと効いたスープ。

コレがもっちりモチモチ麺に絡んで旨い。。

味変の玉ねぎも入れ放題で!!!

シャキシャキすっきりスープに変わってコレまた旨い。

で...何気に旨いチャーシュー付き。。

んでもってラーメンを食ってだめサラリーマンは思う。。。






ありがとうマスク生活&ソーシャルディスタンスm(__)m

多少のニンニク臭じゃ。。。

お客さんも気づかないでしょ(`・ω´・)



。。

。。。








ニンニクサイコー(`・ω´・)

だめサラリーマン。。。

会社や上司から何を言われようが!!!

ブレずにニンニク生活を送っていきます(`・ω´・)



次は...「営業マン最大の禁忌を犯した訳で...次は会社員最大の禁忌、仕事中に酒だなぁ」以上(笑)






濃厚家
住所:秦野市平沢725-5
TEL:0463-79-6501
駐車場:ありま~す






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

滋味@大井町 味編

人生のためになる...だめサラリーマンの報告書。。。

中国四千年の歴史...のはずが。。。

人生の指針...バイブル。

生きてく上で人生に迷い。。

分かれ道に当たったら読めと言われる。。。

だめサラリーマンの報告書(`・ω´・)

そんな報告書にて以前!!!

ラーメンマンは味噌味である!

なんて言う...人生において!!

物凄くためになる話をしたが!!!

詳しくはコチラ↓


。。

。。。







それでいいのかぁ...中国四千年の歴史(# ゜Д゜)

中国代表の超人が味噌味って。。。

中国四千年どころか!

完全に日本の味であって!!

もしもラーメンマンの麺が!!!

西山チックな黄色の縮れ麺だったとしたら。。。







中国人のメンツ丸潰れだぞぉ(;・∀・)

あのラーメンマンが日式ラーメンって(;・∀・)

それでいいのか...中国四千年の歴史!!!

弁髪に額に「中」のマーク...そしてあの出で立ち。

どっからど~見ても中国人のラーメンマン。。

でも...味は味噌で見た目に反して中身は日本。。。


。。

。。。

このままこの問題を。。。

放置していたら。。。

中国様の逆鱗に触れて。。。







日中ラーメンマン戦争が始まるぞ(;・∀・)

ラーメンマンの味を変えさせるべく。。。

中国が軍隊率いて!!!

ゆでたまごを拐いに来るぞ(;・∀・)

そんなことになったら。。。







大・惨・事・( ; ゜Д゜)

平和主義者のだめサラリーマン。

それだけは止めなければ( ; ゜Д゜)

そんなだめサラリーマンが。。

こじれた日中関係を改善させるためにやって来た店。。。

DSC_3206

滋味。。。

ラーメンマンとは関係ない店。。。

日中ラーメンマン戦争を止めるべくやって来た店!!!



。。

。。。

でもだ。。。

止めるって言うけれど。。。








ど~やって止めればい~んだぁ( ・◇・)?

DSC_3210

そんな簡単に止められるならば。。。

そもそも誰かが先にヤってるだろう(;・∀・)



。。

。。。

大体だぁ。。。

はっきり言わせてもらうが。

ラーメンマンが味噌だろうが。。

醤油でも担々麺でもなんでもいい。。。

日中ラーメンマン戦争!

そんなもんはっきり言ってど~でもいい(# ゜Д゜)

最終的にはゆでたまごが謝罪すれば済むことだ!!

そんなことよりもだぁ!!!







銭形警部はカップラーメンの何味を食ってい・る・ん・だぁ( ・◇・)?

DSC_3215

あのプラスチックのフォークで食う。。。

銭形警部のカップラーメンは!!!

何味なんだぁ( ・◇・)?

あの銭形警部のバイタリティーの源で。

あの旨そうに毎回食ってている。。

カップラーメンの味の方が気になるだろう。。。



。。

。。。

ちょっと待て。。。

銭形警部のカップラーメンの。。。

味も気になるが。。。








鉄朗が食ってる合成ラーメンは何味なんだぁ( ・◇・)?

DSC_3217

あの不屈の精神を持ち合わせる鉄朗に。。。

合成ラーメンだけど美味しいや。

何て言わしめる合成ラーメンは。。

果たして一体。。。

何味なんだぁ( ・◇・)?



。。

。。。

ちょっと待て。。。

そんなことよりも。。。

あの伝説のラーメン。。。







ニンニクラーメン チャーシュー抜きはいったい何味なんだぁ( ・◇・)?

DSC_3211

あの綾波がチャーシューを抜いてまで。。。

食いたいと思ったニンニクラーメン。

果たしていったい何味なんだぁ( ・◇・)?



。。

。。。

そんなことよりも。。。

この店の。。。







お子様ラーメン@400円は何味なんだぁ( ・◇・)?

味噌、塩、醤油揃うこの店のメニューに。。。

敢えてラインナップされるお子様ラーメン。

果たしていったい何味なんだぁ。。



。。

。。。

そこは人生の指針...バイブル。

と言われるだめサラリーマンの報告書。。

世にある疑問に対して。。。

だめサラリーマンが挑まず誰がヤる(`・ω´・)

お子様ラーメンは何味か( ・◇・)?

そんな疑問を解決すべく。。。

だめサラリーマンのもとには!!!

DSC_3222

何故か味噌ラーメン@700円がやって来た(´・ω・`)



。。

。。。










弱っ(´・ω・`)



。。

。。。

確かに弱いけれど。。。

大の大人がお子様ラーメンなんて。。。

注文出来るわけないでしょ~が(´・ω・`)

お子様ラーメン。。。

そんなもん何味なんか気になるかぁ(# ゜Д゜)



。。

。。。







ニンニクと唐辛子のマッスルドッキング ドバっ&どぼ~ん(# ゜Д゜)

DSC_3224

そんなマッスルブラザーズなラーメンのスープをズズって。。。







ナンジャコリャ うま~い\(^o^)/

DSC_3229

味噌ってコッテリなイメージがあるけど。。。

あっさりで優しい味わいの味噌ラーメン。


このスープが刻んだニンニクに絡んで旨い。。

でもって。。。

DSC_3231

チャーシューが絶品で旨い。

で...滋味の味噌ラーメンを食って。。

だめサラリーマンは思う。。。

今までラーメンの味が。

何味か散々話してきたが。。

味が何か...そんなことよりも。。。







健さんは何故カツ丼のお供にしょうゆラーメンを選んだのかぁ( ・◇・)?

味噌でも塩でもなく何故に醤油。。。

だめサラリーマン。

この謎を解くために近々。。

カツ丼としょうゆラーメン食ってきます。。。



イヤ待て...「年取って食も細くなった今の自分にカツ丼とラーメン食えるのか」以上(笑)






滋味
住所:足柄上郡開成町金手1066
TEL:0465-82-4044
駐禁場:6台くらいかなぁ







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

王ちゃん@湯河原と見せかけ熱海市泉 大トロ編

ヤればできる子。。。

地獄の湯河原遠征...のはずが。。。

先日の湯河原に営業で遠征の時のこと。

アポを詰めすぎてただ湯河原に行き。。

客先を訪問して帰るだけで。。。

ランチをする時間がない(´・ω・`)

ランチが出来たとしても!

移動の車中でおにぎりか!!

3時過ぎに牛丼屋と言う!!!

どちらにしても地獄のプランに( ; ゜Д゜)

詳しくはコチラ↓

になるはずが。。。

ヤればできる子だめサラリーマン(`・ω´・)

客先に訪問して普段ならば!

契約欲しいから粘って説明、PRして!!

結構な時間がかかるところ!!!

「カタログ置いとくんで検討してくださ~い」

「無理して今決めず検討しといてくださ~い」

秘技 営業放棄が炸裂し(`・ω´・)

1時間かかるところを30分に。。。

30分かかるところを15分に縮め( ; ゜Д゜)



。。

。。。








祝ランチタイム獲得\(^o^)/

嬉しいじゃあ~りませんかぁ\(^o^)/

そんな湯河原で嬉しい時にいく店と言えば。。。

当然。。。

DSC_3274

王ちゃん。。。

どっからど~見ても昭和ど真ん中な店。。。

大トロ級な昭和な店。

と言うか熱海市泉な店。。

そんな大トロ級なこの店で(`・ω´・)

ヤることと言えば。。。

DSC_3295

昭和を愛してやまないだめサラリーマンが。。。

大トロ級なこの店を全力で保護し!

令和の次の時代まで...イヤ!!

未来永劫文化遺産として保存する!!!

てことで今日もヤります(`・ω´・)

熱海市泉にある王ちゃん。。。







だめランガイド だめグルマン掲載決定\(^o^)/

DSC_3283

昭和の素晴らしさを後生に伝えるべく。。。

味、他の人に紹介したい。

そして昭和である...の3点を。。

星の数で評価する。。。

だめランガイド だめグルマン(`・ω´・)

てかこの店...もうこの地点で満点でしょ!!!

DSC_3292

表の暖簾の年期の入り具合と言い。。。

店内、外観もどっからど~見ても昭和。

しかもマスターにおかみさんも。。

昭和な訳で。。。



。。

。。。

ちょっと待て。。。

DSC_3291

店内に古びた調理師免許が飾られているが!

知事が川勝さんじゃなく!!

全く知らない人なのは仕方ないが!!!

調理師免許交付日が昭和37年って。。。







マスター...あんたいったい何歳なんだぁ(;・∀・)

DSC_3293

昭和どころか下手したら大正生まれ(;・∀・)

もはやこの店...大トロ級の昭和を通り越して。

殿堂入りな昭和なのでは。。

文化遺産として保存を通り越して。。。

世界遺産に登録なのでは(;・∀・)

なんて思うだめサラリーマンのもとには。。。

DSC_3301

カツ丼@950円がやって来た。。。



。。

。。。







エントリーNo.5 王ちゃん カツ丼。。。

見るからに美しいカツ丼。。。

店舗は完全に昭和。

ではこのカツ丼は如何か。。

そんなエントリーNo.5の王ちゃんのカツ丼を一口パクって。。。







相変わらず絶品だぁ\(^o^)/

DSC_3306

一口サイズのカツは。。。

注文が入るとその都度。

ブロック肉から切り分けて。。

衣をつけ揚げるタイプのカツで。。。

まさに絶品な甘辛のタレに絡んで旨い!

玉子もふわとろでカツの食間も残りつつで!!

玉ねぎシャキシャキで旨い!!!

コレに。。。

DSC_3310

何気に落ち着くスープ付き。。。

そんな王ちゃんのカツ丼!!!

だめランガイド だめグルマンの評価は。。。







昭和37年...3つ。。。

出ました過去最高評価の昭和37年3つが(;・∀・)



。。

。。。

昭和37年3つが最高評価( ・◇・)?

昭和37年3つが何故最高評価なんだぁ( ・◇・)?

何て思うそこの貴方。。。

その理由は簡単です。。。







最高評価だからな・ん・で・す・(# ゜Д゜)

だめサラリーマンの報告書は。。。

だめサラリーマンの偏見でヤりたいように書いてます!

用法用量を守って正しくお読みくださいm(__)m




宣伝「だめランガイド掲載希望のお店の店主の方、今なら格安で掲載しますよ」以上(笑)








王ちゃん
住所:熱海市泉39
TEL:0465-62-7293
駐車場:斜め前のマンションのところに1台






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

箱根そば 小田原店@小田急小田原駅

♪ニンニキニキニキ。。。

飛べ孫悟空での歌詞。。。

ニンニキニキニキって言われても。

意味がわからないが。。

ニニンが三蔵、ニシンが悟空も。。。

よく意味がわからないが!!!







♪西にはあるんだ夢のくにンニキニン。。。

このブログでは何度も書いたが。。。

飛べ孫悟空でのカトーの存在。

しかもステテコに腹巻きと。。

時代の最先端をいくファッション。。。

全く意味がわからないが!!!







♪西にはあるんだ夢のくにンニキニン。。。



。。

。。。

飛べ孫悟空の世界では。。。

西にはあるんだ夢のくにンニキニン。

なのはわかったが。。

だめサラリーマンがGo Go Westで。。。

向かう西にあるのは夢の国ではなく!

だめサラリーマンが勤める株式会社 蟹工船が!!

自宅から西に位置しているわけで!!!







西にはあるんだ蟹工せんセケセン(´・ω・`)

そんなこの日は。。。

西にはあるんだ湯河原町で営業も。

無謀なアポをとってしまい。。

どう計算しても昼食う時間がない。。。



。。

。。。







ニンニキニンじゃ...ないかぁ~い(;・∀・)

そんなニンニキニンなこの日の朝ごはん。。。

DSC_3272

箱根そば。。。

小田急にはあるんだ箱根そばンバカバンな店。。。

昼に貧しい思いするならば。

せめて朝飯は豪勢に。

で...やって来た店で。。。

DSC_3268

何も出来なかった今年の。。。

夏を終わらせるために。

冷したぬき@440円を食らうも。。

Go Go Westな湯河原は。。。

ただ行って帰ってくるだけで(´・ω・`)







怒りのニンニキニン唐辛子どばっ(# ゜Д゜)

DSC_3270



。。

。。。







ヤいカトー(# ゜Д゜)

ちょび髭にステテコに腹巻き。。。

おしゃれなメガネに奇抜な髪型。

時代の最先端をいくファッションに。。

年中昼から酒を飲める身分。。。

金持ちなのはよくわかる!!!

よくわかるが!!!







だめサラリーマンがこんだけ働いてるんだからお前も働け(# ゜Д゜)

だめサラリーマン。。。

湯河原遠征してきます(´・ω・`)



西には...「もう会社辞めても西にはあるんだ職安通おうかなぁ」以上(笑)






箱根そば 小田原
住所:言わずと知れた小田急小田原駅
TEL:あるのかな







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

マルヤ@秦野 出没編

変わりゆくもの...変わらないもの。。。

我が人生気づけばあと数年で半世紀。。。

田んぼが広がり夏には蛍もいた我がふるさと。

小田急の車窓から牛が見える田舎で。

新興住宅街はあるものの。。

その住宅街の周辺には畑が点在し。。。

夏の夜は仲間とカブトムシを!

よく取りに行ったあのミタケ山!!

そして放課後にあの仲間と集まって!!!

遊び倒したあの公園。。。



。。

。。。

あれから時はたち。。。

小田急の車窓から牛が見えるあの駅は!

名前をダイコンから様変わりをし!!

当然車窓からは。。。

牛を見ることは出来なくなり!!!

都内へのアクセスの良さと。

市の行っている若い世帯への移住促進により。。

田んぼや畑は住宅に変わり。。。

あの思いでの公園は駐車場に(´・ω・`)



。。

。。。







変わりすぎだろ・我・が・故・郷・(;・∀・)

確かにこの世には不変な物はない!!!

ゆく河の流れは絶えずしてではないが。

時代が動いている以上。。

それと共に変わるのが当然であって。。。

でもだ。。。







変わりすぎだろ・我・が・故・郷・(;・∀・)

それに比べ我が人生を振り替えると。。。

色々あったでまとめられ。

20代からこのかた。。

全くもって。。。







変わらなすぎだろ・我・が・人・生・(;・∀・)

そして。。。

我が故郷にあるお気に入りのあの店は。。。







相変わらずだろ我がお気に入り\(^o^)/

DSC_3062

マルヤ。。。

我が故郷にあるお気に入りのお店。。。

相変わらずの外観に。

相変わらずの安さ。。

相変わらず優しいおばちゃん。。。

DSC_2773

DSC_2774

変わることが当たり前の世の中で。。。

変わらずだめサラリーマンを。

迎えてくれるありがたい店(*´∀`)

そんなこの店のお気に入りは。。

味噌焼肉も旨くて捨てがたいが。。。

やっぱり浮気せずに!!!







からあげ弁当\(^o^)/

DSC_3135_1

DSC_3138

下味が染み込んで旨うまなからあげ。。。

相変わらずボリュームがあって440円。

コレが440円で食えるなんて。。

おばちゃんありがとうm(__)m

そんなこの旨いからあげ弁当を食う場所は当然。。。

あの頃と変わらない。。。



。。

。。。






変わりすぎだろ・我・が・故・郷・(;・∀・)

DSC_3143

DSC_3142

感染予防対策はわかるが。。。

この場所で謳わなくったって(´・ω・`)

むしろ駅前の方が。



。。

。。。

何て思うだめサラリーマンはこの場所で。。

驚愕の看板を目にしてしまう(;・∀・)

そう...この場所は。。。

昔々若かりしだめサラリーマンが!

東京出張で時間があまり!!

ふらっと入った御徒町の某店で!!!

東ドイツ軍の寝袋と一人用テントを一目惚れし。。。

即購入し寝袋とテントの実力を。

その日の夜に酒を飲みながら。。

野宿をし実力を試した場所(`・ω´・)

そんなこの場所で...今野宿したら。。。







血ちゅ~チュ~されちゃうじゃんかぁ(;・∀・)

DSC_3147

血ちゅ~チュ~ならまだいい。。。

下手したら。。。







死んでしまうとはなにごとか
じゃんかぁ(;・∀・)

DSC_3144



。。

。。。









変わりすぎだろ・我・が・故・郷・~~~(;・∀・)

いい大人になっただめサラリーマン。。。

この場所での野宿は控えようと思います(´・ω・`)



熊出没注意「注意って言うけど出没覚悟だろ」以上(笑)





マルヤ
住所:秦野市南矢名2134-16
TEL:0463-78-0598
駐車場:通行に注意して停めましょう






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ
ブログ内検索くん
follow us in feedly