だめサラリーマンの報告書

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

2022年06月

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

山そば店@伊勢原

世界の 営業車の車窓から。。。

ココからは石丸謙二郎のナレーションで再生してください。。。

新幹線の東京発にのり。

平塚の端のあのカラフルな街並みの。。

日向岡を過ぎるとトンネルに入り。。。

そんなトンネルを抜けた!!!

大磯の田園風景に突如として現れる。。。



。。

。。。

20220609_160046



。。

。。。








私は誰でしょう?

DSC_5235



。。

。。。







知るかぁ(# ゜Д゜)

そんな田園風景を北に向かい。。。

車を走らせると辺り一帯異様な風景が。

この地は政情不安なのか政府と反政府が。。

血みどろな戦いを繰り広げているらしい。。。



。。

。。。







 高山松太郎謝罪しろ

20220629_081523



。。

。。。







黒岩知事...あんた何をしたんだぁ( ; ゜Д゜)

20220629_081452

そんな政情不安な地域を抜け出すと。。。

ヤンキーが闊歩する駅周辺に(笑)

20220629_082631

そんな車窓から見える。。。

ヤンキー達を交わし向かった大山方面は。

新東名の開通で大分以前と変わったが。。

それを過ぎると一気に風光明媚な風景が広がり。。。

自然豊かでのどかな山里に現れる!!!

そんな山里に佇む。。。







山そば店。。。

DSC_5303

名前の通り山にあるそば屋。。。



。。

。。。







合格\(^o^)/

自分には田舎はないけれど。。。

見た目は田舎のばぁ~ちゃん家みたいな外観。

渋い...渋すぎるよこの外観。。

そんな中に入った店内は!!!

カウンターが一杯で二階の座敷に通されたけど。。。









合~格~\(^o^)/

DSC_5304

DSC_5307

DSC_5321

小学校の時よく遊びに行った。。。

友人の家に似ている。

まさに昭和な作りの部屋。。

ココに勉強机置いたら。。。

机からドラえもんが出てきてもおかしくない(笑)

机二つ並べたらまる子ちゃんが居てもおかしくない(^^)



。。

。。。

てこでヤります。。。

この店。。。






だめランガイド だめグルマン掲載決定(`・ω´・)

DSC_5308

昭和の素晴らしさを後世に伝えるべく。。。

味、他の人に紹介したい。

そして昭和である...の3点を。。

星の数で評価すると言う。。。

だめランガイド だめグルマン(`・ω´・)

星の数でとか言いながら。

今まで星で評価されていない。。

だめランガイドだめグルマン(´・ω・`)

今回のこの店の評価は一体( ・◇・)?

なんて思い覗き込んだメニューは。。。








合~格~\(^o^)/

DSC_5306

もりそば一杯で1,000円近くする。。。

勘違いしたそば屋が世に蔓延るなか。

もりそばは何とワンコイン。。

一番高い天ざるでさえ1,300円。。。

この雰囲気、この値段だけでもう星3つ候補確定!!!

でも...もりそばよりビールが高いって(笑)

DSC_5309

そんな山そば店のそば。。。

どんなそばが出てくるんだぁ( ・◇・)?

まさか名前の通り山盛りのそば( ・◇・)?

何て思うだめサラリーマンのもとには。。。







本当に名前の通りのそばがやって来た( ; ゜Д゜)

DSC_5314

DSC_5315

冷やしたぬきそば@550円。。。

写真じゃわかりにくいけど。

丼にギュウギュウに押し込められたそば。。

店の名前の通り山のようなそばじゃんかぁ。。。



。。

。。。

ある登山家は言った。。。

そこに山があるから。。。

そしてだめサラリーマンは言った。。。








そこに唐辛子があるからドバっ(`・ω´・)

DSC_5317



。。

。。。








エントリーNo. 7 山そば店 冷やしたぬきそば。。。

出ましただめランガイドだめグルマン史上。。。

最も唐辛子を使った食い物が(笑)

そんな冷やしたぬきそばを一口ズズッて。。。







なんじゃこりゃ~...だけど うま~い\(^o^)/

DSC_5319

そばはそばなんだけど。。。

食感が硬めのサクサクポキポキで始めて食うそば。

これが食べて行くにつれて癖になり旨い。。

コレに汁も旨いけれど。。。

タヌキが胡麻油の香りが際立ち旨い!!!

そんな山そば店の。

冷やしたぬきそばを食い終わって。。

だめランガイド だめグルマンの採点は。。。







 田舎のばぁ~ちゃん家3つ(`・ω´・)
 
お~っと...出ました過去最高得点タイの記録が。。。



。。

。。。

だから~。。。

毎回思うけど。。。

星の評価は何処に行った(# ゜Д゜)

何て思うそこの貴方。。。







星だ星だってカイジのエスポワールかぁ(# ゜Д゜)

ココにきてまさかの逆ギレ(笑)

だめランガイドだめグルマン。

皆様のお役に立てたでしょうか( ・◇・)?

異論反論があるかたは。。

田舎のばぁ~ちゃん家に行くことをオススメします。。。




山...「だめサラリーマンの営業スタイルは動かざること山の如しで...本当に朝から夜まで動かなくて...」以上(笑)






山そば店
住所:伊勢原市上粕屋1521
電話:0463-94-3621
駐車場:店舗横4台






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

餃子屋@小田原

中国四千年の歴史。。。

ゆく河の流れは耐えずして しかももとの水にあらず。。。

その昔...世界史の授業で。

中国の歴代王朝は「もしもしかめよ」の歌で覚える。。

そう世界史の先生から教わったが!!!

♪殷 周 秦 漢 三国 晋「もしもしかめよ 亀さんよ」。。。

確かにもしもしかめよの歌で覚えられる( ; ゜Д゜)

そんな中国四千年の歴代王朝!

太古の殷の時代から!!

現代の中華人民共和国において!!!

激動の時代に流れがあったと思うが。

中国人から見て現代の。。

ジャパニーズ中華料理は。。。








一体どのように思われているんだろう( ・◇・)?

ラーメンにチャーハンに餃子。。。

もはや中華の枠を飛び越して。

日本食の仲間入りな状況で。。

独自の進化を遂げているが。。。

こんな状況を中国人たちに!

どのように思われているんだろう( ・◇・)?

そしてジャパニーズ中華料理は今!!

どのように進化しているのだろう!!!



。。

。。。

てことで。。。







だめサラリーマン潜入調査隊結成(`・ω´・) 

事件は会議室で起きているんじゃない。。。

現場で起きているんだをモットーに。

話題の現場、最前線に潜入し新事実を捜査な。。

だめサラリーマン潜入捜査隊(`・ω´・)

そんな潜入捜査な現場。。。

DSC_5236

餃子屋。。。

ジャパニーズ中華料理の最前線。。。

すき家と同じく赤い看板が似合う店。

看板に書かれた親父の笑顔が眩しい店(笑)

こんなこの店でだめサラリーマン潜入調査隊は。。

親父の笑顔に突入するとそこは。。。







まさにジャパニーズ中華料理の店だった(;・ω・)

sketch-1656370311969

中華料理と言えばな丸いク~ルクル~なテーブルもなく。。。

変わりと言ってはあれだけど。

カウンターには招き猫と宝船。。

そしてラムネの瓶が鎮座する(;・ω・)

そんなこのジャパニーズ中華料理な店は当然。。。







メニューもジャパニーズ中華料理だった(;・ω・)

DSC_5238

流石はジャパニーズ中華料理の最前線。。。

雑炊がメニューに鎮座し。

定食には安定の味噌汁付き。。

し・か・も・だ・(;・ω・)

餃子には謎のうどん入り水餃子があり。。。

メニューは豊富なのにも関わらず。

ラーメンはシンプルにしょうゆのみ。。

流石はジャパニーズ中華料理の最前線( ; ゜Д゜)

DSC_5239

そんなジャパニーズ中華の最前線で。。。

だめサラリーマンは思ってしまう。

流石はこの店は餃子屋だけあって。。

メニューに天津飯がない。。。

この天津飯がない状況は!!!

ドラゴンボール的には。。。








さよなら天さんなのか...あるいは餃子は置いてきたなのかぁ( ・◇・)?

DSC_5240

あの一心同体少女隊な。。。

餃子と天津飯が一緒にいないなんて。

さよなら天さんで天津飯の前から消えたのか。。

はたまた天津飯に置いていかれたのか!!!

何て思うだめサラリーマンのもとには。。。

DSC_5243

餃子定食@1,150円がやって来た。。。



。。

。。。

てかコレ餃子のサイズじゃない。。。

このデカさ。。。







戦闘力は53万だろ( ; ゜Д゜)

そんな戦闘力53万な餃子を一口パクって。。。







うま~い\(^o^)/...けど。。。

DSC_5244

カリっとした焼き目にもっちりの皮。。。

野菜中心の餡だけれど。

ニンニクの風味も効いて旨い...けど。。

一つがデカくてボリューミーで旨い...けど。。。

 DSC_5245

戦闘力53万に比べ味噌汁の戦闘力は5だけれど。

何か旨い...けど。。

旨い...けど。。。







餃子の餡から熱々の汁が飛び出して火傷した(´・ω・`)



。。

。。。

ジャパニーズ中華の餃子は。。。







いつの間にか食い物から凶器に生まれ変わってるじゃんかぁ(# ゜Д゜)

結論!!!

ジャパニーズ中華の最前線!

中国人がどう思っているかは知らないが!!

上顎を火傷させる凶器になってる!!!

信じるか信じないかは貴方次第(`・ω´・)



戦闘力...「仕事中は5だけれど休憩時間になると53万になります」以上(笑)






餃子屋
住所:小田原市栢山371
電話:0465-36-7006
駐車場:道路向こうにありますよ






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

グリルとしお@南足柄 交差編

マジかぁ。。。

マジかぁ...マジかer...マジest。。。

川の流れに押し流される小舟のように。

「運命」と言う波に翻弄される人生。。

そこには人と人が出会うゆえの。。。

愛や憎しみ...喜びや悲しみがある!

そんな人間模様を痛切に描き出した!!

人間ドラマの傑作!!!







 人間交差点。。。



。。

。。。

川の流れに押し流される小舟のように。

「運命」と言う波に翻弄される社畜人生。。

そこにはだめ人間とわかりあえない管理職が出会うゆえの。。。

愛や憎しみ...喜びや悲しみがある!

そんなだめ人間模様を痛切に描き出した!!

だめ人間ドラマの駄作!!!







だめ人間交差点(´・ω・`)

だめ人間の代表であるだめサラリーマンが。。。

日々の出会いから喜怒哀楽。

特に喜怒哀楽の怒哀の部分を。。

最大限にさらけ出すヒューマンドラマ(´・ω・`)



。。

。。。

てか。。。







今日の濃すぎる通勤電車はなんだったんだぁ( ; ゜Д゜)

そんなだめ人間交差点とは関係ない店。。。

DSC_5268

グリルとしお。。。

だめ人間交差点とは全く関係ない店。。。

それどころか値段も安く

ボリューム満点な優良なグリルな店。。

そんなこの店で!!!

今日の朝に起きたことを振り替える。。。

DSC_5271

とにかく暑いこの日。。。

普段乗る電車より一本前の電車に乗り。

席に座るだめサラリーマン(`・ω´・)



。。

。。。

暑ぢぃ~(´・ω・`)

朝から暑いこの日。

たまらず鞄から水筒を取り出し。。

水を飲むだめサラリーマン。。。



。。

。。。








 生き返る(⌒‐⌒)

20220615_124438566

水を飲み生き返っただめサラリーマン。。。

そんなだめサラリーマンは。

余裕もできたため周囲を見渡すと。。

斜め前の席にキレイなお姉さんが( ; ゜Д゜)

身なりもバッチリ決めお洒落な大きめな鞄を。。。

前に抱え何やら資料に目を通している!!!

そんなキレイなお姉さんは!

作業を中断して鞄の中から!!

突然2Lペットボトルの水を取り出し!!!

ラッパ飲みを始めた( ; ゜Д゜)



。。

。。。

だめサラリーマン。。。







あの人に負けた(´・ω・`)

し・か・も・だ~!

そのペットボトルをしまうことなく!!

膝の上に置き...いつでも飲める体勢にして!!!

作業を再開した( ; ゜Д゜)



。。

。。。

アムロじゃないが。。。







僕はあの人に勝ちたい(´・ω・`)

20220615_124438566

そんな完敗なだめサラリーマン。

気をそらそうと前の席に座る。。

サラリーマンを見ると。。。







スーツに素足( ; ゜Д゜)



。。

。。。

てか。。。








石田純一かぁ( ; ゜Д゜)



。。

。。。

し・か・も・だ・ぁ・!!!

足を組んでいるが!

貧乏揺すりをするサラリーマン!!

貧乏揺すりのタイミングで!!!

組んだ足の爪先が小刻みにプルプル震える。。。



。。

。。。








絶対に笑ってはいけない戦いがそこにはある(`・ω´・)



。。

。。。







この状況...絶対に笑うだろうがぁ(# ゜Д゜)

20220615_124155214

ビグザムの前のボールのように。。。

サラリーマンとの圧倒的戦力差に。

なす術もないだめサラリーマン。。

ダメだぁこのままじゃ。。。

あ...圧倒的じゃないかぁ...で!!!

このままだとスレッガーさんが死んじゃう!

何て思い固まっていると!!

横のおばさま(推定60代後半)は!!!

スマホゲームに夢中で急に。。。

「降りる駅乗り過ごした」とか言う始末(´・ω・`)



。。

。。。

何なんだ今日の電車は。。。

ビグザムのメガ粒子砲で。

ドロドロに溶かされた。。

だめサラリーマン搭乗のボール。。。



。。

。。。








 ガルマ だめサラリーマン散る。。。



。。

。。。







 世のだめサラリーマンに栄光あれ~(´・ω・`)

DSC_5273

カツピラフ@870円。。。

安心安定の味噌汁付きのカツピラフ(笑)

そんなカツピラフを一口パクって。。。







相変わらずうま~い\(^o^)/

DSC_5274

デミグラのようなデミグラではない。。。

独特なソースが柔らかいカツと絡んで旨い!!!

でもって。。。

DSC_5276

バターの風味と味が効いたピラフは。。。

具材はハムと玉ねぎとシンプルながら。

コレまたカツとあい旨い。。

でもってだぁ。。。

いくら食っても減らないピラフ(´・ω・`)


 この量...狂暴的だろ(´・ω・`)



。。

。。。

そんなカツピラフを食って。。。

だめサラリーマンは思う。。。







何でお店を閉めちゃうんだぁ~(´・ω・`)

味やボリュームだけでなく。。。

臭突がそびえ立つ外観に。

裏にある極小な駐車場。。

どれを取っても印象的な店なのに(´・ω・`)

7月で店を閉めるらしい。。。

それまで後何回行けるかなぁ(´・ω・`)



迷?名店?「最近閉める店が多すぎ。こうなりゃクラウドファンディングで金を集めて支援...その金持ち逃げしそうだなぁ」以上(笑)





グリルとしお
住所:南足柄市岩原263
電話:0465-74-7396
駐車場:あるけど店舗裏の駐車場を体験してほしい(笑)






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ




食事処 かとう@湯河原町

魅惑な観光地。。。

何故にココに何故にココで。。。

海に山...グルメに温泉。

風光明媚な風景に心癒され。。

海鮮やご当地グルメに舌づつみし。。

県外からも多くの人が訪れる!!!

魅惑な観光地。。。







湯河原・真鶴。。。

そんな湯河原・真鶴。。。

DSC_4375

風光明媚な風景に癒され。

風光明媚な風景に癒され。。

風光明媚な風景に癒され。。。

風光明媚( ・◇・)?



。。

。。。







風光...may be( ; ゜Д゜)

20220618_094216~2



。。

。。。







何故にココに( ; ゜Д゜)

20220618_094149~2

何故に真鶴のこの場所に。。。

突如として現れるモアイ像( ; ゜Д゜)



。。

。。。

風光明媚な風景に癒され。

風光明媚な風景に癒され。。

風光明媚な風景に癒され。。。

風光明媚( ・◇・)?



。。

。。。







風光...may be( ; ゜Д゜)

20220618_113800~2



。。

。。。







何故にココに( ; ゜Д゜)

20220618_113844 (1)~2

海沿いを好きな曲をBGMに。。。

車を走らせていると。

突如現れる犬の絵の看板。。

お世辞にも可愛いとは言えず(;・ω・)

風景に似合わない看板。。。



。。

。。。

風光明媚な風景に癒され。

風光明媚な風景に癒され。。

風光明媚な風景に癒され。。。



。。

。。。

もはや風光明媚を通り越して。。。

風光...may beすら強硬突破して。。。









風光...let it be( ; ゜Д゜)

Point Blur_20220618_114628



。。

。。。

何故ココでと言うか。。。








あまりに自由すぎじゃないかぁ~い( ; ゜Д゜)



。。

。。。

風光明媚な風景に癒され。

風光明媚な風景に癒され。。

風光明媚な風景に癒され。。。



。。

。。。

ココまで来ると。。。

風光明媚を通り越して。。。







風光...BE MY BABY( ; ゜Д゜)

DSC_5250

食事処 かとう。。。



。。

。。。







何故にココに食事処( ; ゜Д゜)

DSC_5254

湯河原の温泉街の一角に。。。

目の前の道路は一方通行の裏路地で。

地元民しか知らないであろうこの場所で。。

何故に食事処があるんだぁ( ; ゜Д゜)

温泉街なので観光客向けならわかるが。。。

完全に地元民しか来ないであろう!!!

渋い店構え( ; ゜Д゜)

そんな渋い店構えの店内は。。。







コレぞ食事処な店内じゃないか~い(`・ω´・)

sketch-1655361743390

飾られた絵がお洒落さを増す食事処。。。

店内は完全に昭和で。

料理を作るおじさまは完全に昭和で(^^)

この食事処はまさに。。

だめサラリーマンにとって。。。

BE MY BABY BE MY BABY BE MYBABYで!!!

♪もう離さない 君がすべてさ。。。







食事処 BE MY BABYじゃないかぁ~い( ; ゜Д゜)

20220614_131034111

隣のお肉屋さんが経営しているこの食事処は。。。

肉にこだわっていると言うのに。

何故かアジフライ押しなメニュー。。

肉とアジフライの二枚看板は。。。

まさに吉川晃司と布袋の二枚看板のCOMPLEXなわけで!!!

DSC_5258

アジフライ カマスフライ定食や。。。

アジフライ エビフライ定食にいたっては。

もはや肉屋の面影がどこにもなく。。

そんなお茶目な一面がある。。。

食事処 BE MY BABYな訳で(;・ω・)

20220614_130414376

そんな食事処 BE MY BABYのメニューの中で。。。

だめサラリーマンは見つけてしまう。

♪Don't stop my love 恋を止めないで~

♪どんなことからも 守ってあげるから。。

そんな恋をとめないでなメニューを。。。



。。

。。。







もはや風光...Don't stop my loveじゃないかぁ( ; ゜Д゜)

DSC_5259

ポークソテー定食@1,100。。。

もはや日本では。

絶滅危惧種に指定されている。。

ポークソテー定食が。。。

この食事処 BE MY BABYに存在するとは( ; ゜Д゜)



。。

。。。

そんなポークソテーに対して。。。







タレどぼ~ん\(^o^)/

DSC_5261

煙モクモクなポークソテーの出来上がり(^^)

そんなポークソテーを一口パクって。。。







うま~い\(^o^)/

DSC_5264

肉屋がヤってる食事処だけあって。。。

肉の旨味と脂身の甘さ。

コレに絶品タレがからんで旨い。。

コレに。。。

DSC_5266

何気に旨いポテサラと。

具だくさんの味噌汁が旨い。。

で...食い終わってだめサラリーマンは思う。。。







何故にココに食事処( ; ゜Д゜)

お隣のお肉屋さんが経営している。

食事処 かとう。。

てか...ちょっと待て。。。







逆に何故にココに肉屋( ; ゜Д゜)

風光明媚な湯河原・真鶴。。。

一度あなたも散策してみませんか?

不思議な光景に出会えることに間違えなしです(`・ω´・)



Don't stop my love「誰か上司からの詰から守ってくれ」以上(笑)







食事処 かとう
住所:足柄下郡湯河原町宮上548-4
0465-62-2413
駐車場:わかりにくいからコレ見て探して

DSC_5267







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

ふる里@山北町 ライダー編

♪迷いこんだイリュ~ジョン...時を止めた楽園。。。

その昔...加山雄三は言った。。。

それは昭和61年の大晦日。

あの大晦日の風物詩の番組の。。

トップバッターに対して言った。。。







仮面ライダー。。。



。。

。。。








♪Tonight ya ya ya tear。。。

弘法も筆の誤りと言うか。。。

猿も木から落ちると言うか。

何故に加山雄三程のベテランが。。

仮面ライダーなんだろう。。。

てか...仮に少年隊を!!!

仮面ライダーだと勘違いしたら。

どのシリーズと間違えたのだろう。。

初代か?アマゾンか?V3か?。。。

兎に角だぁ!!!

今日のだめサラリーマンは。。。







迷いこんだイリュージョンなんです(`・ω´・)

でもって。。。







いっそ X・T・C 俺と X・T・C つ・よ・く・ 強く~...なんです(`・ω´・)

そ・ん・な・この日は。。。

DSC_5197

丹沢湖。。。

梅雨の合間の晴れた日で緑が眩しく。。。

あの思い出の店も。。。

DSC_5194

綺麗になり復活を遂げ。。。

変わることがないであろうと思っていた。

丹沢湖の湖畔も少しづつ変わり。。

そんな変化に対し...あいも変わらずで。。。

ただ歳を取っていくだけ自分(´・ω・`)

でもって。。。

DSC_5176

ふる里。。。

静かな湖畔の森の陰にある店。。。



。。

。。。







まさに迷いこんだイリュージョンじゃないかぁ( ; ゜Д゜)

Point Blur_20220613_192029

気づけば昭和なこの店も。。。

ホームページを始め。

二代目はお隣でドラム教室を開く。。

変わりつつある丹沢湖において。。。







大・変・貌・(;・ω・)

そんな大変貌を遂げた店内に。。。

恐る恐るは入ると。。。

そこはまさに。。。







♪時~を止め~た 楽園...だった(;・ω・)

DSC_5183

DSC_5182

コレぞ時を止めた楽園(`・ω´・)

見るからに昭和ど真ん中!!!

まさにTonight ya ya ya tearな店。

そんな昭和な店に来て。。

だめサラリーマンがヤることと言えば(`・ω´・)

山北町 ふる里。。。








だめランガイド だめグルマン掲載決定\(^o^)/

DSC_5179

DSC_5180

昭和の素晴らしさを後世に伝えるべく。。。

味、他の人に紹介したい。

そして昭和である...の3点を。。

星の数で評価すると言う。。。

だめランガイド だめグルマン(`・ω´・)

今までの最高評価は!!!

昭和37年...3つを叩き出したあの店。。。

詳しくはコチラ↓
DSC_5186

昭和37年...3つが最高評価な時点で。。。

もはや星の数は全く関係ないと言う

だめランガイド だめグルマン(笑)

静かな湖畔の森の陰にある。

この山奥にある昭和な店内に。。

何故か客はだめサラリーマンの他に!!!

先客にスーツを着たサラリーマン×3人と言う。。。

サラリーマン率100%なこの店で(^^)

DSC_5184

今回も開催される星の数の評価。。。

てか...あのバッチリスーツで決めたサラリーマン。

この山奥に来てその格好って。。

一体どこに行くんだぁ( ・◇・)?

何て思う審査員だめサラリーマンのもとには。。。

DSC_5187

鳥から揚げ定食 味噌汁を蕎麦に変更@1,150円がやって来た。。。



。。

。。。







エントリーNo. 6 ふる里 鳥から揚げ定食。。。

出ましただめランガイド だめグルマン史上。。。

過去一番値段のはる商品が( ; ゜Д゜)

店内の見た目は昭和。

この鳥から揚げ定食は如何か。。

そんなエントリーNo.6 ふる里 鳥から揚げ定食を一口パクって。。。







相変わらず絶品だぁ\(^o^)/

DSC_5192

胡椒と塩のシンプルな味付けのから揚げは。。。

外はカリっとして中は滅茶苦茶ジューシー。

このから揚げ...何でこんな山奥でってくらい旨い。。

その上ボリューム満点で絶品\(^o^)/

まさに迷いこんだイリュージョンなから揚げ!!

で...それに負けないくらい。。。

DSC_5190

水の代わりに大和芋を使った手打ちの蕎麦。。。

蕎麦の香りもよくツルツル旨い。

まさに時を止めた楽園な蕎麦だぁ(`・ω´・)

そんなふる里のから揚げ定食 蕎麦に変更。。

だめランガイド だめグルマンの評価は。。。







 仮面ライダー...3つ。。。

出ました最高得点タイの記録が( ; ゜Д゜)



。。

。。。

だからさ~。。。

何で昭和37年3つが最高評価なんだぁ( ・◇・)?

仮面ライダー3つが。。。

何故最高評価タイなんだぁ( ・◇・)?

何て思ったそこの貴女。。。

それは。。。







最高評価だからな・ん・で・す・(`・ω´・)

だめランガイド だめグルマン。。。

結局星はどこに(笑)



少年隊...「迷いこんだ...株式会社 蟹工船。脱出の方法が見あたりまでん」以上(笑)







ふる里
住所:足柄上郡山北町中川277
電話:0465-78-3750
駐車場:4台あるみたいです






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ
ブログ内検索くん
follow us in feedly