だめサラリーマンの報告書

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

豚汁教

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

宗教間の争い...十字軍に始まり現在は(笑)

宗教戦争。。。

世界的に拡大するカルト教。。。

急速に信者の数を増やし。

いや...彼らは信者と呼ばず「心の共」と呼び。。

「ホゲ~」しか言わない通称。。。

「リサイタル」で修業をする教団(^^)







ジャイアン教。。。

教団は絶対抻である。。。

「剛田 武」を神と崇める一抻教で(^^)

「お前のものは俺のもの 俺のものは俺のもの」と言う。

通称「ジャイアニズム」と呼ばれる教典で。。

信者達を恐怖で洗脳していく。。。

それに対して!

栄養バランスに優れ。

野菜だけでなく一味も効率よく摂取でき(笑)

そして最高に旨い(^^)

そんな豚汁を絶対神と崇め。。

だめサラリーマンが教祖として(`・ω・´)

全世界に豚汁教を広め。。。

お布施で左うちわな生活を夢見る宗教。。。








豚汁教(`・ω・´)

そんなジャイアン教と豚汁教が。

お互い相まみえることのない宗教が。。

世界三大新興宗教の内の二つの宗教が。。。



。。

。。。







宗教戦争だぁ~( ; ゜Д゜)

十字軍かはたまたジハードか。。。

お互いの威信、絶対抻の威厳をかけて!

世界的規模の宗教戦争が起こってしまった(>_<)

そんな戦いのフロントライン。。。

image


255食堂。。。

この戦いの火蓋が切られた店。。。

同時に今回の戦争での最大の激戦地(;・∀・)

image


サンマが食べたい。。。

同僚の「昼なに喰うかぁ」の言葉に対し!

だめサラリーマンは。。。

ただそれだけでこの店を選んでしまった(>_<)

今思えばこの甘い考えこそが!

今後の禍根を残す宗教戦争の始まりだったとは。。

この時は誰も気づいてはいなかった。。。

image


そんなこの店の特徴と言えば!

並んでいる好きなおかずを取っていく学食スタイル(^^)

焼き魚も注文が入ってから焼いてくれて。

焼き上がったら席まで運んでれる。。。

image


そんなおかず選びなこの店(^^)

この時までは両者、平和だった。

お互いの神を尊重し。。

自身が崇める絶対抻のみを信仰していた。。。

でもだ。。。

image


豚汁教徒のだめサラリーマンは。。。

当然の如く豚汁様を中心に鎮座させるが。。。

そんなオイラに対し!!!

ジャイアン教徒の同僚は呟いた。。。



。。

。。。

豚汁。。。







旨そうだなぁ( ̄^ ̄)

image


旨そうだ~ぁ~(# ゜Д゜)

豚汁様に対しなんて言葉遣いだぁ(# ゜Д゜)

大体お前らみたいなジャイアン教徒が!

豚汁様のご威光にあやかろうなんて百年早い!!!



。。

。。。

ちょっと待て。。。

image


アイツはバリバリなジャイアニズムなジャイアン教徒。。。

豚汁旨そう

豚汁喰いたい

お前のものは俺のもの

豚汁よこせ。。。



。。

。。。

まさかマサカ。。。

豚汁様を狙ってる(;・∀・)







先制攻撃(# ゜Д゜)

image


辛いものが苦手なジャイアン教徒には。。。

この豚汁様には手が出まい(^^)

そんな豚汁様危機一髪なこの状況を!

先制攻撃で豚汁教の勝利で飾ったこの戦い!!

そんな勝利のご褒美か!!!

焼き上がったサンマがやって来た\(^o^)/

そんな焼き上がったサンマを。。。

ジャイアン教徒が見て一言。。。







サンマ旨そうじゃん( ̄^ ̄)

image


キっ。

キキっ。。

キキキっ。。。








貴様ぁ~(# ゜Д゜)

豚汁様だけでなく!!!

サンマまで狙ってるのか(# ゜Д゜)

確かにお前らの教典であるジャイアニズムには!

「お前のものは俺のもの 俺のものは俺のもの」

そう言う教えがある。

でもだ。。。

サンマが喰いたいならば。。

鳥のからあげじゃなく。。。







サンマ頼めよ(# ゜Д゜)



。。

。。。







怒りの醤油ドボっ(# ゜Д゜)

image


255食堂の戦い。。。

後に300年続いたと言われると。

豚汁様ジャイアン教との。。

宗教戦争の開戦した模様です(^^)



そうは言っても...「ジャイアン教徒が喰っていた唐揚げも旨そうだったわけで...そんな風に思うオイラもジャイアン教徒?」以上(笑)







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ






世界大戦勃発前夜(^^)

激動の20世紀。。。

二度の大戦に東西冷戦。

きのこの山に竹の子の里の戦い。。

そして毎週末カツオ君の頭のなかで繰り広げられる。。。

天使のカツオと悪魔のカツオによるカツオ君大戦(^^)

激動の20世紀は戦争の世紀だった!

そして時は移り変わり21世紀。。。

超大国のソビエトは倒れ。

世界の警察であるアメリカの影響力は弱まり。。

世界各地で紛争やテロが頻発。。。






そして時は2017年!!!

世界中が先のシリア問題や。

北朝鮮の暴挙に目を向けるなか。。

間隙を縫うかのごとくこの日本で。。。






新たな紛争が勃発することに( ; ゜Д゜)

この争いはもはや紛争を通りこし( ; ゜Д゜)

日本を二分する関ヶ原。

この争いが世界に波及したら。。

東西冷戦に逆戻りしてしまう世界規模の事案である。。。

この問題の解決。。。






だめサラリーマンがやらずして(`・ω・´)誰がやる!!!

だめサラリーマン。。。

この問題を解決して夢のノーベル平和賞受賞(^^)

意地でも解決して見せる(`・ω・´)

そんな紛争のフロントライン。。。

image


すき家。。。

赤い看板の貧乏サラリーマンの憩いの場合。

一見すると争いとは無縁のこの店で。。

血みどろの戦いが繰り広げられているらしい。。。

そう...その争いとは。。。






豚汁、しじみ汁紛争。。。

image


一味を効率よく摂取できるため。

辛いもの好きのだめサラリーマンから。。

「神」と崇められている豚汁。。。

そんな豚汁様に!

公然と反旗を翻しすき家の覇権を握ろうとする!!






しじみ汁軍団(`□´)

image


すき家では圧倒的に豚汁様押しだったのに!

気がつけばメニューの半分をしじみが占拠。

しじみ軍団の大攻勢に怯む豚汁陣営。。

コレは由々しき事態じゃないか( ; ゜Д゜)

image


だめサラリーマン。。。

すき家において。。。

豚汁様の勢力を取り戻すために。。。

image


覇権を唱える敵の勢力である。。

しじみ汁に向けて。。。






怒りの鉄槌(# ゜Д゜)

image


マンセー\(^o^)/

赤く染まるしじみ汁\(^o^)/

そして怒りの鉄槌の巻き添えを食らう牛丼(^^)

で...勝利の雄叫のごとくしじみ汁をズズって。。。



。。

。。。

しじみ汁に一味は。。。






合わないかと思われ...(*_*)

しじみ汁から地味な反撃を受けるだめサラリーマン(*_*)

豚汁、しじみ汁紛争。。。

解決には時間がかかると思われます(*_*)



しじみ...「肝臓のこと考えると豚汁から移るか」以上(笑)






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ







進化するのはポケモンだけじゃなく(笑)

進化論。。。

万物は神が創り出したと考えられていた時代。

ダーウィンは「種の起原」において進化論を唱え。。

その後数々の学者が研究し動植物は単純な原始形態から。。。

次第に変化発達して来たと考えられるようになってきた!

そんな進化論に。。。

だめサラリーマン以前からとある疑問を抱いていた(・・?

万物は神が創造したものではなく。

原始形態から変化発達していき現在の多様な動植物が生まれた。。

ならば。。。

神が創造したものは。。。






進化しないのか(・・?

仮に進化するとして。。

神が創造したものが進化したら。。。







一体ど~なっちゃうの(・・?

そんな長年の疑問に対して。

学会に発表レベルの発見をだめサラリーマンはしてしまう。。

進化論に新しい解釈を生み出す世紀の大発見を。。。

そんな進化論の新しい解釈発見の地。。。

image


吉野家。。。

夕刊フジと並ぶ偉大なオレンジ色のニクい奴な店(笑)

でもだ。。。

神が創造したものが吉野家にあるの(・・?

そんなこと思ったあなた。。。







あるんです(# ゜Д゜)

image


栄養バランスに優れ。

肉だけでなく野菜もしっかりとれ。。

その上、効率良く一味を接種できる(笑)

神が創造した最高傑作。。。

それは。。。







豚汁様m(__)m

そんな豚汁様が今回!

吉野家にて進化をしたらしい。

神が創造した豚汁様が進化をしたら一体どうなるか。。

それは具材の増量と。。。







シールド乳酸菌100億個入ったらしい(゜ロ゜;

image


何が進化したかとおもえば。。

健康をサポートするシールド乳酸菌100億個入りって。。。



。。

。。。






牛丼喰う人間が健康気にしてど~すんだぁ(# ゜Д゜)

image


ジャンクこそが牛丼だろうがぁ(# ゜Д゜)

気がつけば30円も値上げしてるし(# ゜Д゜)

乳酸菌いらないから値下げしろ(# ゜Д゜)

何て思うだめサラリーマンのもとに。。。

image


やって来た豚汁様に。

間髪入れずに。。

シールド乳酸菌を。。







殺菌(# ゜Д゜)

image


ついでに牛丼も。。。







殺菌(# ゜Д゜)

image


だめサラリーマン。。。

シールド乳酸菌なんかに頼らずに。。。

一味で腸内環境を整えるんです(^^)

腸内の悪玉病原菌は一味で消毒なんです(笑)

結論!

神が創造したものが進化すると。。。

値上げされるみたいです(×_×)



シールド...「守って欲しいのは腸内じゃなく上司からの売上の要求であって」以上(笑)







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ






もともと特別なOnly oneからの脱却

豚汁。。。

神が生み出した最高傑作。。。

栄養バランスに優れ。

野菜だけでなく一味も効率よく摂取でき(笑)

そして最高に旨い(^^)

そんな豚汁を神と崇め。

教祖として全世界に豚汁教を広め。。

お布施で左うちわな生活を夢見るだめサラリーマン(>_<)

最近布教活動をして思う。。。

豚汁教って。。。







地味じゃねぇ(>_<)

キリスト教はクリスマスやイースター。

仏教は金ピカの仏像。。

イスラム教は...ジハード(>_<)

それに引き換え。。。

豚汁教には華がない(>_<)

と言うか豚汁そのものに華がない。。。



。。

。。。

コレは。。。








由々しき事態じゃないか(゜ロ゜;

だめサラリーマン。。。

緊急豚汁会議に入ることに(>_<)

そんな緊急豚汁会議の場。。。

image


すき家。。。

豚汁の名店(^^)

だめサラリーマンは。。

この店で豚汁の由々しき事態の解決策を探ることに!

image


確かに豚汁は見た目は華がない。

具材はたいてい沈んでいて。。

ぱっと見、ただの味噌汁だ。。。

image


しかもだ。。。

かろうじてニンジンには彩りがあるが。

大根に里芋。。

主役の肉も地味な色使いだ。。。

image


これでは華がないのは当たり前だ。

では一体ど~する(・・?

この状況で華を持たせるには不可能なのでは(>_<)

image


だめサラリーマン。

ここで偉大なる先人たちの言葉を思い返す。。

華がない。。。

華がないなら。。。






作ればいい(`・ω・´)

てことで。。。

枯れ木に華を咲かせましょう。。。



。。

。。。







どぼ~ん\(^o^)/

image


地味な豚汁に黄色い大輪が咲いた\(^o^)/

神様、仏様、豚汁様。。。

アリガタヤアリガタヤm(__)m

で...黄色い大輪が咲いた豚汁様には。。

毎度毎度の儀式である。。。







神に捧げるドバっm(__)m



。。

。。。

ちょっと待て。。。

折角咲いた黄色い大輪が。。。








行方不明じゃん(>_<)

image


丼の中心に咲いた黄色い大輪が。。。

一味ドバっのせいで行方不明に(>_<)

コレじゃ玉子どぼ~んの意味無いじゃんか(>_<)

豚汁に華を持たせる。

豚汁イメージアップ作戦。。

前途多難を極めそうです。。。



豚汁教...「皆様のお布施で持っております。何卒お布施を。。。」以上(笑)







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ






反クリスマス

対抗馬擁立。。。

12月に突入し営業成績不振で。

毎年馬車馬のように働かせられるこの時期。。

このままの成績では年を越せない。。。

そして毎年思う。。。







あのイルミネーション鬱陶しい(# ゜Д゜)

こっちは会社に戻りたくても戻れないの(# ゜Д゜)

成績不振で年も越せないの(# ゜Д゜)

それなのにこっちの気も知れずピカピカ光りやがって(# ゜Д゜)

街は既にどこもクリスマスモード一色。

おまけに営業車のラジオからもクリスマスソングが流れる始末(>_<)



。。

。。。







あ"~クリスマスなんて無くなってしまえ(# ゜Д゜)



。。

。。。

批判するだけではことは進まないかぁ(>_<)

今年は妙にしおらしいだめサラリーマン(笑)

そんな反クリスマス・イルミネーション活動の会長は考える。。。



。。

。。。

そうだ...12月に。。。

クリスマスよりも盛り上る。。。







企画を作ればいい\(^o^)/

そうすればクリスマスなんか止めてそっちの企画を選ぶはず(^^)

今日のだめサラリーマンは出来る子だ(笑)

そんなクリスマスに対しての対抗馬擁立な店。。。

image


かつや。。。

この店がクリスマスの対抗馬(・・?

なんて思ったあなた。。。






対抗馬なんです(# ゜Д゜)

image


なにせクリスマスは。。。

キリスト教という宗教の力を借りている!

ならばこっちも宗教の力を借りてクリスマスを叩きのめすのみ!!!

そうその偉大なる宗教とは。。。






豚汁教\(^o^)/

image


偉大なる豚汁様のご加護か。。。

この日は一律ワンコインの日(^^)

そう豚汁教は偉大なんです。

image


憎きクリスマスを潰すために。。。

豚汁教とタイアップしただめサラリーマン(>_<)

そのクリスマスと対抗するイベント。。

それは。。。







除夜の豚汁\(^o^)/

image


豚汁 トンジル トン10 ジル2という強引な当て字をし(笑)

12月で102杯の豚汁を喰らう。

そして最後の一杯は年越しの除夜の豚汁として喰らう\(^o^)/



。。

。。。

ちょっと待て。。。

image


102杯って単純に1日朝、昼、晩豚汁でも足りないじゃん。。。

だめサラリーマンそんな資金あるのか(・・?



。。

。。。

計算できないだめサラリーマンは。。。








七味ドバっ(>_<)

image


102杯の豚汁なんて絶対無理じゃん(>_<)

でもそこは変わり身の早いだめサラリーマン。

豚汁はトンジルではなく ブタジルと読む。。

そんな強引な解釈のもと。。。

豚汁 ブタジル ブタ2 ジル2。。。







22杯ならいけるんじゃねぇ(笑)

除夜の豚汁を目刺し。

だめサラリーマンは豚汁マラソン始めました(笑)



22杯...「そうは言っても22杯。。。クリスマス楽しんだ方が楽かも」以上(笑)







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ








ブログ内検索くん
follow us in feedly